9月に食べた物前半

ネタが無いので9月前半に食べた物になります。

何時もは日本のビールを飲んでいますが、ハワイでよく飲むバドワイザーを買ってきて少しアメリカ気分を楽しみました。

0915_01.JPG

バドは軽いので飲みやすいです。

そして冷凍の皿うどんで、餡の方をレンチンして細麺にかけちゃいます。

お皿代わりになるケースがあるので、そこにそのままかけちゃいます。

0915_02.JPG

地元のインドカレーのお店のチキンカレーです。

0915_03.JPG

ナンで美味しく頂きます。

0915_04.JPG

またスーパー買ってきたシラスの釜揚げにセブンで売っている大根おろしに醤油をかけて頂きます。

0915_05.JPG

お寿司の茶月では新しいメニューが出来て炙り8貫です。

0915_06.JPG

上のお寿司が炙られています。

またセブンでカレーフェアをしていたので、カレードリアを買ってきました。

0915_07.JPG

西武のデパ地下で買ってきた牛タンと牛バラのお弁当です。

0915_08.JPG

また西武のデパ地下で買ったのは9月になって出て来た牡蠣フライで左の3個が牡蠣フライで、右のはクリームコロッケです。

牡蠣の大きさが判ります。

0915_09.JPG

そして今半では玉子が飲泉玉子のすき焼き弁当です。

0915_10.JPG

玉子が温泉玉子になっています。

0915_11.JPG

そして近所のスーパーのミニオムライスです。

0915_12.JPG

また前回のレポのドライブの佐野SAで買った佐野ラーメンです。

0915_13.JPG

一つが麺2つが一緒なので連日で食べました。

メンマとチャーシューがついているので買ってきた夜はそのままで食べました。

0915_14.JPG

翌日は味玉を買ってきてラーメンに入れました。

0915_15.JPG

あと2食残っていますが、今週に食べちゃうと思います。

この記事へのコメント

  • mau

    今半の特別なお弁当、お肉が本当に美味しそうです。
    2022年09月15日 00:56
  • ナベちはる

    ちぢれラーメンは食べたことがないので、普通のラーメンと食感が違うのだろうかと気になりました。
    2022年09月15日 01:24
  • shiho

    皿うどん!いいですね~。
    2022年09月15日 05:11
  • ちぃ

    セブンでカレーフェア、気になっていたのですがもう終わっちゃった;;
    2022年09月15日 05:52
  • yoko-minato

    佐野ラーメン・・・食べてみたいです。
    見るからに自分好みな感じで・・・
    コロナ収束が見えてきたと…安心して
    旅行に出かけられる日が来るといいですね。
    2022年09月15日 06:59
  • naonao

    インドカレー店の本場のインドカレーとナン美味しそうです
    コロナ禍前は、友達とインドカレーの食べ歩きをしていましたが
    コロナ禍になってからは行っていません。
    2022年09月15日 09:19
  • まつき

    SAにこんな美味しそうな佐野ラーメンが売っているんですねぇ。
    あと2回も楽しめるなんて羨ましいです。
    2022年09月15日 11:04
  • ミーミー

    今半はお肉が美味しいのでしょうね
        旅先のご当地ラーメンは買いたくなりますね
     我が家も旭川ラーメン たくさん買いました
    2022年09月15日 11:23
  • 溺愛猫的女人

    牡蠣フライが美味しそう(*^^*)もう牡蠣の季節なんですね。
    2022年09月15日 12:28
  • ミィ

    美味しそうな物がいっぱい!
    バドワイザー、昔はよく飲んでたけど
    最近はたまにお店にある時に飲むくらいです。
    2022年09月15日 13:59
  • リュカ

    牡蠣フライがとっても美味しそう。
    たまに無性に食べたくなります^^
    2022年09月15日 16:19
  • ヤッペママ

    牡蠣フライ&牡蠣料理大好きです。
    先日我が家もカキフライを購入して食べました。
    2022年09月15日 16:25
  • 夏炉冬扇

    カレーは時折ですが、お寿司はずーとたべてないなぁ。
    2022年09月15日 17:51
  • SWEET

    佐野ラーメンは、2食づつ麺が入っていたのですか。
    メンマとチャーシューがついているとサッと作れますね。
    実は我が家の今夜の夕食も佐野ラーメンでした(#^^#)
    マルちゃんのだけれど(^^ゞ
    クリームコロッケの大きさと同じ\(◎o◎)/!牡蠣フライ食べたいです!
    2022年09月15日 19:22
  • CC

    だいぶ前に、おまけのグラス欲しさに買って以来、
    バドワイザーはご無沙汰です。
    軽くて暑い夏にグビグビいくのにいいですね~(≧▽≦)
    2022年09月15日 21:32
  • ma2ma2

    mauさん
    今半の温玉のお弁当でした。
    お肉も柔らかく頂きました。

    ナベちはるさん
    ちじれた麺は丈で打っているのでこうなります。
    麺がスープを絡めて良いです。

    shiho
    皿うどん美味しいです。

    ちぃさん
    セブンでは今は関西フェアに変わっていますね。

    yoko-minatoさん
    佐野ラーメンはスープもあっさりしていて美味しいです。
    お店では食べられないので、こう言うのを食べています。

    naonaoさん
    インドカレーはナンで手ベルノがよいですね。
    お店ではたべていないです。

    まつきさん
    佐野SAだと本格的な佐野ラーメンが打っています。
    美味しく頂いています。

    ミーミーさん
    今半は牛肉が美味しいです。
    良いラーメンを買うと楽しいですね。

    溺愛猫的女人さん
    牡蠣フライが出て来ました。
    9月になると柿のシーズンですね。

    ミィさん
    色々美味しいものを頂きました。
    バドは最近飲んでいなかったので楽しめました。

    リュカさん
    牡蠣フライは大きくて食べ応えがありました。
    柿は好きなので色々な物で食べています。

    ヤッペママさん
    牡蠣フライは美味しいですね。
    柿は色々な感じで食べています。

    夏炉冬扇さん
    お寿司はつき1ぐらいで食べてます。

    SWEETさん
    佐野ラーメンは麺が2食で一緒にされています。
    メンマとチャーシューがついているので簡単に食べられます。
    2022年09月15日 21:39
  • みずき

    カキフライ、食べたくなります。
    季節があるものって食べておかないと
    って気持ちになります^^
    2022年09月15日 23:14
  • ロートレー

    ma2ma2さんのインドカレーの写真を見ていたら、ナンを無性に食べたくなって、久しぶりに豊平峡温泉のインドカレーを食べに行ってきました。
    料理人が入れ替わっていて、がっかりして返ってきました^^
    2022年09月16日 06:17
  • Jetstream

    外食はほとんどありませんが、テークアウト,即席ものでも味が良くなったような気がします:::  佐野ラーメンは美味しそう。
    2022年09月16日 15:07
  • kuwachan

    昔はバドワイザーをよく見ましたが、最近全然目にしません。
    カキフライが美味しそう^^見ると食べたくなります(笑)
    2022年09月16日 15:18
  • skekhtehuacso

    最近のバドワイザーは韓国製みたいですね。
    2022年09月16日 20:20
  • ma2ma2

    みずきさん
    牡蠣フライは9月から食べられる様になりますね。
    早速食べちゃいました。

    ロートレーさん
    インドカレーは料理人が変わっていて残念だったのですね。
    インドカレーも味が変わると残念ですね。

    Jetstreamさん
    テークアウトで色々家で食べています。
    佐野ラーメンは美味しいのを引き当てました。

    kuwachanさん
    バブルの頃は外国のビールが色々流行りましたね。
    今は日本のビールばかりだったので、久しぶりにバドです。

    skekhtehuacsoさん
    なんか味が昔と変わった感じがしました。
    2022年09月16日 20:49
  • Inatimy

    シラスの釜揚げ、ご飯が進みそう。
    カレードリアもとっても美味しそうな。カレーフェア、いいなぁ。
    2022年09月16日 22:30