道の駅しもつけへ行ってきました

先日テレビでU字工事が「道の駅しもつけ」でどれだけ売り上げられるかと言う番組をやっていて、行ってみることにしました。

ナビに行き先を打ち込むと圏央道の五霞で降りて4号線を走ると出ていたのですが、首都高が渋滞していたので環七の鹿浜橋から首都高に入って走ります。

環七の鹿浜橋はこの先を右折して入ります。

0708_01.JPG

圏央道を降りて下道で4号線に向かう途中に綺麗に塗られたガスタンクがありました。

0708_02.JPG

そして4号線に入り走ります。

0708_03.JPG

宇都宮の案内の青看板が出て来ました。

0708_05.JPG

そして宇都宮まで26kmの文字が出て来てほぼ宇都宮じゃんって感じです。

0708_06.JPG

道の駅しもつけに到着すると、駐車場はほぼ満車状態でした。

そしてなぜかダルマのオブジェがありました。

0708_07.JPG

その横にはアトラクションもあります。

0708_08.JPG

この日は暑かったのでミストが出ていました。

0708_09.JPG

中に入ると佐野ラーメンとか佐野ソースとか売られています。

0708_10.JPG

野菜も沢山売られています。

アスパラを購入しました。

0708_11.JPG

ドライとちあいかとかも売られていました。

0708_12.JPG

餃子味のハッピーターンとか柿の種もありました。

0708_13.JPG

ここで色々購入して帰りは壬生から帰るのでチョット寄り道をしました。

それは次回です。

この記事へのコメント

  • shiho

    ハッピーターンの餃子風味!
    興味あり~です(笑)
    2024年07月08日 05:17
  • ミーミー

    道の駅 今じゃ大人気
     我が家も泊りに行った帰り
        道の駅が好きで何か所も寄ります
     地元の野菜や肉も美味しい
    2024年07月08日 05:26
  • 夏炉冬扇

    ダルマさん見張ってます。
    2024年07月08日 06:30
  • tochi

    我が家から30分程度で行けます
    私も時々行っています
    此処のいざわ苺園のアイスは美味しいですよ

    でも店内空いていますね
    私が行くときは混んでいます
    2024年07月08日 07:26
  • naonao

    だるまのオブジェ、インパクトがありますね。
    梅雨明け前なのに酷暑…ミストは涼を感じますね。
    2024年07月08日 09:13
  • まつき

    楽しそうな道の駅ですね~。
    あれもこれもと買いたくなってしまいそうで困りますねぇ。
    2024年07月08日 10:16
  • 溺愛猫的女人

    道の駅しもつけ、広いですね。ワクワクしそうな商品が沢山!行ってみたいです。
    2024年07月08日 10:54
  • SWEET

    アイスを食べながら読んでいました
    ドライとちあいかを入れたいくらいです(^^ゞ
    2024年07月08日 14:33
  • リュカ

    道の駅、楽しくて良いですよね〜
    たまにレンタカーで出掛けたときはがっつり買っちゃいます^^
    2024年07月08日 14:50
  • ちぃ

    佐野ラーメン、佐野ソースは未知の世界です。
    どんな味がするのか気になります^^
    2024年07月08日 15:22
  • トモミ

    栃木も長いこと訪れてませんね!最後に行ったのは学会だけど調べたら13年前でした!!
    2024年07月08日 20:25
  • ma2ma2

    shihoさん
    ハッピーターンとかの餃子風味は流石に買わなかったです。

    ミーミーさん
    道の駅は楽しい所が多いですね。
    色々買っちゃいますね。

    夏炉冬扇さん
    何故栃木で達磨なんだろうって感じでした。

    tochiさん
    お近くなんですね!
    駐車場が満車状態でしたが中には人少なかったです。

    naonaoさん
    達磨のオブジェはインパクトありますね。

    まつきさん
    結構新しい道の駅で広かったです。
    色々買っちゃいました。

    溺愛猫的女人さん
    結構大きな道の駅でした。
    結構買っちゃいました。

    SWEETさん
    アイスに入れたら美味しそうですね。

    リュカさん
    道の駅は楽しいですね。
    今回は結構買っちゃいました。

    ちぃさん
    佐野ラーメンは結構食べちゃいます。
    佐野ソースは買ってみましたが、まだ使っていないです。

    トモミさん
    栃木は日光とか色々あるので良く出かけています。
    温泉でも行きました。
    2024年07月08日 21:02
  • あとりえSAKANA

    ハッピーターンの餃子味が気になります!
    道の駅は食べるのも、買うのも楽しいので
    好きです(^ω^)
    2024年07月08日 22:25
  • mau

    佐野ラーメン、シンプルで好きです
    2024年07月08日 22:36
  • skekhtehuacso

    道の駅しもつけ、自治医大駅から歩いて行ったことがありました。
    けっこう広いところだと記憶しております。
    2024年07月08日 22:41
  • みずき

    ハッピーターンの餃子味って
    初めて見ました。いろんなものが
    ご当地風味になってて面白いですよね(^^♪
    2024年07月08日 23:26
  • そら

    ものすごく大きな道の駅ですね。
    なかなか面白い商品が売っていますね。
    餃子味のハッピーターンは気になりますけど、ちょっと怖いですw
    2024年07月09日 07:39
  • ミィ

    道の駅で買い物いいですね。
    旅先でも見かけると立ち寄りますが、地元の道の駅でも
    よく買い物してます^^
    2024年07月09日 13:05
  • ヤッペママ

    広い道の駅ですね
    別場所ですがドライイチゴ購入しました
    2024年07月09日 16:55
  • いろは

    こんにちは^^
    道の駅って楽しいですね。
    車で出掛けなくなって、行く事がなくなりました^^
    佐野ラーメン好きです。
    2024年07月09日 17:24
  • ma2ma2

    あとりえSAKANAさん
    ハッピーターンの餃子風味気になりましたが買わなかったです。
    道の駅はその土地の物が売っていますね。

    mauさん
    佐野ラーメンはあっさりしたスープで美味しいですよね!

    skekhtehuacsoさん
    しもつけは自治医大駅から近いですね。
    広い道の駅です。

    みずきさん
    ハッピーターンの餃子風味は気になりますが、食べたくないです。
    道の駅は色々な物が売っています。

    そらさん
    結構大きな道の駅でした。
    餃子風味のお菓子はチョット考えちゃいますね。

    ミィさん
    道の駅は色々買い物も楽しいですね。
    色々寄ったりしちゃいます。

    ヤッペママさん
    広い道の駅です。
    他でもドライイチゴは売っているのですね。

    いろはさん
    道の駅は楽しいですね。
    車で出かけなくなると足も遠のきますね。
    2024年07月09日 20:03
  • Inatimy

    あれこれ欲しくなりますね。商品が豊富。
    餃子味のハッピーターン、気になるところです。
    楽しそうな場所ですね、道の駅^^。
    2024年07月09日 22:11
  • ma2ma2

    Inatimyさん
    餃子風味のはなんか怖くて買わなかったです。
    色々買い物はしました。
    2024年07月10日 17:21