2018ハワイ振り返り ホノルルへのフライト

ホノルルへのフライトは7時間ほどなので、今まではJALもANAも古い機材を使っていましたが2018年には座席がリニューアルされてフルフラットになる座席になって、窓側の席は隣は人はいないのでノンビリ過ごすことが出来ます。

0504_01.JPG

今までは無かったのですが、アメニティも準備されています。

0504_02.JPG

座席には枕も置かれています。

0504_03.JPG

飛行機のドアクローズされる前にはウエルカムドリンクが配られ、シャンパンを頂きます。

0504_04.JPG

座席の足下は前の座席の下に入るようになっていてフルフラットにするとここに座席が伸びて入ります。

USBポートもありますが、左側の緑のランプが着いているのはコンセントになっています。

0504_05.JPG

機内食のメニューを見ますが、日本から出発するときは基本和食を選択しています。

これは、機内食の工場が日本にあるので、海外で作られる日本食よりも美味しいからです。

メインは魚で鰤と野菜の幽庵焼きになっています。

0504_06.JPG

テーブルを出して機内食を頂く準備をします。

0504_07.JPG

食前酒にはシャンパンを頂きます。

0504_08.JPG

上品に注がれましたが、もう少し量を入れて欲しかったです。

0504_09.JPG

飛行開始1時間で機内食が運ばれて来ました。

0504_10.JPG

鰤と野菜の幽庵焼きです。

0504_11.JPG

お刺身の醤油は泡になっていて、それにつける様になっています。

小鉢の黄色いのはあん肝豆腐になっています。

0504_12.JPG

そして、この後は軽く仮眠をとります。

そして朝食は軽食で海老とサーモンのサンドです。

0504_13.JPG

紅茶も頂きました。

0504_14.JPG

そうしていると、ハワイのオアフ島が見えて来ます。

0504_15.JPG

高度を下げて着陸が近づいてきます。

0504_16.JPG

ここら辺は高い建物が無く一軒家が多いです。

0504_17.JPG

そしてホノルル空港に到着しました。

2月のハワイは雨期なので、雨が降っていたみたいです。

0504_18.JPG

ハワイアン航空を見るとハワイに来たことが実感できます。

そして乗ってきた飛行機も撮影しました。

0504_19.JPG

ウエルカムの文字で向かえてくれました。

0504_20.JPG

このあと、自動になったイミグレを通過してハワイに入国しました。

そして、ポイントポンで101ポイントが出ました。

0504_21.JPG

次回もハワイです(^^)

この記事へのコメント

  • mau

    フルフラットの座席、いつか乗ってみたいです。
    2021年05月04日 00:54
  • ナベちはる

    フルフラットに出来る座席、中~長時間のフライトにはありがたいですね!
    2021年05月04日 01:15
  • こんちゃん

    日本発の機内食は日本で作っているので和でも洋でも味は信用しちゃってます。
    泡の醤油を食べてみたいです。
    2021年05月04日 06:30
  • shiho

    飛行機…、国内線ばかりですが!
    いつから乗っていないんだろう?って
    考えちゃってます(笑)
    だいぶ乗ってないかもです。
    2021年05月04日 07:36
  • 夏炉冬扇

    立派な機内食ですね。
    こちら昨日は自宅、焼肉でした。
    2021年05月04日 08:04
  • くまら

    機内食で茶碗に白飯が衝撃的でした
    2021年05月04日 08:17
  • リュカ

    朝食後に見て良かったです(笑)
    そうじゃないと、機内食の写真に悶えるところでしたw
    2021年05月04日 09:00
  • もーもー

    あー良いですね(o^^o)
    遠くなくて良いから
    近場で良いから〜上げ膳据え膳で出かけたい〜
    なんだか、恐怖の連休です〜
    2021年05月04日 10:14
  • Boss365

    こんにちは。
    フルフラットになる座席、乗って旅行したいですね。
    長時間でも快適そうです。
    機内食の料理も手が混んでますが、器も立派ですね!?(=^・ェ・^=)
    2021年05月04日 10:15
  • sora

    日本食、結構おいしそうですね。
    機内食のイメージが。。。
    2021年05月04日 11:21
  • Lonesome社っ長ょぉ〜

    心を鬼にして、ホノルル便の夕食はスキップしてひたすら睡眠努力でした。
    2021年05月04日 11:42
  • SWEET

    何かの間違いでも良いからビジネスクラスへ乗ってみたいです(^^ゞ
    幽庵焼きが美味しそうです。
    ホント!醤油が泡状になっていますね\(◎o◎)/!
    2021年05月04日 12:38
  • ヤッペママ

    フルフラット座席にのって旅行してみたいです。
    2021年05月04日 15:42
  • yoko-minato

    今機内食がとても売れているようですね。
    せめて機内食で旅行気分をということでしょう!!!
    足が延ばせないつらさを初めてのハワイで感じました。
    座席がフラットになっていたら楽でしょうね。
    2021年05月04日 16:22
  • いろは

    こんにちは^^
    ビジネスクラスに一度乗って見たかったですね^^
    お料理も器も違いますね。
    席もゆったりしていて楽そうです♪
    2021年05月04日 17:28
  • ma2ma2

    mauさん
    フルフラットの座席でもビジネスはファーストに比べると寝返り出来ないです。

    ナベちはるさん
    フルフラットに出来る座席は最近はビジネスでも普通になりました。

    こんちゃんさん
    海外からの帰りはその地域の食べ物の特徴が出るので洋食にすることが多いです。

    shihoさん
    国際線は僕も2019年から乗っていないです。
    早く乗れる様になって欲しいです。

    夏炉冬扇さん
    ビジネスクラスの食事はここ数年で良くなりました。
    10年前は酷かったです。

    くまらさん
    ビジネスだと炊きたてご飯が提供されるので茶碗で出されます。

    リュカさん
    機内食もビジネスは美味しくなりました。
    10年前のビジネスは残念でした。

    もーもーさん
    ロンドンに行ったファーストクラスに比べると悪くなりますが、ビジネスの料理も良くなりました。

    Boss365さん
    フルフラットになる座席はビジネスだと寝返りが打てないです。
    料理もここ数年で良くなりました。

    soraさん
    日本食は美味しいものが出されます。
    ビジネスの料理も良くなりました。

    Lonesome社っ長ょぉ〜さん
    夜遅い便だと料理も我慢することがありますが、早い便だと頂いちゃいます。

    SWEETさん
    ビジネスもマイルだとエコノミーより安く乗れちゃいます。
    料理も美味しく頂きました。

    ヤッペママさん
    フルフラットの座席もビジネスは寝返り打てないです。

    yoko-minatoさん
    機内食の販売は人気みたいですね!
    売り出すとすぐに売り切れになるみたいです。

    いろはさん
    ビジネスは良くなりました!
    10年前のビジネスは料理も良くなかったです。
    2021年05月04日 21:05
  • みずき

    フルフラットになるのは長時間
    乗ってても負担が少ないですね^^
    2021年05月04日 22:51
  • Inatimy

    機内食の和食がとっても充実してて美味しそうです。
    泡のお醤油、初めて見ました^^。
    2月のハワイ、話の続きも楽しみです。
    2021年05月04日 23:28
  • ミーミー

    ハワイだああ(^^♪

     ああ~~早く行きたいなあ
     ワクチン打って 名古屋から毎日飛行機が飛ぶようになったら
    行けるかなあ
    2021年05月05日 16:33
  • naonao

    フルフラットの座席は、窓際には人がいないのは
    のんびり過ごせていいですね♬
    お刺身の泡のお醤油、気になります。
    2021年05月05日 17:04
  • ミィ

    機内食豪華ですね。美味しそう~♪
    2021年05月05日 17:05
  • ma2ma2

    みずきさん
    フルフラットになるのは寝やすいです。
    でも寝返りが打てないです。

    Inatimyさん
    機内食の和食は日本の航空会社です。
    泡のお醤油は着けすぎなくて良いです。

    ミーミーさん
    ハワイの振り返りです。
    ワクチンが早く接種出来ると良いですね。

    naonaoさん
    隣に人がいないのは自由に過ごせます。
    お刺身の泡のお醤油は着けすぎないので良いです。

    ミィさん
    ビジネスクラスの機内食は良くなっています。
    2021年05月05日 20:46
  • naonao

    機内食は、豪華な和食で美味しいやつですね。
    2021年05月05日 22:10
  • ma2ma2

    naonaoさん
    機内食の和食は美味しいです。
    2021年05月06日 20:57
  • ようこくん

    上品に注がれましたが、もう少し量を入れて欲しかったです>>>
    アハハ、今度は「お代わりの分も入れておいて下さい」と言ってみて下さい(笑)
    ビジネスクラスの和食とシャンパンは絶対に合いますね。

    お刺身のお醤油が泡だなんて洒落てますね。
    それもおかずかと思って一気に食べてしまいそうです(*_*;
    2021年05月09日 14:45
  • ma2ma2

    ようこくんさん
    食前酒のシャンパンはすぐにおかわりしちゃいました!
    日本で作られている和食は美味しく、それに会わせたワインになっています(^^)
    2021年05月09日 18:43