シンガポールでホテルにチェックインした後に向かったのは夕食を食べに近くのフードコートがあるショッピングセンターに向かいます。
中には色々なお店が入っています。
ロクシタンも入っています(^^)
そしてお店に入り注文するのはビールです。
シンガポールではビールと言えばTigerビールです。
そして食べ物はと言うとラーメンでここは麺屋武蔵でした(^^)
海外でラーメンはハワイやグアムなんかでも食べていますが日本みたいに熱々では無く、少しぬるめです。
ご飯を食べてビールとかを買ってホテルに戻ります。
宿泊しているスイソテルホテルですが隣にはRaffles Hotelがあります。
このホテルで作られたシンガポールスティングを飲みたかったのですが、この日は警備で中に入れませんでした。
そしてホテルの27Fに戻り
部屋で一息入れます。
部屋はツインの部屋です。
ホテルは冷房が効いて寒い位です。
シンガポールはどこも冷房がかなり効いているので半袖だと寒くなります(^^)
そして買ってきたTigerビールを飲んじゃいます。
ホテルからの夜景です。
ラッフルズホテルの裏側が見えました。
そんな感じでシンガポールで最初に食べたのは日本のラーメンでした(^^)
この記事へのコメント
こんちゃん
冷房はどこも効いてますね。
shiho
kazu-kun2626
ラフルズホテルでアフタヌンティ-も
夏炉冬扇
ニッキー
親が赴任中だったのでホテルには泊まってないんですよねぇ(⌒-⌒; )
いろんなホテルに泊まってみたかったです^^
きぃ
ビックリです(;^_^A
くまら
うちのくそ爺、提案したものの今の状況となり
却下されましたとさ(笑)
リュカ
日本でそうだったら駄目出しされちゃいますねww
あー、ラーメン食べたいぃぃ
Boss365
初めて海外でラーメンを食べた時、高かった記憶あり?
ラーメンにビール、早く収束して安心して食べたいですね!?(=^・ェ・^=)
poko
それでも美味しいんですよね?
あ~ラーメン食べたくなりましたよ。
れもん
raomelon
常夏の国なのでラーメンのスープもぬるいのでしょうか??
綺麗な夜景を見ながら飲むビール美味しそう!
mimimomo
シンガポールはまだ行ったことが無いです。と言うか東南アジアは乗り換えるためタイに何度か宿泊したことがあるだけ。ネパールとブータンしか知らない(-。-
ラーメンは日本の物なんですね~どこのお店でもそうなのかしら。
ようこくん
yokomi
ちぃ
私も海外どこ行っても冷房がキツイなぁって思いますw
みうさぎ
27階でも相当高いですよねっ
undo
たぶん最後の写真rafflesじゃないと思いますよ。その前の夜景写真で判断すると奥にある真っ暗がFort canning park だと思うので、となると写されたのはkempinski hotelかなとおもいます。
JUNKO
naonao
いるんですね。
ショッピングセンターでは、ロクシタン
麺屋武蔵等のお店があるんですね。
ヤッペママ
後は何を食べたっけ?
かずい
沖縄のオリオンビールをイメージしました。
オリオンビールも美味しかったな・・・
marimo
植物園とベタですがマリーナベイサンズのプールと(爆
ラッフルズホテルは村上龍の小説を読みました。
ma2ma2
シンガポ-ルのラッフルズホテルは雰囲気ありますよね!
冷房は南の地方は寒いですね。
shihoさん
シンガポールは20年ぶりでした!
kazu-kun2626さん
シンガポールは昔仕事で3ヶ月いたことあります!
旅行は初めてでした(^^)
夏炉冬扇さん
Tigerとつくものが多くてタイガーバームもありますよ!
ニッキーさん
僕も3ヶ月赴任で行っていたことあります!
20年以上まえなのでだいぶ変わっていました!
きぃさん
暑いところでのラーメンは温めになっているみたいです!
日本人みたいにすすれませんので(^^)
くまらさん
役員旅行は暫くは行くこと出来ないですね!
暫くは海外に行けないです。
リュカさん
海外のラーメンは温めが多いです!
お店でラーメン食べたいですね(^^)
Boss365さん
ラーメンは海外だと物価が違うので高いですよ!
ビールにラーメンは良かったです。
pokoさん
海外だとラーメンぬるめでした!
お店で早く食べられる様になるとよいですね。
れもんさん
日本のラーメンは熱々が美味しいですよね!
海外ではすすれないので少しぬるくしているみたいです。
raomelonさん
暑い国だとラーメンもぬるくなっています!
麺をすすれない人たちなので!
mimimomoさん
シンガポールは綺麗な街で良い感じです!
東南アジアはシンガポールだけです!
ようこくんさん
ラッフルズホテルは雰囲気ありますよね!
yokomiさん
シンガポールには銀だこもありそれも食べました(^^)
ちぃさん
南の島とかは本当に冷房が強いですね!
ハワイでも寒かったです。
みうさぎさん
シンガポールはガムの持ち込み禁止でチューインガムを持ち込むと罰金とられます!
綺麗な街です!
undoさん
ビールはご当地のビールが美味しいですね!
沖縄だとオリオンが美味しく感じます。
JUNKOさん
海外のホテルは色々と大きいですよね!
便座も高い位置にあります。
naonaoさん
シンガポールやハワイなど南国では冷房が結構きついです!
ショッピングセンターには日本のお店も多かったです。
ヤッペママさん
マンゴーアイスは台湾でたべました!
シンガポールでは日本の味からはじまりました!
かずいさん
Tigerビールは現地で飲むと美味しいですよ!
台湾ビールに近いかも?
marimoさん
シンガポールではマリナベイサンズにも行きましたよ!
ラッフルズホテルは歴史のあるホテルです。
Lonesome社っ長ょぉ〜
大改装でしたね。
Lanai
南国で飲むビールって、とにかく美味しいんですよね^^。
mau
シンガポール、行ったことないんです。
行ってみたいなぁ。
viviane
目的は飛行機ですものね^^
みずき
現地のその辺のお店の、プラどんぶりに
入ったインスタント麺のラーメンも
言われてみれば熱々ではなかったかも・・・
こちさ
もうずいぶん変わっているかと思います。
当時でもラーメン屋さんは多かった記憶です^^
ナベちはる
Inatimy
yoko-minato
ラーメンを食べましたが日本のラーメンとは
違ったのが残念でした。
創っている人も日本人ではなかったような・・・
この麺や武蔵のラーメンはおいしそうですが
熱々ではないのですね。
ミィ
熱いじゃないか!って怒る人がいるのかな(^^;
ミーミー
ラーメンはアツアツが良いですよね
ずっと昔ハワイで食べた時もぬるいしまずいし・。。
日本が一番!と思いましたが
何だか海外に居るとラーメンが恋しくなるので
ミニカップラーメンを部屋で食べてました
okko
ma2ma2
この時は警備で中に入れなかったのでどんな風になっているか判らなかったです!
Lanaiさん
シンガポールと行ったらTigerビールですね!
昔はお土産がTigerバームでした。
mauさん
シンガポールはタクシーで殆ど回れちゃいます!
良い所ですよ(^^)
vivianeさん
僕はノロに2回なっているので海外では火の通った安心出来る物を食べちゃいます。
みずきさん
海外で食べるラーメンってぬるいことが多いです!
外人は熱いの食べるの苦手なのかも?
こちささん
僕は25年ほど前にシンガポールに出張で3ヶ月行きましたがその頃と比べると全然変わっていました。
ナベちはるさん
海外だとぬるいラーメンが多いです。
熱々のは日本だけかも?
Inatimyさん
70階建ての27階なので低いような感じですが、それでも結構高かったです(^^)
yoko-minatoさん
ハワイで日本料理が恋しくなるとおむすびの「いやすめ」で買っています!
ラーメンは熱々では無いです。
ミィさん
日本人はら麺ぬるいと怒っちゃいますね。
海外ではぬるいことが多いです。
ミーミーさん
シンガポールはガムとか禁止の国で持っていると罰金とられます!
ラーメンは日本で食べるのが一番美味しいですね。
okkoさん
ラッフルズホテルは高級な感じですよね(^^)