2018年の2月にハワイにビジネスクラスで行きました。
この時はJALで成田からハワイに向かいました。
JALのサクララウンジで最初はビールです。
座席は2Aで太陽が昇っても眩しくない席です。
スパークリングワインが有ったので頂きます。
飛行機を見ながら飲むのも良い感じです。
搭乗時刻になり搭乗ゲートに向かいます。
座席は新しいタイプのスタッガードでフルフラットになる座席です。
アメニティーは歯ブラシとか入っています。
座席幅は狭いのでフルフラットにしても寝返りが打てないです。
座席は色々動きます。
ウエルカムドリンクで泡を頂きます。
カップはプラスチックのカップでした。
モニターでは渡部が出ていましたが、このあとテレビから消えちゃいます。
この時はグルメの番組をやっていました。
メニューが配られ、和食と洋食が選べます。
テーブルを出したりして遊んでいます。
この後は機内食とか出て来ますが、次回に続きます。
この記事へのコメント
shiho
楽しみ。
夏炉冬扇
ミーミー
厳選された食事も楽しみ!
ナツパパ
今は一人掛けでもっと広くなっているのではなかったでしょうか。
競争のいいところがそういう変化に出ているように感じました。
まつき
座席のボタンも色々押しまくりたくなりそうです。
溺愛猫的女人
リュカ
機内食は和食と洋食どちらを選んだのか楽しみです。
ヤッペママ
SWEET
そこまで考えて座席指定されるのですねφ(..)メモメモ
ma2ma2
機内食は次回に出て来ます。
夏炉冬扇さん
和食も美味しいですよね。
ミーミーさん
ビジネスはのんびり出来ます。
食事も美味しいです。
ナツパパさん
ビジネスも昔のファーストくらいになって来ました。
まつきさん
寝返りが打てないと目が覚めます。
でも横になれるのは良いですよ。
ボタンで座席買えまくりです。
溺愛猫的女人さん
泡はラウンジではスパークリングでした。
でも美味しく頂きました。
飛行機の中ではシャンパーニュでした。
リュカさん
ラウンジに着いたらまずはビールです。
ビールを飲んでから食べ物を取りに行きます(^^)
機内食は美味しく頂きました。
ヤッペママさん
機内でもエンターテインメントを見ながら楽しんでいました。
SWEETさん
座席は外を楽しめる様に選んで居ます。
国内線は富士山が見える座席を選びます。
トモミ
mau
みずき
フライトだと欲しくなっちゃいますね。
どんな機内食が出るのか楽しみです(^^♪
kuwachan
ビジネスで海外に行ってみたいです。
ファーストなら寝返りがうてるのでしょうか?
naonao
ビールやスパークリングワインを飲む時間は
至福のひとときですね。
ma2ma2
ラウンジで飛行前に飲むお酒は最高です。
mauさん
成田発のホノルル行きは早めに出るので、ホノルルには早く到着しちゃいますね。
みずきさん
足を伸ばせるのは長時間のフライトでは最高ですね。
機内食は次回に出て来ます。
kuwachanさん
ビジネスは座席の間隔が広くなってフルフラットになります。
ファーストは倍の幅あるので寝返りも出来ます。
naonaoさん
出発まではラウンジを楽しんじゃいます。
ラウンジ使えると飛行機待ちが苦にならないです。
U3
Inatimy
全く別世界です・・・。