朝食を食べた後はホテルの部屋で少しノンビリするのでコーヒーを飲んでいます。
ハワイ独特のコナコーヒーは美味しいです。
その後帰りの飛行機に乗るためにホノルル空港に向かいますが、2月なので日本は寒いのでダウンを出しています。
ちなみにスーツケースに貼っているのは2011年に出場したホノルルマラソンスのステッカーです。
そしてホテルには迎えの車がやって来ます。
車からホテルを撮影します。
ホノルル空港では直ぐにチェックイン出来ちゃいます。
ちなみに海外の空港では搭乗時間前までは受付をしない空港もあります。
グアムでは早く空港に行ってもラウンジに入れないです。
空港の保安検査を抜けると免税店が沢山あります。
でも探すのはJALのサクララウンジです。
サクララウンジは結構判りづらい所にあるので色々歩いちゃいます。
スタバは人気があります。
そしてJALのサクララウンジですが、同じワンワールドのアメリカン航空のラウンジにもなっています。
僕はJGCなのでラウンジ使えます。
ラウンジではビールは缶ビールです。
2020年にANAのラウンジが出来たので少しはサービス変わったかな?
食べ物も結構少なくフルーツにスープです。
せめてJALオリジナルカレーを提供してほしいです。
ビールはバドを持ってきました。
帰りもビジネスでK席です。
これは日本に向かう間はA席(右側)は太陽が当たるのでK席にしています。
その後はワインを飲んでいます。
つまみはクッキーでした。
そして帰国便に搭乗します。
この記事へのコメント
shiho
かっこいいですね~。
思いでのステッカーですね。
夏炉冬扇
ミーミー
もう一度はもうないかと
想い出はいっぱいあるのが幸せに思います
ちぃ
荷物も増えちゃうしw
kuwachan
お土産で頂いたことがあるのですが
私の淹れ方が下手だったのか?でした(^^ゞ
まつき
迎えの車、ゴツくてカッコいいです~。
ヤッペママ
溺愛猫的女人
ma2ma2
ホノルルマラソンに初めて出たときに貰ったステッカーです。
スーツケースに貼っています。
夏炉冬扇さん
2018年のお出かけの振り返りでした。
ミーミーさん
ホノルル空港は次回何時行けるんだろうって感じです。
マイルも使い切った感じです。
ちぃさん
冬にハワイに行くと荷物が増えちゃいます。
この時はダウンの下に半袖着ていました、
kuwachanさん
コナコーヒーはそのまま作れるので美味しく頂きました。
ドリップ式だと簡単に入れられます。
まつきさん
ハワイの迎えの車はりむじんだったり色々あります。
荷物は預けるのでダウンだけ持って飛行機に乗り込みます。
ヤッペママさん
飛行機に乗るときは席を結構考えます。
溺愛猫的女人さん
ホノルルマラソンは2011年と2012年と連続で出ました。
ハワイはマラソンには暑いです。
yucky
飲んだのだいぶ前なので、もう味忘れちゃいましたが(^^;)
リュカ
さすがお詳しい!!
naonao
ハワイでは、ダウンは暑いし邪魔になりますね。
SWEET
今は富士山はどっちだろう?だけを気にしています(^^ゞ
みずき
重要なんですね(;^ω^)
mau
ミィ
たしかに当たりっぱなしはキツイですね。
yoko-minato
お土産に買うとして迷いました。
値段が色々でした。
ハワイ・・・いい思い出になる旅行にしたかったです。
ma2ma2
コナコーヒーは香りも独特で美味しいです。
このときは数袋持って帰りました。
リュカさん
昼間を東西に飛ぶ飛行機は一日中太陽にあたるので座席が大事です。
naonaoさん
2月は日本が寒いのでダウンを着て行きました。
ハワイでは着ないです。
SWEETさん
太陽の位置は国際線では結構考えています。
国内線は富士山見える方を選びますね。
みずきさん
東西に昼間飛ぶと一日中太陽が当たっちゃいます。
mauさん
ハワイのカード会社のラウンジは入った事が無いです。
カードラウンジはお酒が無いですね。
ミィさん
太陽が当たりっぱなしだと窓を開けられないですね。
yoko-minatoさん
コナコーヒーは味も色々ですね。
お値段は行った時期で円のレートで変わりますね。
U3
Inatimy
頑丈そうな。