5月にパスポートの期限が切れました。

2011年5月に作ったパスポートが丁度1ヶ月前の11日に有効期限が切れました。 今のパスポートは3冊目で、コロナ禍が無ければ4冊目を作っていましたが、コロナが落ち着くまでは海外に行けないので、落ち着いたら作ろうとおもっています。 このパスポートで出かけた最初の国は韓国で、一番上にあるのが韓国の入国と出国のスタンプです。 それ以外に2012年の12月ホノルルマラソンに出るのに行ったハワイ…

続きを読む

シンガポール振り返り チャンギ空港で蝶

シンガポールの最終日は午前中の飛行機で日本に戻るだけなのでタクシーでチャンギ空港に向かいます。 現在のチャンギ空港は第4ターミナルまでありますが、この当時は第3ターミナルまでですが、大きい空港です。 すぐにチェックインしないで少し空港を散策します。 帰りの飛行機はシンガポール航空なので第3ターミナルですが第1ターミナルとかまで向かってみます。 ターミナルの案内で第3ターミナルの方…

続きを読む

シンガポール振り返り セントサ島でソング・オブ・ザ・シー

シンガポールのセントサ島でのショーを見る事で海岸の方に移動して見学します。 ショーのタイトルはソング・オブ・ザ・シーと言う物です。 最初は花火が打ち上げられて始まります。 海岸の砂浜にの先には海に建物が建てられていて 最初は砂浜でミュージカル的な物が始まっています。 台詞は英語なので半分くらいしか理解出来ません。 そしてウォータースクリーンに画像を映して物語は進みます。 …

続きを読む

シンガポール振り返り セントサ島でTigerタワー

2012年に行ったシンガポールの振り返り記事に戻ります。 シンガポールは飛行機とホテルしか手配していなかったので、シンガポールに到着してから日本語ツアーを探して申し込みました。 このツアーはセントサ島でショーを見るという物で集合は夕方4時頃。 パンダツアーという物で小型マイクロバスでむかえに来ました。 向かったのはセントサ島は島自体が観光の島になっています。 島へ渡るのはこんなモノレー…

続きを読む

シンガポール振り返り 街ブラ2

シンガポールの街歩きですが公園では変わったオブジェがあります。 木の藁みたいなのをまとめて作ったもので何を表したいんだろう?って感じです。 そして消火栓好きな僕は日本でも海外でも有ると撮影しちゃう消火栓です。 そして屋根がドリアンみたいな建物の所に到着です。 中には普通に入れるので、入っちゃいます。 建物はエアコンが効いていて汗を乾かすのにも良い感じです。 屋根は中からも…

続きを読む