2011年と2012年のハワイ振り返り ハワイへのフライト

ハワイはここ10年で5回ほど出かけていますが、2011年と2012年はホノルルマラソンに出るためだったのでお出かけの時期は12月です。

2011年の時はANAでお出かけで2012年の時はJALでお出かけでした。

2011年の時ですがブログを始めて1年チョイだったので今では考えられないくらい飛行機やラウンジでの写真が少ないです。

ANAはこの時ダイヤモンドメンバーだったので成田のファーストクラスの受付を使えちゃいます。

0622_01.JPG

カウンターは個別のカウンターになっています。

0622_02.JPG

専用の受付を過ぎて保安検査も専用でそこを抜けてイミグレーションを過ぎるとお店を1つだけ撮影しているぐらいです。

0622_03.JPG

そして今では成田まで行く過程やラウンジだけで1レポ作っちゃいますが、この時はラウンジの入り口とかも撮影していなくいきなりラウンジでの食べ物です。

0622_04.JPG

ラウンジの中も一部撮影で

0622_05.JPG

お酒のカウンターを写すのがこの時は精一杯です(笑)

0622_06.JPG

そしてその後写真を撮影したのは機内食でこれ一枚だけでした(笑)

ビジネスで向かったのですが座席も撮影していなかったです。

0622_07.JPG

このあと写真撮影したのはホテルでした。

そして2012年にJALで向かう時の写真ですがこの時は羽田からで、結構羽田の国際線ターミナル(今は第3ターミナルに変わりました)も撮影していました。

そしてこの時はJALでもダイヤモンドメンバーになっていたのでJALのファーストラウンジで入り口撮影しています。

1年でだいぶ撮影することを覚えました(笑)

0622_08.JPG

そしてラウンジではJALオリジナルカレーを頂いています。

ビールとシャンパンも飲んでいます。

0622_09.JPG

JALのビジネスでツイッターにアップするので航空券も撮影しています(^^)

0622_10.JPG

JALもANAもハワイはドル箱路線で手抜きが多いのか機内食寂しすぎです。

どう見てもビジネスの機内食には見えません。

0622_11.JPG

そして夜はウイスキーを飲んでいます。

0622_12.JPG

機内食の朝食です

夕食に比べると少しはましかも?

0622_13.JPG

そして機内からハワイも撮影しています。

0622_14.JPG

ホノルルでも空港を少し撮影しています。

0622_15.JPG

そしてこの時はJALパックでホノルルマラソンを申し込んでいたのでホノルル空港で受け付けしちゃいます。

0622_16.JPG

そんな2011年と2012年のハワイへのフライトですが写真少ないです(^^)

次回は2011年と2012年のホテルですが、僕の定宿はモアナ・サーフライダーなので部屋の違いなどになります(^^)

この記事へのコメント

  • shiho

    ハワイ~!
    約30年ちかく行っていないので、、、どんな感じの
    ところか?覚えがないかもです。
    暑かったなぁ!
    2020年06月22日 05:57
  • ニッキー

    確かに、JALの機内夕食よりも朝食の方が豪華な気がします(⌒-⌒; )
    ハワイ路線はいつも客がいっぱいですもんねぇ^^
    2020年06月22日 07:10
  • リュカ

    今年は12月に相方クンがハワイ出張の予定です。
    でもどうなるでしょうね??コロナがまた大流行ってなっていたら中止ですね^^;
    もしあっても、今回は付いていくのやめようかなーって思ってます。
    8月の台湾出張は中止になりました。
    2020年06月22日 08:25
  • ミーミー

    ハワイだあ(^^)/
      いっぱいアップして下さいネ
     機内食の朝 豪華ですねえ
     エコノミーは水と蒸しパンだけですよ
    2020年06月22日 08:57
  • marimo

    ホノルルマラソン、今年は開催されるでしょうかね?
    2020年06月22日 09:21
  • Lanai

    ラウンジである程度いただけちゃうから、夕食は
    今ひとつでもまだ我慢できそうです^^;。
    朝食は文句なしですね。パンも美味しそう。
    2020年06月22日 09:25
  • きぃ

    ハワイ!!
    常夏だと思っていたのに
    夜は結構涼しかった記憶が(;^_^A
    それで風邪引きました(笑
    2020年06月22日 09:30
  • もーもー

    いつも、羨ましいビジネスクラスにうっとり(^^)/
    見てるだけで  行った気分になれるので
    有難いです  夢が広がります(^^♪
    2020年06月22日 09:52
  • raomelon

    ホノルルマラソン2年連続で走られたのですね^^
    JALの朝食が豪華♪
    色々比べてみるのも面白そうですね^^
    2020年06月22日 10:02
  • みうさぎ

    機内食の朝食がボリューム感ある
    回顧録も良いですねっ
    2020年06月22日 10:45
  • Boss365

    こんにちは。
    「ハワイはドル箱路線で手抜き・・・」なる程です。機内食が寂しい感じ。
    モアナ・サーフライダー、クラッシックでロケーション良いホテル。
    何回か宿泊しました。朝食が気分良かった!?(=^・ェ・^=)
    2020年06月22日 10:53
  • くまら

    ファーストクラスって中はまるでホテルですね
    確かにこの夕食は・・・かも
    2020年06月22日 11:10
  • Jetstream

    ハワイもいいですね。ひと昔アメリカ東海岸へ出張、当時はアンカレッジかホノルル経由でした。帰りはホノルルで一泊ズル、いや時差調整して帰りました。(笑)それ以来、ハワイ島、マウイ島、カイワイ島も行きました。ハワイはアップグレードで行きたいですね。
    2020年06月22日 12:08
  • 我流麺童

    もうホノルルマラソンは参加しないんでしょうか?
    最新の超小型アクションカメラがあれば、ホノルルマラソンのレポートできそうですね。
    2020年06月22日 12:09
  • poko

    夕食、これだけ? ちょっとビックリです。
    もっと美味しそうなのが出て来るのかと期待してたんだけどなぁ。
    ハワイはもちろん、成田空港のラウンジとかも全く縁のない所なので羨ましく拝見しました。
    2020年06月22日 15:05
  • いろは

    こんにちは^^
    ハワイは一度しか行っていません^^
    ツアーでしたので、飛行機を降りてすぐ観光でした。
    寝不足で辛かったのを思い出します。
    マラソンをやっていらしたのですね^^
    心筋梗塞?
    2020年06月22日 15:28
  • ちぃ

    せっかくの機内食が寂しいのはがっかりですよね・・・w
    2020年06月22日 15:39
  • ミィ

    ホノルルマラソン、二度も走られてたんですね。
    ハワイ行きたいな~。
    2020年06月22日 16:44
  • kuwachan

    機内食は飛行機に乗る楽しみのひとつですから淋しいとガッカリしますね。
    ビジネスだけあって食器がプラスチックじゃないのがいいです。
    2020年06月22日 17:09
  • naonao

    ハワイは暑いけれど、日本と違い
    湿度が低く、カラッとした暑さなので
    いいですね。
    JALの朝食は、豪華で美味しそうです
    2020年06月22日 17:58
  • 夏炉冬扇

    ハワイにもアメリカにも行ったことありません。
    幾のは畑ばかりです。
    2020年06月22日 18:32
  • ヤッペママ

    わぁ~ホテルのエントランスのようだわ。
    2020年06月22日 20:05
  • Inatimy

    機内食も様々ですね・・・お寿司の、ビジネスクラスには見えない^^;。
    2020年06月22日 20:12
  • RASCAL

    JALの機内食が寂しいですね(・・;)
    飛行機いいなぁ〜乗りたくなります!!
    2020年06月22日 20:44
  • ma2ma2

    shihoさん
    ハワイは今まで20回くらい行っています!
    12月は夜は涼しいです(^^)

    ニッキーさん
    この頃はJALもANAもドル箱路線だったのでサービス悪かったです!

    リュカさん
    ハワイも観光客は国を限定して入国解放しそうですが、日本よりコロナ患者が多いので心配ですね。
    ワクチン開発されるまでは行かない方がよいですね。

    ミーミーさん
    2011年と2012年なので写真少ないです!
    ドル箱路線は当時はサービス悪かったです。

    marimoさん
    この時は日本人の参加者が16千人で殆どが日本人なので、日本人が参加しないと中止になりますね。

    Lanaiさん
    ハワイ便は夜遅いのでラウンジで食べて寝るだけですね!
    ANAは成田便は朝食無かったです。

    きぃさん
    ハワイは夜は涼しいですね!
    長袖もあると便利です。

    もーもーさん
    国際線は基本ビジネスクラスです!
    オーストラリアのゴールドマラソンの時だけプレミアムエコノミーでした(^^)

    raomelonさん
    ホノルルマラソンは2年連続で走りました!
    この当時はANAもJALもドル箱路線なので機材は古くてサービス悪かったです。

    みうさぎさん
    機内食もホノルル路線やグアム路線は意外と悪かったです。


    Boss365さん
    僕はハワイではモアナ・サーフライダー以外に宿泊したこと無いです。
    20回近く今まで行っていますが全部ここです。

    くまらさn
    ファーストラウンジはエントランスなども立派です。

    Jetstreamさん
    ハワイはブログを始めてからは5回ほど行っています!
    離島も色々行っています(^^)

    我流麺童さん
    2014年に心臓の病気になりマラソンやめました!

    vivianeさん
    心臓はゴールドコーストを2回走った2014年でした!

    pokoさん
    ホノルル便はANAもJALもドル箱路線でこの当時はサービス悪かったです。
    ラウンジは一回使うと癖になります(^^)

    いろはさん
    マラソンは2014年に心筋梗塞になるまで走っていました!
    ハワイは今まで20回程行っています(^^)

    ちぃさん
    この時はドル箱路線で機材も古いしサービスも悪かったです。

    ミィさん
    ホノルルマラソン2回走っています!
    でもこの時期ハワイ値段が高くなるのでその後はゴールドコーストマラソンに変えました。

    kuwachanさん
    昼に飛ぶ路線で機内食これだと起こっちゃいます!
    ちなみにこの当時に行った韓国のJALは酷かったです。

    naonaoさん
    ハワイは夜は結構涼しいです!
    でも機内食のレベルはハワイ路線は悪いです。

    夏炉冬扇さん
    ハワイは行くと癖になる所です!
    良い所です(^^)

    ヤッペママさん
    ファーストラウンジは立派に作られています。

    Inatimyさん
    ホノルル路線はこの当時はドル箱路線で競合が少なかったので悪かったです。

    RASCALさん
    JALは当時ホノルル路線は天狗になっていました!
    飛行機早く乗りたいですね(^^)
    2020年06月22日 21:24
  • ようこくん

    ファーストクラスの受付カウンターやラウンジを初めて見ました。(空港では入口を見て妄想するだけです(笑))
    そうですね、確かに機内食が安っぽいですよね。
    次のモアナ・サーフライダーの比較も楽しみです。
    2020年06月22日 21:50
  • mau

    ハワイ行きたいなぁ。14日間の待機が無くなるまでは行けないです…
    2020年06月22日 22:45
  • CC

    ビールとシャンパン!?
    ステキなコラボですね(≧▽≦)
    2020年06月22日 23:30
  • みずき

    到着してすぐにマラソンの受付も
    できるとは、手厚いですね^^
    2020年06月23日 00:04
  • ナベちはる

    人気がある路線だからこそ良いところを見せようとすると思うのですが、「えっ!?」と(悪い意味で)言ってしまいそうな機内食ですね。
    2020年06月23日 00:47
  • トモミ

    前にも書きましたが、ハワイ、行ったことないんです(笑)!一度位は行ってもバチは当たらないと思うのですが、今回のコロナ騒動で益々未来が読めなくなりました…
    2020年06月23日 13:12
  • かずい

    ホノルルは新婚旅行で行ったきりですね。懐かしい。
    すごく過ごしやすく、確かに日本人が愛してやまない観光地だと思いました。
    2020年06月23日 20:00
  • Lonesome社っ長ょぉ〜

    今年の海外旅行は諦めました。その代わりと言ってはなんですが、
    国内移動を少々やろうと計画中です。ホノルルは平静を取り戻し
    つつあるものの、まだまだ回復には程遠いと友人からの近況報告で
    した。
    2020年06月23日 21:14
  • ma2ma2

    ようこくんさん
    この頃はバブルでANAもJALもファーストカウンターやラウンジ使えてました!
    今は普通のラウンジです(^^)

    mauさん
    ハワイどれくらいで入国させるかですね!
    グアムは14日の待機なしに日本人は受け入れるみたいです。

    CCさん
    ビールにシャンパンとラウンジではお酒を飲んじゃいます(^^)

    みずきさん
    マラソンの受付はコンベンションセンターで空港ではJALパックの現地受付です(^^)

    ナベちはるさん
    人気路線は何もしなくても乗るのでこの当時は悪かったです。
    今はLCCも就航してサービス変わりました。

    トモミさん
    ハワイは1回行くと癖になります!
    日本人には一番良い所かも?

    かずいさん
    ホノルルはかなりの回数行っています!
    何回行っても良い所です(^^)
    2020年06月23日 21:20
  • 青い森のヨッチン

    ブログやインスタなんかをやっているとついついネタ写真が増えますよね~ちょっとしたものならスマホのカメラでも十分というより2万で前後で買えるようなコンデジよりも綺麗に撮れちゃいます。この記事の撮影はスマホではなくカメラですかねぇ~
    2020年06月24日 08:53