お出かけ出来ない日が暫く続きそうなので、空港で食べて美味しかったものを紹介します。
この時は2012年で2010年、2011年とANAでダイヤモンドメンバーだったのですが、2012年はJALでダイヤモンドメンバーを目指していたときで、やたらJALに乗っていました。
そしてお出かけした空港で食べたもので、鹿児島空港のロイヤルで食べた黒豚カツカレーです。
このカツカレーですが鹿児島空港に行くと2回に1回の割合で食べていました(^^)
こちらは福岡空港で改装前の空港で食べた豚骨ラーメンです。
また那覇空港ではファーストクラスで食事が出ますがどうしても飲んで食べちゃうのがオリオンビールと
ゴーヤチャンプルです。
那覇空港では必ず食べているかもです。
那覇空港も今月から航空機混雑緩和のために作られた2本目の滑走路が運用になるみたいですが、現在の状況だと滑走路1本でも余裕になっているのではないでしょうか?
こちらは大分空港で食べたとり天定食です。
ANAの場合は食事と飲み物が出るプレミアムクラスは殆どの路線で運航していますがJALの場合食事の出るファーストクラスは那覇ー羽田、福岡ー羽田、伊丹ー羽田、新千歳ー羽田だけなのでそれ以外の空港では食事を食べちゃっていました。
一緒に大分地ビールも飲んじゃっています。
こちらは長崎空港で食べた皿うどんです。
長崎だとちゃんぽん食べずに皿うどんばかりです。
この長崎空港の皿うどんは下手なお店より美味しいと言われています。
そして宮崎空港で食べたチキン南蛮定食です。
タルタルソースがたっぷりかかっています。
そして沖縄に行くとこれもよく食べるタコライスです。
タコスの具材を乗せたライスでタコライスと言う名前になっています。
こちらは伊丹空港が改装される前に入っていたぽてじゅうのお好み焼きでビールと一緒に頂きます。
豚玉を良く食べていました。
こちらは新千歳空港で食べたサンマの刺身とカニです。
新千歳空港は美味しいものが沢山ある空港です。
早く安心して飛行機に乗れる様になって欲しいです(^^)
この記事へのコメント
ナベちはる
shiho
なるといいですよね。
コロナぁ!早く出て行ってちょ~だい。
我流麺童
夏炉冬扇
ビールが美味しい季節に。でも今日はノンアル。
mimimomo
色んな空港をご利用になってますね~ わたくしは九州ってほとんどが福岡で、大分と鹿児島空港が一度づつ程度。沖縄はまだ行ったことがありませんが、八重山諸島の方には行ったことがあります。その時沖縄空港って利用したような(’ ’?
ミーミー
気楽に行けた時が懐かしいーー
オリオンビールと秋刀魚の刺身が食べたいです(^◇^)
夏日になって来ましたね
ニッキー
「サンマとカニの刺身」美味しそう♪( ´▽`)
marimo
久々にゴーヤチャンプルーが食べたくなりました(^^
きぃ
って食べてみたいです(#^.^#)
早く終息して、またあちこちへ
出かけたいですよね!
リュカ
出来たて熱々を食べたいです^^
Boss365
鹿児島空港・黒豚カツカレーは確実に美味しいビジュアル!!
伊丹空港・豚玉のお好み焼き+ビール!!
普通の生活に戻り、食べたいと感じるカウンター料理です!?(=^・ェ・^=)
poko
どれも美味しそうです!
くまら
外食してないなぁ~
naonao
早く飛行機で旅が出来るようになるといいですね。
yoko-minato
するので使用ね。
空港へまた遊びに行ける日が楽しみです。
ようこくん
どれも美味しそうなものばかりです!
前回、伊丹空港で時間があったので、たこ焼きとビールを
食べようと思ったら、「くくる」が閉店になっていました。
ちぃ
暑くなってくると食べたくなります^^
ヤッペママ
まだゴーヤ植えてないけど…その内。
SWEET
私は、羽田空港第一ターミナル地下端っこにある
天鳳さんの醋辣麺が好きです(#^^#)
今日セブンに冷やし中華を買いに行ったのに。
急にPayPayにチャージしようと思いつき、そのまま帰ってきてしまいました(^-^;
raomelon
ご当地グルメどれも美味しそう( *´艸`)
サンマの刺身とカニで晩酌したいです
早く飛行機でお出かけ、美味しいものが食べたいですね!!
JUNKO
青い森のヨッチン
かずい
熊本に出張した時も、馬刺しやからし蓮根が美味しかったですし、
沖縄もソーキそばが想像以上に美味しかったですし、
北海道は魚料理全般が美味しかったです。
そういえば仙台も・・・旅先で食べる食事は良いモノですね。
ma2ma2
飛行機で色んな所に行けるように早くなって欲しいですね!
shihoさん
お出かけした空港で美味しいものが食べられる様になると良いですね。
我流麺童さん
空港でご当地の美味しいものを食べるのは楽しいです。
夏炉冬扇さん
夏日が続くとビールが美味しくなりますね!
今日はノンアルですか?
mimimomoさん
日本の主要空港は全て行っています!
九州は殆どの空港制覇しています。
ミーミーさん
オリオンビールは沖縄で飲むと本当に美味しいです!
秋刀魚の刺身は新鮮で美味しいです。
ニッキーさん
空港でご当地の物を食べると美味しいです。
秋刀魚の刺身も美味しいです。
marimoさん
空港だとご当地の美味しいものが食べられるので良いです!
ゴーヤチャンプルは夏に美味しいですね。
きぃさん
ご当地の美味しいものグルメは空港で食べられます!
早く終息してお出かけ出来る様になって欲しいです。
リュカさん
豚骨ラーメン美味しいですよね!
空港のお店も結構本格的でした。
Boss365さん
黒豚カツカレーはお肉も柔らかくて美味しいです!
豚玉を伊丹で食べるのが結構好きでした。
pokoさん
電車の駅ナカよりも空港の方がご当地の美味しいものが食べられます!
空港で食べたものは結構ストックあります。
くまらさん
どれも美味しく頂きました!
外食暫くは出来ないです。
naonaoさん
空港は美味しいものが沢山あります!
早く安心して飛行機で出かけたいです。
yoko-minatoさん
空港で飛行機に安心して乗れる様になって欲しいです。
ようこくんさん
新しくなった伊丹空港ではまだ食事したこと無いです!
これだけ外出出来ないと空港のお店も心配ですね。
ちぃさん
ゴーヤチャンプルは沖縄で食べると美味しいです!
ビールが進んじゃいます(^^)
ヤッペママさん
沖縄だと一年中食べられるゴーヤチャンプルです。
SWEETさん
空港には美味しいお店が入っていますね!
羽田空港はお出かけのスタートなので食事したことないのです。
raomelonさん
ご当地のグルメは美味しいです!
秋刀魚のお刺身も美味しかったですよ(^^)
JUNKOさん
新千歳空港は美味しくて新鮮な物が沢山ありますね。
青い森のヨッチンさん
皿うどん長崎空港のお店は美味しいですよ!
かずいさん
今回はメジャーな空港で食べたものにしてみました!
ソーキそば食べられ無いのです(笑)
Lanai
海外は、しばらく無理っぽいですね(T . T)。
みずき
旅の気分が盛り上がりますよね^^
そう考えると、羽田空港のってなんだろうって
分からなくなりました。
(。・_・。)2k
食欲そそるなぁ〜
viviane
豚玉&ビールは最高の組み合わせですね♪
飛行機が飛んでも、ソーシャルディスタンスを考えると・・・エコノミーと言う席の存在はどうなるのでしょうね
mau
昔、伊丹空港の中にあった会津屋のたこ焼きが好きでした。
Inatimy
UZ
タルタルソースがたっぷりかかったチキン南蛮は最高ですね。
ミィ
すすきので食べたけど口に合わなくて、あそこのはたまたまかなと
空港で再チャレンジしたけど、やっぱり食べられなくて><
私には羊は無理なんだなと。タレの味とかは好きなのに残念でした。
mirro
道頓堀 の本店でしか食べたことありません。
空港特集ですが、次回道頓堀へも足を延ばしてください。
あの雰囲気がいいです(;´∀`)
ma2ma2
今では東京から出られない感じなので早く県を越えて出かけたいです。
みずきさん
羽田空港はいつもお出かけの最初なので食べたことは無いです!
いつも地方空港です。
(。・_・。)2kさん
鹿児島の黒豚カツカレーは美味しかったです。
vivianeさん
広島のお好み焼きは冷凍で買ってきて食べます!
豚玉は大阪のお好み焼きの基本です。
mauさん
飛行機に乗ってお出かけしたいですね!
会津屋のたこ焼きはこんにゃくが入っていますね!
Inatimyさん
ゴーヤチャンプルも沖縄で食べると美味しいです(^^)
UZさん
宮崎のチキン南蛮はタルタルがたっぷりです。
ミィさん
ジンギスカンは苦手ですか!
僕は松尾のジンギスカンが結構好きで北海道に行くと食べています。
mirroさん
伊丹のぽてじゅうも空港改装で無くなってしまいました!
東京から隣の県にいけるのが無制限になると良いです。
kuwachan
飲まずにはいられません^^
こちさ
早く旅に出たいものです。
ma2ma2
沖縄ではオリオンが美味しいですね!
東京で飲むのと味が違います。
こちさん
帰りの空港で飲んで食べるのは良いですよね!