福岡空港から羽田へのフライト

福岡空港から離陸すると、すぐに雨雲の中に入って数分すると雲の上に出ます。

この日の空路は結構揺れが出るみたいでベルトサインが消えません。

雲の上に出ると上には月が見えました。

0316_01.JPG

雲の上で下は一面の雲になります。

0316_02.JPG

ベルトサインが消えるとサービスが始まりますが揺れが大きいので熱い飲み物とか一般席では中止になっていました。

プレミアムクラスでは食事が提供されますがお膳に何があるのかが書かれています。

0316_03.JPG

でも今回は揺れが酷いのでお味噌汁のサービスだけは無くなっていました。

そして一緒に頂くスパークリングワインです。

0316_04.JPG

料理は鰈の煮付けです。

0316_05.JPG

そして鮭の焼き物や野沢菜の煮物などいろいろあります。

0316_06.JPG

ご飯は牛肉のせご飯になっています。

0316_07.JPG

食後はプレミアムクラスだと揺れても大丈夫なように蓋付きになるので紅茶のストレートをのんでいます。

0316_08.JPG

そして食事の前に配られたお水と食事の時のマドレーヌは座席のポケットに収まっています。

これは家で頂きます。

0316_09.JPG

座席のフライトマップを見ていると偏西風の影響もあり伊豆半島の上を1時間も経たないで飛んでいます。

0316_10.JPG

高度も下がって外気温も-50度から-17度まで上がってきました。

0316_11.JPG

その後無事に羽田空港に到着しました。

羽田から自宅まではリムジンバスを使うのですが、首都高が大渋滞でモノレールと山手線を使って帰って来ましたが思い切り混雑していました。

買ってきたお土産はANAフェスタでやまやの明太子!

辛口を買ったら本当に辛くて花粉症で晴れた唇に染みました(笑)

0316_12.JPG

そして博多の土産の定番になっている博多通りもんです。

0316_14.JPG

雨で観光が出来なかった熊本、福岡へのおでかけでした。

この記事へのコメント

  • 夏炉冬扇

    立派な「御食事」がでるんですね。
    2024年03月16日 07:18
  • miffy

    和風の献立の中にケイジャンチキンってちょっと不思議です。
    通りもん、去年は人気がありすぎて生産が間に合わなかったみたいです。
    2024年03月16日 07:50
  • mau

    飛行機、揺れが激しいと色々いただけなくて残念です。酔うし
    2024年03月16日 07:59
  • まつき

    揺れのせいで消えた味噌汁、紅茶の蓋つきカップで提供してくれれば
    いいのに・・・と思ってしまいました(^^;
    2024年03月16日 11:16
  • SWEET

    フライトマップ見るのが楽しみです。
    博多通りもんがありますね。
    昨年友人が品切れで買えなかったと言ってました。
    2024年03月16日 11:26
  • 溺愛猫的女人

    プレミアムクラスのお食事°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°すごい~とても美味しそう。スパークリングワイン!最高ですね。
    2024年03月16日 12:47
  • ナツパパ

    空の上で本格的な食事が、とても美味しそうです。
    座席もゆったりとしているのでしょう。
    素敵な旅になりますね。
    2024年03月16日 13:11
  • ミィ

    一面の雲が美しいです。
    気持ちよさそうだけど、揺れが激しかったとの事で
    お味噌汁は残念でした。
    2024年03月16日 15:27
  • yoko-minato

    お土産に買われた「博多通りもん」が
    気になりますね。
    西洋和菓子って?
    2024年03月16日 16:29
  • shiho

    機内食~!
    いいなぁ~!美味しそう♪
    2024年03月16日 19:23
  • ma2ma2

    夏炉冬扇さん
    福岡ー羽田はJALもFirstクラスで料理を出しているので、豪華になります。

    miffyさん
    和風と言うか色々な料理になっています。
    博多通りもんは人気で売れ切れだったのですね。

    mauさん
    飛行機揺れが酷いと色々出なくなります。
    でもいくら揺れても飛行機は酔わないです。

    まつきさん
    揺れで消えた味噌汁、カップで出して欲しかったです。
    ANAのお味噌汁は美味しいので!

    SWEETさん
    フライトマップは見ていて今どこを飛んでいるのが判るので楽しいですね。

    溺愛猫的女人さん
    プレミアムクラスの食事も福岡泉とか良くなるのが良いです。

    ナツパパさん
    座席がゆったりしていてそれに食事が出るのが嬉しいです。

    ミィさん
    この日は天気が悪かったので上空に出て晴れて、眼科は一面の雲でした。
    タイヤが激しかったですが、津揺れるのも結構好きです。

    yoko-minatoさん
    博多通りもんは今では博多の定番p土産になっています。
    洋菓子って感じです。

    shihoさん
    機内食は美味しかったです。
    2024年03月16日 21:33
  • yucky

    確かに…揺れてたらお味噌汁は熱いから危険ですね。
    ワインは大丈夫でしたか?
    博多通りもん、結構好きです(^^)
    2024年03月16日 22:16
  • ma2ma2

    yuckyさん
    大幅に揺れるときは熱い物のサービスが停止になります。
    でも紅茶うぃ蓋でだされたのでお味噌汁もこうして欲しかったです、
    2024年03月16日 22:49
  • みずき

    流石プレミアムクラスですね(^^♪
    去年の出張では一般席だったので
    揺れが大きいので飲み物の提供自体
    取りやめになりました。
    2024年03月16日 23:25
  • リュカ

    ほんとはリムジンバスが一番楽ですよね〜
    でも大渋滞ではモノレール&電車になってしまいますよね。
    2024年03月17日 10:41
  • 4st

    揺れた日だったのですね
    お味噌汁をぶちまけると大変ですからね
    FUK-HNDのルートは晴れてると我が家からヒコーキ見えますよ
    お土産は定番で間違いなし!私はこれにめんべい買います
    2024年03月17日 18:16
  • ヤッペママ

    そこまで辛い明太子食べてみたいです
    2024年03月17日 19:51
  • ma2ma2

    みずきさん
    プレミアムクラスではあービスをなるべく提供仕様としています。
    前より後ろの方が飛行機は揺れますね。

    リュカさん
    リムジンバスは便利なのですが首都高とかが混んでいるとどれだけ時間がかかるか判らないです。

    4stさん
    かなり揺れが強かったです。
    そんな中でもプレミアムクラスは短時間で提供しないといけないので大変だと思います。

    ヤッペママさん脚気公辛かったです。
    2024年03月17日 21:49
  • Inatimy

    福岡のお土産、明太子ははずせませんよね。
    辛さの選択肢もあるとは。 明太子、大好きです^^。
    2024年03月17日 22:46