シンガポール11 (帰国)

長らく続いたシンガポールもやっと終了します。でも、たまに振り返りでシンガポールが出てくるかも(笑)前回、小腹が空いた所で終わりましたが、餃子の入ったヌードルをアップし忘れたのでここでアップします。ぬるかったです(^^ゞ成田のUNITEDのLoungeでスナックしか無かったので海外のLoungeってそうなのかな?って思っていたので食事をしたのですが、Singapore航空のLoungeは食べ物がい…

続きを読む

シンガポール10 (チャンギ国際空港)

長らく引っ張ったシンガポール旅行も、実際には3泊4日の旅行だったので、ネタも無くなりそろそろ終了に近づいています(^^ゞそんな訳で、今回はチャンギ国際空港をちょっと紹介しますが、ワンダーエアポートにするには情報量が少ないので、簡単な紹介になります。チャンギ国際空港は大きく3つのターミナルで構成されていて、一つのターミナルを見ても下手な国際空港なみの大きさです。今回帰りに乗る飛行機はターミナル3か…

続きを読む

シンガポール9 (Song of the Sea)

前回はセントーサのタイガータワーに登った所までを紹介しましたが、今回はツアーの目玉のソング・オブ・ザ・シーになります。タイガータワーを降りて食事の場所に向かう頃には日が落ちてきます。さっき乗ったタワーも夕闇に沈んで行きます。その後、セントーサの中にあるバイキングのお店で1時間食べ放題の料理を頂くのですが料理はいまいちでチキンカレーとチキンライス、そしてパスタだったので写真は無しです。その代わり、…

続きを読む

シンガポール8 (sentosa)

今回のシンガポールは、飛行機からホテルと全てツアーに頼らずに自分で手配してきましたが、ジョホール・バルに個人で行った時に無理とわかり、急遽ツアーを申し込む事に。今回のシンガポール旅行は何の調べもせずに、ガイドブックを購入したのは出かける1週間前で、お気楽な性格が出ています(笑)さて、ジョホール・バルですが、シンガポールの隣国でマレーシアになりますが、結構日本人が手軽に出かけるので現地の詐欺集団が…

続きを読む

シンガポール7 (ぶら歩き)

前回のマリーナ地区にあるドリアンこと、エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイの付近をぶらつて見かけた風景を少し紹介します。コンサートやシアターなどがあるためにか、コンサートホールの周りには竹をつかったオブジェがあちらこちらにあり、人が提灯を持っているようなデザインになってますが、実際は何だろう?そして出先で見つけると必ず撮影する消火栓で、シンガポールのはこんなデザインです。こんど、消火栓特集…

続きを読む