11月に食べた物で、月1で食べているかもしれない銀だこの「ねぎだこ」です。
銀だこの場合、ソースで食べるより、ねぎだこのめんつゆと大根おろしで食べる方が好きかもです。
また近所の丼丸で海鮮丼を買ってきましたが、今まで入っていたウニが無くなっています。
どうもウニの仕入れが出来ないみたいです。
そしてANAのA-Styleで買った機内食のカレーシリーズで洋食屋さんのメンチカツカレーです。
レンジで解凍とチンして頂きますがカレーはメンチカツにかかっているだけで、もう少しカレーが欲しいかなって感じです。
そして池袋西武で買ってきた田中の柿の葉寿司で季節限定になります。
柿の葉寿司の種類はえびと金目鯛、鯛でこの3個が季節限定だと思います。
そして残り4個が鮭と鯖が2個づつです。
えびはこんな感じでした。
そしてセブンで麺フェアやっていた時に買ってきた一風堂ですが、一風堂が良くこれで許したなって感じのラーメンでした。
兎に角、麺が美味しく無かったです。
そして赤いきつねと緑のたぬきのマルちゃんで、黄色い博多を見つけました。
サイズはマメサイズで、豚骨ラーメンです。
お湯を入れて3分で出来上がりました。
結構美味しかったです。
秋なのでモンブランが食べたかったので、セブンのスイーツでモンブラン買ってきました。
秋にはやっぱり栗って感じでした(^^)
そんな11月に食べたものでした。
この記事へのコメント
ナベちはる
kuwachan
shiho
一風堂の麺がダメダメだったんですね( ´艸`)
こんちゃん
yoko-minato
一度も食したことがないので食べてみたいです。
自分では作ったことあるけど本物を・・・
そら
柿の葉すしの海老がしっかりしてて、良い感じです。いいな。
まつき
これは久しぶりに買いに行きたくなりました。
溺愛猫的女人
ゆうのすけ
美味しそうですね。わたしはまだ未体験ですが 今度銀だこ行ったら
頼んでみよう!焼き立て (寒い日に)熱々をいただきたいです!^^
ちぃ
我が家の今日の食後のおやつが焼きモンブランなるものでした^^
ヤッペママ
しかたのない事とはいえ残念です。
夏炉冬扇
おいしかったなぁ。
Inatimy
しかも、まめサイズとは。 ちょこっと小腹が空いた時にいいな。
リュカ
まこ
明日のランチは銀だこにしよう(*´▽`*)
(影響を受けやすい。。)
ma2ma2
柿の葉寿司は季節限定で色々入っていました。
kuwachanさん
メンチカツカレーはメンチにしかカレーが無かったです。
shihoさん
一風堂のセブンのは美味しく無かったです。
こんちゃんさん
エコノミーの量は決められているので量は増やせません。
yoko-minatoさん
柿の葉寿司は美味しいですよ!
デパートとかでお店が入っているので買ってきます。
そらさん
銀だこは関西には無いのですね。
柿の葉寿司の蝦は季節物でした。
まつきさん
ネギだこは美味しいです。
ネギもたぃさm乗っていてネギ好きには大好物です。
溺愛猫的女人さん
柿の葉寿司、美味しいですよ、金目鯛も良い感じでした。
ゆうのすけさん
ネギタコは天つゆと大根おろしで頂きます。
美味しいですよ。
ちぃさん
秋はやっぱり栗って感じですね。
モンブランをコンビニで買いました。
ヤッペママさん
ウニが取れなくなって高騰しているので、丼丸などではウニが消えています。
夏炉冬扇さん
柿の葉寿司は美味しいですよ!
たまに買ってきます。
Inatimyさん
黄色い博多は初めて見ました。
しっかり豚骨のラーメンでした。
リュカさん
秋は栗ですね。
セブンでモンブラン買ってきました。
ma2ma2
銀だこは美味しいですよね。
良く買います。
mau
yucky
定期的に食べたくなる味ですよね。
みずき
雲丹は、もしかしてロシアとの色々が
関係してるのかしらなんて思っちゃいました。
miffy
いつもと違うのって寂しいですよね。
ミィ
久しぶりに食べたいな。
SWEET
最近はセブンの冷凍のたこ焼きばかりです。
モンブランも食べたくなってきました(#^^#)
ma2ma2
柿の葉寿司は季節のが美味しいです。
yuckyuさん
銀だこは美味しいですね。
カリカリになるのが良いです。
みずきさん
柿の葉寿司は種類も多いので楽しいです。
ウニは北海道でも不漁が続いています。
miffyさん
ウニが取れなくなっていますね。
温暖化の影響もあるのかもですね。
ミィさん
ネギだこが好きなので、結構ソースのたこ焼きは銀だこではたべていないです。
SWEETさん
銀だこは結構食べています。
AEONのフードコーナーで買ってきます。