ペンションでは朝8時に朝食になります。
朝食は至って日本の和食って感じですけれど、お宿での朝食は好きです。
バイキングも良いけれど、お盆で提供されるのは小鉢とか付いて、家での朝食はこれだけのおかずで食べる事は無いので良いです。
サラダもツナがあるのが良い感じです。
そして伊豆と言えば鯵の干物で焼きたてを頂きました(^^)
そして9時半にチェックアウトして向かうのは大室山で、伊豆高原のペンションからは車で15分ほどで到着です。
大室山は歩いての登山は禁止になっていて、リフトでしか登れません。
なのでリフトの乗り場に向かいます。
大室山は2月の第2日曜日に山焼きをするみたいです。
朝10時前なので、まだ空いていて殆ど人が乗っていません。
結構長くて10分弱は乗っている感じです。
後ろを振り返って見ると結構高い所まで登ってきました。
雲が近い感じに見えちゃいます。
上から飛行機の音が聞こえてきたので見てみたら飛行機が2機並んで飛んでいます。
民間機はこんなに近づかないので自衛隊です。
頂上が近づくと記念撮影を勝手に撮影されちゃいます。
マスクを外してってマイクで喋っていました。
大室山は次回に続きます(^^)
遅すぎた平常国会が開かれました。
GOTOで時期予算に1.1兆(修正:点が抜けていました)が計上されています。
こんな時に計上するべきでしょうか?
感染者は減らないし、GOTOで3倍に感染者が増えたとの事も報告されています。
それでも感染が広がっていますが入院出来ない人が沢山増えています。
(この政府と言うのはやめます)菅政権は国民を危機にさらしています。
そしてコロナで入院や自宅待機をしている人に何もしていません。
こんな人が外に出るのも何も対策していないです。
時短営業を求めていますが、国が何もしていないのが一番の原因で救える命を救えないのは自民党です。
この記事へのコメント
ナベちはる
撮られた写真は、Webページで公開されたりするのでしょうか…?
トモミ
アジの干物の朝食、いかにも伊豆っぽくっていいですね!
ニッキー
勝手に記念写真はTDLみたいな感じかな(⌒-⌒; )
shiho
大室山、むか~し行きました。
リフトであがりはしなかったけれど。
初代ウルトラマンか、セブンで、大室山が撮影地!だったので、
是非行ってみたくて、若かりし頃に行ってみたんです。
こんちゃん
高いところが好きなのでここも登ってみたいです。
野焼きも見てみたいです。
夏炉冬扇
畑にはいつみ行きますが、ゴーツーで遠出、というのは性に合わない私です。
enosan
どうしょうもないガースー内閣、操っている古参、早く引きずり下ろすしかないのか。困ったものだ。
くまら
Boss365
大室山リフトからの振り返り、怖いですが良い眺めですね。
「勝手に撮影」現在だと法?に触れそうな感じです。
また、価格が気になりました(爆)!?(=^・ェ・^=)
garden
11兆もあったら、コロナ専用の施設と人員を確保したほうが
良いのでは・・・。
自民党は、どこを向いているのでしょうね。
っていうか、議員さんはって言った方が良いのかな・・・。
raomelon
鯵の干物が美味しそう~
おかずがたくさんで満足満腹ですね^^
RASCAL
ちょうど前日に雪が降って、その日は動いてなかった記憶が。。
また行きたいです^ ^
まつき
ちゃんと降りられる自信が全くありません(;^ω^)
ヤッペママ
お盆提供は食べ過ぎないので歓迎です。
ミーミー
干物は地元の美味しいでしょうね
大室山 こんな風なんですね 初めて見ました
リフトで上がって見晴らしもナイス
ちぃ
干物の本場って感じで良いですねー。美味しそうです^^
リュカ
見ていてこちらも気持ちが良いです^^
ほんとに雲が近くに見える!
yoko-minato
継承だからと自宅待機しているうちに
急変して亡くなりました。
今は感染が分かっても入院できないのが
怖いです。
いろは
朝食はバイキングよりこちらの方が好いですね。
干物も色々ですが、こちらのはきっと美味しいと思います。
大室山はいつも眺めるだけです^^
上からの眺めが素晴らしいですね♪
Lonesome社っ長ょぉ〜
自分の事は自分で守る、何十年も前からそのように肝に銘じてやってきました。
八犬伝
やることなすこと、出鱈目な政権ですね。
ma2ma2
アトラクションとかでは結構記念撮影されるのありますね。
撮られた写真はプリンタで印刷して販売しています。
トモミさん
伊豆では鯵の干物が美味しいですね!
焼きたてが嬉しいです。
ニッキーさん
伊豆では朝ご飯は鯵の干物の焼いたのが出て来ますね!
記念撮影はアトラクションに多いですね。
shihoさん
朝食も伊豆って感じでした!
大室山はリフトでしか上がれないです(^^)
こんちゃんさん
鯵の干物は家で焼くのと旅館とかで食べるのはおいしさが変りますね!
今年の野焼きはバレンタインデーです。
夏炉冬扇さん
鯵の開きは美味しいですね!
GOTOの前に予算計上するのが沢山ありますね。
enosanさん
11兆では無く1.1兆です。
点を打ち忘れました。
くまらさん
なんで二階や麻生に入れる国民の真意がわからないです。
Boss365さん
リフトでの振り返りは馴れています。
スキーでリフト沢山乗っていて振り返りながら撮影とか沢山していました。
gardenさん
11では無く点を打ち忘れて1.1兆でした。
それでも莫大な金額ですね。
raomelonさん
バイキングだと食べるもの偏りますね!
なのでこう言う方が嬉しいです。
RASCALさん
大室山はワンちゃんつれている人もいました。
良かったです。
まつきさん
リフトはスキーで乗っていたので馴れています。
乗る前に手で椅子を押さえて乗ります。
ヤッペママさん
伊豆では鯵の干物は必須ですね!
これだと自分の好きな様に食べられます。
ミーミーさん
朝ご飯、和食が良い感じです。
大室山は楽しいです。
ちぃさん
伊豆で干物は本場ですね!
焼きたて美味しいです。
リュカさん
大室山からの眺めは良いですよ!
次回は周囲を歩きます。
yoko-minatoさん
感染者の対応を全然していないって感じですね!
自宅療養もカバーしていないです。
いろはさん
バイキングだと食事が偏りますね!
なのでこちらの方が色々食べられます。
Lonesome社っ長ょぉ〜さん
宿での朝食はお膳で出されるのが良いですね!
国会中継見ていてもこの総理は最低です。
八犬伝さん
紙を見ないと発言出来ない総理とかはいらないですね。
みずき
高所恐怖症の人はいけない感じだったり
しそうです^^;
mio
頭から丸かじりしてました。魚を食べるのが下手な
ので、汚い残骸を残したくなかったのです。さすが
に背骨は食べませんよ(;^ω^)
mau
もーもー
どうしてるんだろう・・・
政治家なんて 自分が可愛いだけ
国民一人一人が自覚を持って 守れるのは我々しかいない
あーー旅行に行きたいけど我慢・我慢ですね
ここで 行った気になれます(^^)/感謝・感謝です
ミィ
といっても、普段以上の十分な量。
家だと朝からこんなに食べられないのに
お宿だと不思議と食べられちゃうんですよね^^
naonao
体にも優しく、美味しいやつですね☆
ma2ma2
この場所だとリフトしか作れないです!
そしてこの角度は歩いて登れないです。
mioさん
鯵の開きを焼いた干物は美味しいです。
頭から行けるのは鯵の骨をフライにしたときですね。
mauさん
旅行での朝食はご飯はおかわりしない様にしています。
もーもーさん
二階の秘書がクラスター感染で、この政治家どの様にするのでしょうか(^^)
ミィさん
バイキングより、こう言う提供の方が朝ご飯って感じです。
家ではこれだけのおかずは無いですね。
naonaoさん
焼きたての干物は美味しいです。
魚を普段食べなくても、食べちゃいます(^^)
ようこくん
たくさん食べてしまいますよね(;´∀`)
ma2ma2
家での朝食はおかずとご飯に味噌汁ぐらいですよね!