2012年のホノルルマラソン振り返り10

ホノルルマラソンは12月の冬の時期なので日の出は朝6時位です。

なのでワイキキを走っている時は、まだ真っ暗です、そして宿泊しているモアナ・サーフライダーの前を通りますが、お腹がいたくなったので、自分の部屋のトイレに駆け込みました(笑)

そしてダイヤモンドヘッドを過ぎて暫く走ると日の出を向えます。

0224_01.JPG

その後ハイウェイを走っているとピッチャーだった大魔神の佐々木がいました。

0224_02.JPG

結構日本人と撮影していました。

0224_03.JPG

そしてピアツアーで応援に来ているQちゃんこと高橋尚子が応援していました。

0224_04.JPG

そしてハワイカイで折り返して、ハイウェイを走ってダイヤモンドヘッドの所に戻って来ました。

この辺だと坂がきついので結構歩いちゃっています。

0224_05.JPG

そしてカピオニラ公園の入り口には夢みたゴールまであと少しと書かれていて、ここから300mでゴールです。

0224_06.JPG

今回も無事にゴールしましたが5時間を10分切れなかったです。

そして貰ったメダルとレイとTシャツです。

0224_07.JPG

走った後のビールは最高に美味しいです。

そしてお昼に、カリフォルニアロールを買ってきました。

持ち帰りで、TO GOです(^^)

0224_08.JPG

午後は少し散歩します。

消火栓は毎回撮影しちゃいます。

0224_09.JPG

カピオニラ公園の近くを散策です。

0224_10.JPG

今は再開発で無くなったキングスビレッジです。

ここに入っているバーガーキングで昨日のハンバーガーを買ってきました。

0224_11.JPG0224_11.JPG
世界で一番売り上げている丸亀製麺のワイキキ店です。

0224_12.JPG

ちなみにハワイだと英語でMARUKAMEと表記されています。

これはMARUGAMEだとゲームになっちゃうからだそうです。

そして日本とは違う鳩がいました。

0224_13.JPG

そして夜はJAL主催のランナーズ交流会で夕食とお酒を飲みました。

0224_14.JPG

バイキングなので好きな物を取ってきます。

021415.JPG

そんな感じで走ったホノルルマラソンでした(^^)

タグ:ランナーズ交流会 丸亀製麺ワイキキ店 ホノルルマラソン完走

この記事へのコメント

  • ma2ma2

    大魔神の佐々木さん、懐かしい
    昔、二人三脚を一緒に走ったことがあります
    by mau (2025-02-24 00:49)

    シュガーバター
    大魔神の佐々木さんが、参加されてたのですね。
    完走した後のビール美味しそうですw
    by シュガーバター (2025-02-24 07:00)

    HOTCOOL
    大魔神佐々木さんは競走馬のオーナーでもあります^^
    完走後のビールは格別だろうなー
    by HOTCOOL (2025-02-24 07:02)

    夏炉冬扇
    完走メダル。宝物ですね。★★★
    by 夏炉冬扇 (2025-02-24 07:29)

    okina-01
    訪問頂き・有り難う御座います。
    心労が取れと体力が戻って来ましたので、本日依り・皆様のブログ巡りを再開させて頂きます、お付き合いお願い致します・・・。
    本日は、足跡だけで・失礼致します!!。
    by okina-01 (2025-02-24 09:57)

    ソレイユ
    Seesaaブログへのご訪問、ありがとうございます。
    ホノルルマラソン、
    日本から、けっこう、有名人も多いのですね。
    by ソレイユ (2025-02-24 10:23)

    リュカ
    おおお!大魔神の佐々木さんだ!
    やっぱり大きいですねww
    by リュカ (2025-02-24 10:29)

    まつき
    ホテルの前がルートだと部屋のトイレも行けて便利?ですね!
    完走後のビールは特別美味しそうです♪
    by まつき (2025-02-24 11:10)

    溺愛猫的女人
    >そして貰ったメダルとレイとTシャツです。
    ステキです。最高の思い出ですね(*^^*)
    大魔神の佐々木さんのお父さまに実家の物置を建てていただきました。
    by 溺愛猫的女人 (2025-02-24 11:48)

    ムサシママ
    MARUGAMEはなるほどです
    あと少しの日本語の垂れ幕で勇気が出ますね
    by ムサシママ (2025-02-24 14:49)

    ヤッペママ
    完走された後のビールは格別でしょう

    by ヤッペママ (2025-02-24 17:34)

    ma2ma2
    mauさん
    大魔神は最後楽天で仙台でしたね!

    シュガーバターさん
    大魔神の佐々木は見学してただけでマラソンには参加していないです。
    走った後のビールは最高です。

    HOTCOOLさん
    完走後のビールは最高に美味しいです。

    夏炉冬扇さん
    完走メダルは全部保存しています。

    okina-01さん
    訪問のお礼はよいです。

    ソレイユさん
    ホノルルマラソンは日本人だらけです。

    リュカさん
    佐々木は大きかったですよ!

    まつきさん
    ホテルのトイレはウォシュレットなのでよかったです。
    ビールは普段飲むより数倍美味しいです。

    溺愛猫的女人さん
    マラソン大会で貰った物は全部保存しています。
    大魔神とは関わりがあったのですね。

    ムサシママさん
    丸亀は英語だと表記が変わります。
    日本語だらけです。

    ヤッペママさん
    走った後のビールは美味しいです(^^)
    by ma2ma2 (2025-02-24 20:56)

    まさ
    ワタクシ、大魔神佐々木と同い年です^^;
    それにしても変わりませんね~
    by まさ (2025-02-24 21:00)

    SWEET
    大魔神佐々木さんのご実家近くに2年ほど住んでいたことがあります(^^ゞ

    by SWEET (2025-02-24 23:08)

    みずき
    丸亀製麺!!
    お出しの味も日本と同じなんですかね。
    疲れた体にやさしいおうどんは
    食べたくなっちゃいそうです(^^♪
    by みずき (2025-02-24 23:11)

    もーもー
    完走されたことは  一生の思い出ですね
    by もーもー (2025-02-25 08:35)

    ミーミー
    ホノルルマラソン 著名人も多数なんですね
     その後のビールはさぞ美味しかったでしょうね
     丸亀 あの大行列見るのが楽しかった(笑)
     キングスビレッチも今はもうないのですよね
     ワイキキも変わったかなあ
    by ミーミー (2025-02-25 12:50)

    kuwachan
    完走後のビールは格別だったことでしょう。
    丸亀製麵はハワイにも進出しているのですね。
    by kuwachan (2025-02-25 15:58)

    ma2ma2
    まささん
    大魔神って何歳のっだろう?

    SWEETさん
    近所にしまれていたのですね。

    みずきさん
    丸亀はトッピングとかも日本とは全然ちがいます。
    アメリカって感じのメニューです。

    もーもーさん
    マラソンは全て完走しています。

    ミーミーさん
    ホノルルマラソンはテレビでも放送されています。
    キングスビレッジは再開発で無くなりました。

    kuwachanさん
    走った後のビールは普段飲むのより美味しく感じます(^^)
    丸亀のハワイは世界位置の売り上げです。
    by ma2ma2 (2025-02-25 21:44)
    2025年02月27日 19:48