先日奥多摩にある奥多摩湖(小河内ダム)に行ってきました。
奥多摩湖は何回か行っていますが、ダムカードは貰ったことが無いのでダムカード目当てです。
車で関越道から向かいます。
関越道は目白通りからそのまま入れます。
そして三芳PAでトイレ休憩です。
奥多摩までは関越道から圏央道の青梅から向かうのですが、この日は圏央道が渋滞しているので川越で降りて下道で向かいます。
最初は国道16号を走ります。
その後横道から奥多摩に向かいます。
途中から青梅街道に入ります。
そして奥多摩まで近道のトンネルを脱けて向かいます。
そして奥多摩水と緑のふれあい館でダムカードを配っていますが、この日は水曜日でお休みでした。
奥多摩を少し楽しみます。
水を排水するゲートの所に警備室があって、そこでダムカードが貰えます。
ボートも走っていました。
昭和32年にダムの工事が始まったのが書かれています。
ダムの堤防から結構落差があります。
小河内ダムの説明がありました。
そしてダムの占用者は東京都知事になっています。
奥多摩湖はもう少し続きます。
この記事へのコメント
yoko-minato
もう私達だけでは遠出はしないので
息子たちに連れて行って貰わないと行けず
行く機会待ちです。
我流麺童
ma2ma2
もーもー
溺愛猫的女人
ミィ
と思ったら緊急入院とは心配です。
どうぞお大事にしてください。
まつき
緊急入院とは大変ですね。お大事にして下さい。
ミーミー
良い報告待ってます
リュカ
見ていて開放感があります。
って……コメント見てびっくり!
入院、大丈夫ですか!!!???
ヤッペママ
お大事になさってください
馬場
奥多摩湖ってこんなに大きかった? 改めてビックリ!!
夏炉冬扇
いろは
緊急入院、お大事になさってください。
SWEET
心配しています
お大事になさってください
mau
休日に行くしかないかなぁ
miffy
お大事になさってください。
kuwachan
どうぞお大事になさって下さい。
1日も早い復帰をお待ちしています。
八犬伝
えっ、緊急入院って
大丈夫ですか?
ナツパパ
そうそう、最近の圏央道の渋滞がすごく、日常的ですね。
TYPES
私もブログを始めてから5回入院していますが、まずは病気を治すことが先決なのでお大事になさってください。
青い森のヨッチン
子供のころに見たTVドラマ版日本沈没でダムに亀裂が入って大決壊する特撮シーンが迫力あり過ぎてちょっとトラウマがあります。
大人になってもそんなシーンを思い出して眺めていたなぁ
naonao
緊急入院、お大事になさってください。
ma2ma2
まだまだ入院は続きそうです。
明日の更新では今回の経緯を書かせて頂きました。
iPhoneからなので誤字とかは勘弁してください。
ちなみに毎日22時(消灯は21時)に寝て朝6時に起きています。
休肝日も続いていますが、ちゃんと眠れます(^^)
もう眠いです(^^)
みずき
ってことは神奈川のダムも県知事?
ダムまで行って確かめてみたくなりました(^^♪
入院、まだ続くんですね。
お大事になさってください。
クッキー
聞きました、水利権が無く 都でダムを造ったとか大変な事業だった
そうですね