マイルが切れるので買った物

先日ANAのマイルが5000マイルほど期限で切れそうなので、ANAのA-Styleで買い物をしました。

マイル5000と合わせてカードを使って買ったのは機内食です。

機内食は以前も買いましたが4食×2だったり、北海道の空弁も買ったりしましたが、今回は6食で全て違う機内食です。

冷凍で届きました。

0807_01.JPG

箱を開けて中身を冷凍庫に入れ替えますが、とろと玉子のオムハヤシと牛焼き肉カルビです。

0807_02.JPG

その下にはかつ丼ANAオリジナルとカニ釜飯です。

0807_03.JPG

白身魚のフライ、2種類のソースとターメリックライスと青森県産ホタテと野菜のカレーです。

0807_04.JPG

この中で、最初に食べたのはとろとろ玉子のオムハヤシで、レンジで200Wで5分解凍した後に、500Wで3分で出来上がります。

0807_05.JPG

熱々のふわとろ玉子のハヤシオムライスです。

デミグラスのハヤシソースも美味しかったです。

0807_06.JPG

もう一つ食べたのは白身魚のフライ 2種類のソースとターメリックライスです。

これも200Wで解凍して500Wで温めて頂きます。

0807_07.JPG

白身魚のフライにかかっているソースと、ご飯上部にかかっているホワイトソースで2種類のソースになります。

0807_08.JPG

他のはまだ食べていないので、今後の美味しかったで出て来ます(^^)


さてここからは怒りモードです。

コロナ感染者が世界一になった日本ですが、今の政権の後手後手で世界と比べて2週遅れています。

世界ではPCR検査で陽性になったら重症化防止のモルヌピラビルを直接配っているのに、日本では在庫があるのに配らずに入院患者が増えています。

今の政権は国民の安全を守らないのが明白です。

中国が台湾の周辺で軍事演習をして日本のEEZにミサイル5発も落とされても遺憾を言うだけ!

日本の企業とか全て中国から撤退させて中国と国交も行わない様にして欲しいです。

て言うか、中国人に日本に来て貰いたくないです。

また自民党の統一教会問題、暗殺された元首相もメッセージを送っていたりして、自民との関係が明白になっています。

こんな政教分離を出来ない政治家の国葬を行うのは絶対に反対です。

その日は音楽をかけてお出かけしてやろうと思っちゃいます。

国葬のテレビなんかは放送しないで欲しい感じです。

この記事へのコメント

  • ナベちはる

    ワット数を変えて、レンジを2回使うのですね。
    理由は分からないですが、レンジを1回使うだけだとおいしくできないのかもしれないですね。
    2022年08月07日 01:31
  • shiho

    機内食~!美味しそう。
    2022年08月07日 05:12
  • yoko-minato

    旧統一教会問題は徹底的に調査して欲しいです。
    普通の人が何千万も寄付するなんてありえません。
    機内食って美味しそうですね。
    2022年08月07日 05:33
  • こんちゃん

    残りの機内食も早くみたいです
    2022年08月07日 08:58
  • 4st

    こういう選択肢もあったか・・・
    私はカレンダー買ってました
    ご自宅で機内食、これ食べたらいっそうヒコーキ乗りたくなる(^^)
    2022年08月07日 09:32
  • ナツパパ

    おおっ、機内食!!
    飛行機に乗った時の愉しみは、個人的にはこれに尽きます。
    そうか、マイルで頼めるんですね、わたしもマイル溜まってるので、
    ちょっと調べてみます。
    2022年08月07日 09:33
  • まつき

    6食全て違うのは楽しめますね。
    200Wと500Wと変えるのは手間だけど、ベストな解凍法なんでしょうね。
    2022年08月07日 11:00
  • Jetstream

    デミグラスソースのハヤシ、とっても美味しそうです。マイルは延長されたので、来年の旅に使おうかと思っています。でもJAL特典航空券で改悪されていますので、買い物に使っちゃおうかなとも考えています。
    巻末のご意見、ご心頭 多々同様に感じます。
    2022年08月07日 11:22
  • 八犬伝

    仰る通りですね。
    今、総選挙があって欲しいと強く思っています。
    2022年08月07日 12:10
  • 溺愛猫的女人

    機内食、こんなにいろいろと種類があるのですね。どれも美味しそう(*^^*)
    2022年08月07日 12:18
  • ヤッペママ

    機内食は旅の楽しみの一つでした。
    それを自宅で頂けるのは嬉しいことですね。
    美味しそうです。
    2022年08月07日 16:50
  • 夏炉冬扇

    機内食沢山ストックですね。
    2022年08月07日 20:16
  • Inatimy

    とろとろ玉子のオムハヤシ、すごく美味しそうですね。
    青森県産ホタテと野菜のカレーも気になるところです。
    ANAの機内食、レベル高そう。
    2022年08月07日 21:40
  • ma2ma2

    ナベちはるさん
    最初は解凍して、その後はレンジで温めます。
    ANAの説明にもこう書いてあったです。

    shihoさん
    機内食美味しいです。

    yoko-minatoさん
    本当に自民と旧統一教会の問題は深いですね。
    機内食って美味しく作られています。

    こんちゃんさん
    そんなに一気に食べられないです。

    4stさん
    カレンダーはスーパーフライヤーと株主で送られてくるのでカレンダーは買った事ないです。

    ナツパパさん
    マイルが消える前に買い物で利用です。
    食べてマイルを消費です。

    まつきさん
    6食別になっていました。
    レンジで解凍しない場合は24時間前に冷蔵庫で解凍となっているのでレンジで解凍しました。

    Jetstreamさん
    デミグラスソースのオムハヤシ美味しく頂きました。
    JALのマイルの特典は酷くなっていますね。

    八犬伝さん
    統一教会との関係が判る前に選挙だったので、これを忘れずに次回の選挙に臨みたいです。

    溺愛猫的女人さん
    機内食は種類が多いです。
    色々食べるのが楽しみです。

    ヤッペママさん
    機内食は海外に行くときの楽しみですね。
    海外に行けないので、自宅で楽しんでいます。

    夏炉冬扇さん
    機内食も6食だけです。

    Inatimyさん
    オムハヤシは美味しく頂きました。
    ANAの機内食も海外に行けないので、国内販売です。
    2022年08月07日 22:01
  • kuwachan

    マイルは無駄なく使いたいですね。
    私も機内食を買って旅した気分を味わおうかしら^^
    青森県産ホタテと野菜のカレーが美味しそう。
    2022年08月07日 22:01
  • みずき

    薬も配らずに自宅療養推奨って、日本の政府は
    何がしたいのかさっぱり分からないです(@_@)
    2022年08月07日 23:06
  • mau

    ANAに乗ったので何か買おうかと思ってます。
    2022年08月07日 23:21
  • ロートレー

    美しいスッチーから優しくは配膳される機内食は海外フライトのメインイベント
    機内食をチンするたびに 海外旅行の 想いは募りますね^^
    2022年08月08日 07:59
  • ちぃ

    最近の冷凍食品は優秀ですものね!
    卵のふわとろ感がすごいです(≧∇≦)
    2022年08月08日 08:51
  • 青い森のヨッチン

    私もホタテでカレー作ったりします。
    もちろん青森県産ホタテ100%ですがプロの調理には到底かなわないと思うのでカレーのご感想も聞きたいです(もう食べちゃいました?)

    てっきり中曽根元首相も国葬かと思ったら違うんですね安倍さんの方が扱いが上になると黄泉の国から一喝されるのでは?
    2022年08月08日 11:24
  • リュカ

    この機内食シリーズは良いですよね^^
    すごくそそられます。
    2022年08月08日 11:43
  • トモミ

    う~ん、いいですね、お腹が空いちゃいます(笑)!!
    2022年08月08日 20:24
  • SWEET

    明治屋さんに行ったら、ANAの機内食が冷凍販売されていました。
    冷凍庫は、アイスでいっぱいだったので見送りましたが(^^ゞ
    やっぱり購入すればよかったです。
    美味しそう!
    2022年08月08日 20:55
  • ma2ma2

    kuwachanさん
    マイルの特典航空券に使えないので、買い物で消費です。
    機内食で海外気分です。

    みずきさん
    本当に日本の対策は最低です。
    薬を配らずに自宅頭領で悪化する人もいます。

    mauさん
    ANAでは乗った少し先まで機内の買い物出来ますね。

    ロートレーさん
    海外に行くときに食べる機内食は楽しいです。

    ちぃさん
    冷凍の技術が凄く良くなっています。
    美味しく頂けます。

    青い森のヨッチンさん
    ホタテは不ガンは食べないので、こう言うので食べています。

    リュカさん
    機内食シリーズは色々あるので楽しめます。

    トモミさん
    美味しく頂きました。

    SWEETさん
    明治屋さんは最初に勤務した新丸の内ビルの横にある丸ビルに入っていました。
    2022年08月08日 21:56
  • ライス

    こんばんは。
    機内食お取り寄せできるんですね!参考になります!
    さて、怒りモードですが全く同意です。
    EEZにミサイル打ち込むなんて宣戦布告ですよ!
    政府にはきっちり対処して、バカにされないようにしてほしいです。
    (「遺憾」という言葉は禁止にしたいですね)
    2022年08月08日 22:39