新車で3年経つとやって来るのが車検です。
最近は1日で車検が終わるようになって、朝10時にディーラーに出したら3時には終わっていました。
車検は早く終わりますが、車検証は直ぐに変わらないです。
そして5日ほど経ってからトヨタから書留で送られてきました。
車検証が電子化され小さくなった説明がありました。
裏には車検のシールを春一が変わっているのが書かれたいます。
昔はフロントグラスの中央上部でしたが、中央に安全装置などが付くようになって助手席側の上部になっていましたが、令和5年7月から運転席側にかわったので、貼る位置の説明があります。
そして車検証とシールが来るまでフロントグラスに貼っていた安全基準適合の紙です。
そして車検証は小さくなってQRコードから車検の情報にアクセス出来る様になっています。
シールもしっかり貼りました。
iPhoneが反射で写っています。
そしてここからがバッテリー交換のトラブルです。
車検の時にバッテリーを1月に交換しましたとディーラーに伝えましたが、ディーラーから連絡があり古いGSユアサのバッテリが付いているとのこと!
バッテリー交換はイエローハットの板橋西台店で交換してボッシュの保証書もありましたが、バッテリーはGSユアサが付いていると写真を印刷した物を頂きました。
イエローハットでは会員登録しているので作業履歴も残っています。
イエローハットに電話して翌日にチェックに行きました。
するとGSユアサのバッテリーのままで新しいバッテリーが付いていません。
その場でバッテリー交換になりましたが、1月に取り替えたはずのボッシュのバッテリーは何処に行ったのでしょう?
詐欺にあった感じで、交換作業した物が盗んで転売でもしたのでしょうか?
交換してバッテリーが変わったことを確認しました。
そしてイエローハットに問い合わせしました。
交換したはずのバッテリーの行方は判りませんでしたが、メールで返信が来ました。
車の部品は普段見ないところにあり、僕の車のバッテリーは後部座席の下にあるので見る事が無いです。
交換して直ぐに車検で見つかりました。
ここのお店はもう使わないと思います。
この記事へのコメント
Labyrinth
えすぷれそ
こんなことあるんですか?びっくりですね。
単に作業し忘れたなら、新品バッテリーが残ってるから連絡くらいしてくるだろうに。
謎です。
ararat
シール変わったのかな.楽しみです.ではでは.
mau
こういうのがあると高いけどディーラーに頼むかなぁって思ちゃいます
HOTCOOL
kinkin
西湘の風
夏炉冬扇
shiho
nice!です。
何処に行っちゃったんでしょうね!バッテリー。
シュガーバター
yoko-minato
こんなことがあるなんて普通ではわかりませんよね。
ちょっとびっくりでした。
SWEET
見えないところにあるからと言ってもいつかわかることです
作業終了したと勘違いのミスにしても
棚卸をすればわかる可能性があります
車検でわかって良かったですね
溺愛猫的女人
まつき
ディーラーで交換すると高いけど、イエローハットだけは
今後は絶対に利用しない方が良さそうですね(>_<)
ミィ
すぐに気づいた事、作業履歴が残っていたのは幸いでしたが
もう利用するのは避けたいと思うような出来事ですね。
被害者が他にもいるとしたら、そのうちニュースになりそうです。
chiru
信じられないようなミス?ですね!
ともちん
okina-01
nice!の押し逃げで申し訳ないですが・・・。
週末~週明けにかけ雨が降り・気温が下がるとの予報・・・体調管理を万全に!!。
りっとん2
そら
それはほんとに驚きびっくりですね。
私も2度と利用しないです。
ほんとにきちんと証明できて良かったです。
ヤッペママ
rascal
箱庭 ffml
箱庭 ffml
ゆうのすけ
出も車検で発見できてよかったですよね。☆彡
馬場
バッテリーには驚き! 詐欺ですね。
しかし、先日の旅行バッテリーが無事で良かったですね。
風の友
バッテリー代えなくても見つからないとサボったんですね、きっと。
こんな会社は、当然取引しないことですね。
こんなことあるなんてびっくりです。
Mitch
イエローハットでもそんなことがあるんですね^^;
油断できないですね^^;
kuwachan
車には詳しくないので、いつもディーラーで交換をお願いしていますが
自分でもちゃんと確認する必要がありますね。
みうさぎ
CC
我が家も今年車検なのですが、もうだいぶ乗っているので
乗り換えるかどうか検討中です^^;
てんてん
ma2ma2
有り難う御座います。
えすぷれそさん
何故こういうことになったか不明です。
araratさん
車検証が変わりました。
mauあん
バッテリー交換、しなかった感じです。
間違えるはずが無いです。
HOTCOOLさん
メーカーに報告したので、社内ではどうしているんだろう?
kinkinさん
こう言うのは困っちゃいます。
西湘の風さん
有り難う御座います
夏炉冬扇さん
困っちゃいます。
shihoさん
何処に行ったんだろうって感じです。
シュガーバターさん
詐欺と行っても問題無いです。
yoko-minatoさん
ディーラーは高いので色々使っていますがここはもう使わないです。
SWEETさん
バッテリーの交換しないのってあり得ないですね。
バレることを何でしたのだろう?
溺愛猫的女人さん
本当にこまった物です。
まつきさん
本当に詐欺ですね。
値段はしっかり取って交換しないはあり得ないです。
ミィさん
イエローハットでは問題が起きました。
こう使わないです。
chiruさん
車検で発見出来て良かったデウス。
ともちんさん
有り難う御座います
okina-01さn
有り難う御座います。
りっとん2さん
有り難う御座います。
そらさん
ここはもう使わないです。
こまったお店です。
ヤッペママさん
車検で発見で来ました。
rascalさん
こまった物です。
箱庭さん
こまった出来事でした。
ゆうのすけさん
絶対に詐欺行為です。
もうこのお店には行かないです。
馬場さん
車検証は新しくなりました。
風の友さん
こまった会社です。
もう行かないです。
Mitchiさん
有り難う御座います
こまったものです。
kuwachanさん
これはこまった事でした。
是席の下だと確認出来ないです。
みうさぎさん
こまったものです。
CCさん
これは酷すぎますよね。
今回初車検でした。
てんてんさん
有り難う御座います
skekhtehuacso
店は信用を無くすだけなのに、よくもまあこんなことをできたものですね。
tochi
え~そんなことあるのですか
まるで詐欺ですね
ディーラーで見てもらわなかったらわからずそのまま
そして故障してまた交換
なんてひどいお店ですね
多分ハイブリット車だと思いますが、小さなバッテリーが車の後部に置いてあって、エンジンルームを開けてもどこにあるかはわからないと思います
このバッテリーが上がると、車がまったく動かなくなるので注意しないといけないようです
yucky
見えない場所なんてバレないと思ってやってるのかな。
なんか他に余罪もあるのでは…って気がします。
あとりえSAKANA
ちゃんと整備して下さると信じてお願いするのに… 。
何を信じて依頼すればいいのかしら…怖すぎます。
みずき
災難でしたね。
ma2ma2
回答次第では消費者庁にも報告したいと思います。
kazu-kun2626
pon
信用問題です。
イエローハット、管理体制が甘すぎ。
ちぃ
車検のあれこれってすっかり忘れてました(^▽^;)
なんだかひどい対応のお店!
納得のいく答えが返ってくるのかしらw
フヂ
ムサシママ
消えたバッテリーは何処へ?
車業界は〇ッグモーターの件もあるし信用できないですね
newton
箱庭 ffml
ma2ma2
絶対にバレるのに何でそんな事したのかって感じです。
tochiさん
ハイブリッドは走行用のバッテリー意外にエンジンかけたりする普通のバッテリを椅子の下に入っています。
これを交換したのにです。
yuckyさん
イエローハットが何でこんな事したのかです。
他にも色々やっているのかもです。
あとりえSAKANAさん
整備していると思っていたらお金だけ取られて詐欺行為でした。
みずきさん
メールも変な感じですね。
こまりました。
kazu-kun2626さん
詐欺と思われても仕方ないですね。
ponさん
酷いですよね!
もうイエローハットは使わないです。
ちぃさん
車検でチェックされて良かったです。
車検後とかだと半年判らない状態です。
フヂさん
有り難う御座います
ムサシママさん
消えたバッテリーは何処に行ったのだろう?
箱だけは潰されていました。
newtonさん
有り難う御座います。
箱庭さん
有り難う御座います。
近くでは見れないです。
八犬伝
犯罪レベルじゃないですか。
4st
私も気を付けるようにします
lamer-88
どうしたんでしょう。
色々在るんですね。
こわいです。
すもも
ロートレー
私ならすぐに気が付かないで、バッテリー上がりの際にでもようやく気付いて大騒ぎしそうです~(^^)