7月に食べた物1

8月になりました。

感染者がこれだけ増えると夏休みに混雑したところにはお出かけするのも躊躇われます。

なので、7月に食べた物です。

最初は冷凍で今年販売された冷し中華です。

0801_01.JPG

冷凍の物をレンジで温めて冷し中華ってどうなのかなと思って開けると麺の上には氷が乗っています。

氷はレンジでは溶けないらしいので麺と具材だけが解凍されて、混ぜると氷で冷やされますと書いてあります。

0801_02.JPG

時間どおりの指定時間で解凍しますが固まっていたりする麺があり、スープをかけても混ざらない感じで氷にくっついてしまっていました。

0801_03.JPG

追加でレンジで加熱しイマイチの感じでリピはないです。

そして夕飯にビールと合う餃子を買ってきました。

0801_04.JPG

焼きたての餃子を買ってきてビールと一緒に美味しく頂きました。

そして池袋西武のデパ地下でハンバーグステーキ弁当を買ってきました。

0801_05.JPG

冷凍の冷し中華はリピしないので、餃子の満州の冷し中華を買ってきました。

0801_06.JPG

別添の醤油だれをかけて頂きました。

またセブンで買うのは中華丼です。

1日の半分の野菜が取れるのでちょこちょこ利用します。

0801_07.JPG

そしてセブンで売っているたこ焼きに九条ネギを載せて、銀だこ風のネギ蛸を作ってみました。

0801_08.JPG

ネギ蛸は天つゆと大根おろしで食べるので天つゆに大根おろしを入れて美味しく頂きました。

0801_09.JPG

そして土用の丑の日が近づくと松屋でうな丼が販売されます。

買ってみましたが、少し堅めの鰻でした。

0801_11.JPG

そしてここからは丸亀製麺のうどんです。

竹輪天麩羅に大根おろしのトッピングをしたぶっかけ冷やうどんです。

家にあるチューブのおろし生姜を入れました。

0801_12.JPG

こちらはぶっかけ冷やに天麩羅は野菜かき揚げです。

0801_13.JPG

でもって、7月限定販売のぶっかけ鬼おろし肉うどんです。

0801_14.JPG

お肉はぶっかけとは別に焼いてから別容器で出してくれます。

そんな7月全般に食べたものでした。

この記事へのコメント

  • ナベちはる

    冷やし中華、スープをかけても混ざらなくて氷にくっついてしまったのは残念でしたね。
    2022年08月01日 00:58
  • まつき

    冷凍の冷やし中華、テレビで見てずっと気になっていたのですが、
    やっぱり解凍が難しいんですねぇ(>_<) 満州の方は美味しそうです!
    2022年08月01日 10:26
  • ちぃ

    冷凍の冷やし中華はイマイチだったのですね><
    具もちょっと寂しいですよねー。
    2022年08月01日 14:54
  • SWEET

    冷凍の冷やし中華、気になっていました。
    解凍が難しいのですね。
    冷やし中華は、まだ今年食べていないので自分で作ります(^^ゞ
    暑いから、誰かに作ってほしいけれど(^-^;
    2022年08月01日 15:47
  • ミーミー

    冷凍の冷やす中華 あるのですかあ

     うどん トッピングにお肉もいいですね(^^♪
      焼きたて餃子も美味しそう
    2022年08月01日 16:31
  • ヤッペママ

    今夏は素麺やサラダうどんが多いかも。
    時にはたれを付けてすするのも良いですね~。
    2022年08月01日 16:36
  • リュカ

    餃子美味しそうです。
    今日の夕飯は焼き魚にするつもりでしたが、餃子に変更しようw
    2022年08月01日 18:38
  • 夏炉冬扇

    冷やし中華の季節です。
    雨が欲しい日々です!
    2022年08月01日 18:42
  • ma2ma2

    ナベちはるさん
    冷凍の冷し中華には限界があります。

    まつきさん
    冷凍の冷し中華は結構レンジの性能でも違ってくると思います。
    満州の冷し中華は美味しいです。

    ちぃさん
    冷凍の冷し中華は具も寂しい限りで、もう食べようとは思わないです(^^)

    SWEETさん
    冷凍の冷し中華はまだまだこれからだと思います。
    冷凍のラーメンは美味しくなってきているのに、それに届かないです。

    ミーミーさん
    うどんも色々トッピングで味が変わるので、楽しめます。

    ヤッペママさん
    サラダうどんはかなり食べていないです。
    なんか懐かしいって感じです。

    リュカさん
    餃子は焼きたてを買ってきて、ビールと一緒に頂きました。
    餃子は美味しいですね。

    夏炉冬扇さん
    冷し中華が美味しい季節です。
    2022年08月01日 21:15
  • みずき

    冷凍冷やし中華は、ちょっと難しいんですかね。
    流水麺+具材が冷凍だったらありかなと思いました^^
    2022年08月01日 23:21
  • mau

    冷凍冷やし中華、気になってましたが…
    一度は試してみたい気もします
    2022年08月01日 23:23
  • shiho

    冷やし中華~!
    (*´Д`)食べたい!
    2022年08月02日 08:54
  • トモミ

    冷やし中華、斬新に見えましたが企画倒れだったみたいですね(笑)?
    2022年08月02日 13:46
  • ミィ

    冷凍の冷やし中華知らなかったです。
    レンジで?氷??とビックリでしたが、やはり美味しく食べるには
    コツがいりそうですね(^^;
    2022年08月02日 13:54
  • Inatimy

    冷凍ではない方の冷やし中華の方がはるかに美味しそうですね。
    おろし生姜たっぷりのうどんもいいな^^。
    2022年08月02日 21:12
  • ma2ma2

    みずきさん
    冷し中華の冷凍は結構難しそうです。
    流水麺なら良い感じですね。

    mauさん
    冷凍冷し中華は解凍に何が多すぎって感じです。

    shihoさん
    冷し中華は美味しいです。

    トモミさん
    冷凍冷し中華は少し企画倒れって感じでした。

    ミィさん
    冷凍の冷し中華はスーパーでも売り出されていたので買って見ましたが、食べるのは結構難しい感じでした。

    Inatimyさん
    普通の冷し中華は普通に美味しいです。
    おろし生姜が入ったうどんは美味しいですよね。
    2022年08月02日 22:04
  • 溺愛猫的女人

    レンジで溶けない氷!?何だかすごいですね(^^;
    2022年08月02日 22:20
  • ma2ma2

    溺愛猫的女人さん
    氷はレンジでは溶けないらしいです。
    2022年08月03日 18:27