そしてダムサイトに向かうと吾妻川を堰き止めて作られたダムなので横幅が狭い感じのダムです。
ダムの下を見てみると横から放流しているみたいです。
ダム側を見るとすこし幅の広い川って感じです。
ダムの放流は結構な水を放流しています。
そして横には八ッ場ダムの説明がありました。
ダムからの放流は結構な水圧があります。
八ッ場ダムはあがつま湖と言う名前になっています。
資料館の中にはダムの模型もありました。
そして草津に向かって出発しますが、ここにも放流中の案内がありました。
そして貰ったダムカードですが八ッ場ダムのダムカードと
100万人を記念して作られたダムカードで、このダムカードでは横から放流しているのが判ります。
この後はホテルに到着します(^^)
さて今日はお出かけしているので、帰ってきてから訪問させて頂きますm(__)m
この記事へのコメント
Labyrinth
mau
ちょっと欲しくなりました
mirro
でも記念のカードもらえてラッキー☆
sana
HOTCOOL
kinkin
shiho
nice!です。
ダム!いいですね~。
kazu-kun2626
夏炉冬扇
ぼん
chiru
溺愛猫的女人
ミィ
100万人の記念カードももらえて良い時に行きましたね^^
CC
ぐんまちゃんしかわからないですが、
Yのベルトをしてるのは八ッ場ダムのキャラでしょうか?
もーもー
kuwachan
放流中を見られてよかったですね。迫力があって凄いです!
まつき
建設を妨害されたのにもう100万人とは素晴らしいです。
rascal
リュカ
これは見入ってしまいます。
ちぃ
ちょうど人が写り込んでいるので
ダムの巨大さにも圧倒されました^^
newton
馬場
ダムの近くの風景綺麗で好きです。実家の近くにもダム湖あります😊
あとりえSAKANA
沼るのを知っているので手を出さないように気をつけています(笑)
でもこうして見ると「良いなぁ」と思ってしまいます(^^;)
ゆうみ
Mitch
ハマコウ
てんてん
今日も来ましたよ♪
SWEET
八犬伝
ma2ma2
テストですね。
mirroさん
八ッ場ダムは運用開始が2020年からなので4年チョットですね。
sanaさん
いらっしゃい
HOTCOOLさん
ダムカードは集めると限定カードが嬉しいです。
kinkinさん
丁度放流中だったので寄って見て、ダムカードを貰いました。
shihoさん
有り難う御座います。
kazu-kun2626さん
有り難う御座います。
夏炉冬扇さん
この後大雪になります。
ぼんさん
有り難う御座います。
chiruさん
ダムの放流にちょうど当たりました。
溺愛猫的女人さん
ダムの模型は結構リアルでした。
ミィさん
ダムの放流中でした。
放流中じゃ中ったら寄らなかったカモです。
CCさん
僕もぐんまちゃんしか判らないです。
多分八ッ場ダムのゆるキャラだと思います。
もーもーさん
こんな物を良く作りますよね!
kuwachanさん
八ッ場ダムは結構皮がそのままダムになっていいますね。
放流中の電光掲示板が出ていたので寄りました。
まつきさん
記念のカードは嬉しい出すん。
4年チョットで100万人を達成したみたいです。
rascalさん
有り難う御座います。
リュカさん
ダムの模型は結構リアルでした。
ちぃさん
ダムの放水は初めて見ました。
結構迫力があります。
りっとん2
tochi
八ッ場ダム
建設中に何度か見ました
今は、満水で迫力がありますね
みずき
耳にしましたが、この文字と音にしたときの
違いが一番印象に残ってます(^^♪
シュガーバター
プレミアムな感じでいいですね^^
yamabiko3
ミーミーさん
箱庭 ffml
ヤッペママ
お気に入りのダムはどちらでしょう?
もーもー
ma2ma2
有り難う御座います。
tochiさん
八ッ場ダムは色々と問題があったダムですね。
自民が建設再開させましたね。
みずきさん
八ッ場は読み方がダムで覚えました。
草津などに行くときの通り道にあります。
シュガーバターさん
来場者100万人達成のダムカードは記念です。
yamabiko3さん
八ッ場ダムは政権交代で一時中止になりました。
温泉地も沈んじゃいましたね。
ミーミーさん
ダムの模型は大きさが判りますね。
箱庭 ffmlさん
有り難う御座います。
ヤッペママさん
ダムカードはまだ10枚も貯まっていないです。
起きたいダムは黒部ダムです。
もーもーさん
ダムの放流は凄かった出すん。
jun-ar
ぷっぷく
風の友
黒部と比較してどちらが多い気のでしょうか。
八ツ場ダムには、まだ行ったことがありません。
C.N
koh925
完成後は見ていません、ダムの周囲にサクラの木を沢山植樹したと
聞いていますが、花見を兼ねて行きたいですね