ネットニュースに出ていたものとガソリン安い

ネタが無くなるとネットとか色々見るようになります。

外出自粛で人が少なくなったせいか奈良では鹿が街中まで出てきているとの事で、観光客が来ないので鹿せんべいを貰えずにエサを求めて街に出てきたとの事。

写真は朝日新聞デジタルよりお借りしました。

0511_01.JPG

そして北海道も公園とか人が少なくなっていてエゾシカが公園に出てきているとの事です。

YAHOOニュースよりお借りしました。

0511_02.JPG

そして日曜日に少し車で走ったので1ヶ月半ぶりにガソリンを入れました。

3月の頃は130円台だと安いと思ったのですが、今日入れたらレギュラーが@111円になっていました。

外出自粛でガソリンも世界的に需要が減ってダブついているみたいです。

0511_03.JPG

そしてANAから株主優待が届きました。

2020年6月1日から2021年5月31日までに使用する様になっていますがそれまでに飛行機乗れるのだろうか?

半年前に届いた株主優待も使い切っていないのに、4枚届きました。

0511_04.JPG

チケットショップでも今売れていないみたいで買い取りして貰えそうも無いです。

また先日次世代住宅ポイントで24000ポイント貰えると言いましたが、提出した書類に不備も無く無事に24000ポイント発行されました。

0511_05.JPG

ネットで交換出来る物みたらものすごい数があり、どれにしようか考え中です。

お酒から自転車や家電、食べ物ともの凄い数がありました。

9月までに申し込みしないとです。

そして断捨離してたらこんなウエットティッシュが10個ほど出てきました。

0511_06.JPG

ハワイに行ったときにJCBプラザで貰った除菌ウエットティッシュでアルコール除菌のタイプでした。

ハワイに行きたいですが、何時になったら行けるのかです。

ワクチン開発されないと中々難しそうですね。

ネタが無いのでこんな記事になっちゃいました(笑)

この記事へのコメント

  • こちさ

    株主優待券、JALもANAも11月が期限のものが残っています。
    5月期限のものが届いても残っていたら、金券ショップに売っている
    のですが、確かに今年は買い取りしてもらえなさそうですね・・・。
    何とか秋には国内旅行くらいは行けるようになると良いですが~。
    2020年05月11日 01:46
  • shiho

    奈良の鹿ちゃん!
    エサを求めて街を彷徨い歩いてるニュース、
    私も見ました。
    私たち人間がお家に籠ってしまっているから
    餌がもらえないし…。
    でも街まで出てきたら危ないし。
    動物の言葉が話せたら~って思います。
    確かにガソリンも安いですね。
    2020年05月11日 04:54
  • yoko-minato

    早く飛行機に乗れる日が来るといいですね~。
    空に飛ぶ飛行機も見なくなりました。
    飛行機の記事( ^ω^)・・・みたいです。
    2020年05月11日 06:37
  • ミーミー

    ガソリンが安いと主人も話してました

     早くハワイへ行けるようになると良いですねえ
     今年は行く予定は無いですが来年は行けるといいなあって思ってます   ハワイは段々と緩和されて来てる様子ですね
    2020年05月11日 07:25
  • ニッキー

    早く今まで通り楽しく旅行に行ける日が
    くるのが待ち遠しいです^^
    2020年05月11日 09:04
  • Boss365

    こんにちは。
    原発事故の閉鎖された街みたいな状況ですね。
    「レギュラーが111円」はお安いです!!
    株主優待等の期限は、柔軟に延長?対応してくれると思います!?(=^・ェ・^=)
    2020年05月11日 10:03
  • きぃ

    我が家の方は140円くらいだったガソリンが
    昨日見たら114円になっていました!
    かなり安くてビックリです!
    今は遠出もしないですし、ガソリン入れる方が
    少ないんでしょうね!
    2020年05月11日 10:15
  • リュカ

    ええ!!!北海道でも公園にエゾシカが(笑)
    それはビックリですw
    なんかとても不思議な光景・・・
    2020年05月11日 10:37
  • くまら

    ガソリン安くなりましたよね
    昨日入れに行ったら109円
    これが底値かな??
    2020年05月11日 10:42
  • みうさぎ

    ガソリン安いのは嬉しいわっ
    ネットで交換選ぶの楽しいこと
    あって良いぜ~
    断捨離でウエットティッシュゲット
    ハワイがいつ行けるかぁ
    待ち遠しいねっ
    2020年05月11日 11:25
  • raomelon

    以前は歩ける距離も車で行っていましたが
    今は運動不足解消に歩いています^^
    ガソリンが減らずビックリ、安くなっているのですね!
    2020年05月11日 11:53
  • ちぃ

    ポイント交換、何にしようか楽しみですねー^^
    2020年05月11日 11:58
  • mimimomo

    こんにちは^^
    さてな、今までのように気軽に飛行機に乗って旅行に行ける様な日がまた来るかしら。何だかマイナスのニュースが多いです(=”=
    ポイントが24000は凄い! 楽しみですね^^
    2020年05月11日 12:38
  • ぴーすけ君

    マイレージのポイントはどうなるのかな?と思っていたとこです。
    いろいろ交換できるので迷いますね。
    2020年05月11日 12:57
  • 旅爺さん

    ガソリンがどんどん安くなるのは嬉しいですね。
    今日の今の外気温は35度の物凄い暑さです。
    2020年05月11日 13:45
  • JUNKO

    ポイントが使い道困るくらいあるのは嬉しいものです。何時になったら年寄りも飛行機乗れるかな。このままで終わりなんてあまりに悲しいです。
    2020年05月11日 15:38
  • marimo

    奈良はよくある光景でしょうけれど(;^_^A
    北海道でも!住宅街の近くにエゾシカが生息しているという事でしょうか・・・イギリスだったか?羊が街を歩き回っていました。
    2020年05月11日 15:44
  • ロートレー

    原油の需要減で、灯油もガソリンも予期せぬ下落ですね
    先日、ガソリン安売りで有名なモダ石油のガソリンスタンドで給油したら、1L97円 でビックリ
    買いだめできるなたら買っておきたいくらいです^^
    2020年05月11日 16:18
  • okko

    命あるうちに、もう一度、何処かに飛んで行きたいで~す!。
    2020年05月11日 16:23
  • viviane

    ガソリン値下げしてますね
    私も先日GSで教えてもらいました^^
    とは言え、宮城でも気仙沼辺りはまだ高いそうです
    ハワイねぇ・・・1年は無理ですよ(;_;
    2020年05月11日 16:53
  • ヤッペママ

    奈良の鹿。
    観光客減で餌も貰えずオネダリしている様子も見ました。
    一時高騰したガソリンも今は随分お安くなったのですね。
    2020年05月11日 17:04
  • 夏炉冬扇

    鹿さん大変なんだ。
    あちこち「いかないと」いけませんね。
    2020年05月11日 17:17
  • naonao

    ガソリンが安いのは、嬉しいです。
    奈良と北海道では、外出自粛で
    人から、餌をもらえないので
    街中や公園に、鹿が出没していて
    鹿さんも、大変ですね!
    本当に、早くコロナが終息して
    ほしいです。
    2020年05月11日 18:13
  • かずい

    奈良の鹿に会いに何度か行きましたが、今は町を歩いているのですか。人間がいなくなって町も自然に帰った…というのは言い過ぎですね。

    飛行機もエコノミークラスのような『密』を止めるので大幅値上げになりそう・・・と、妻から聞きました。
    2020年05月11日 20:31
  • Lonesome社っ長ょぉ〜

    奈良の鹿の数は昔に比べかなり増えたような気がします。数の管理
    はされているのかどうかは定かではありません。使いたくても使え
    ない優待券ですね。
    2020年05月11日 21:08
  • ma2ma2

    こちささん
    僕はANAだけ株主なのでANAから半年に1回4枚送られてくるので使えないと損しそう!
    今年は配当もなさそうです。

    shihoさん
    奈良の鹿さんは無条件でご飯貰えていましたからね!
    ガソリン安くなりましたが東京からでれないです。

    yoko-minatoさん
    飛行機も飛んでいるの少なくなりました!
    ネタが無いので昔のレポを再度出しちゃいます。

    ミーミーさん
    ガソリンもっと安くなりそうですね。
    ハワイは2年は行けそうも無いかも?

    ニッキーさん
    短くても2年は難しいですね!
    ワクチンが開発されて全世界に展開されないと無理です。

    Boss365さん
    レギュラーも100円代になるのも直ぐかも!
    株主優待は期限伸ばしそうもないです。

    きぃさん
    ガソリンやすくなりました!
    ガソリン安くてもお出かけ出来ないのでなんだかな?

    リュカさん
    北海道の公園にエゾシカがのんびりしているらしいです。
    人がいないので安心しているのかもですね。

    くまらさん
    北海道では100円切っている所もあるそうです。

    みうさぎさん
    ガソリン安いのは良いのですがお出かけ出来ないです!
    ハワイは2年は行けなさそうです。

    raomelonさん
    お出かけ以外ではガソリン使わないのですが、最近は都内ドライブでガソリン使いました!
    安くなっています(^^)

    ちぃさん
    ポイントを何に変えるかネットを色々見ています。

    mimimomoさん
    毎週の様に飛行機に乗っていた時期が懐かしいです。
    次世代住宅ポイントの24000は何に変えようかです。

    ぴーすけ君さん
    マイレージでは無く次世代住宅ポイントでした!
    マイルの3年を伸ばして欲しいです。

    旅爺さん
    ガソリンが安いのはうれしいです。

    JUNKOさん
    ポイント何に変えようか悩みます。

    marimoさん
    奈良でも普段いない所に出ている見たいです。
    北海道のエゾシカは結構近くに住んでいるみたいです。

    ロートレーさん
    飛行機も飛ばないし原油が余っているようですね!
    100円切っているともの凄く安いですね。

    okkoさん
    飛行機いつ乗れるのでしょうって感じです。

    vivianeさん
    ワクチンが開発されないと海外も行けないでの2年は海外行けないと思います。

    ヤッペママさん
    奈良の鹿さんエサを貰えないので大変です。
    ガソリンはもっと下がりそうです。

    夏炉冬扇さん
    鹿さんもご飯を確保するのが大変みたいです。

    naonaoさん
    ガソリンが安いのはうれしいですがお出かけ出来ないです。
    鹿さんはエサが貰えないのが大変みたいです。

    かずいさん
    奈良は鹿で道路が渋滞しますね!
    でも車も少なく道路に鹿が多そうです。

    Lonesome社っ長ょぉ〜さん
    ANAの株主の優待は株主優待券ですが使えないです。
    配当もなさそうです。
    2020年05月11日 21:40
  • mau

    ハワイ、夏に予約しているのですが、キャンセルするしかないかなぁ…
    2020年05月11日 21:43
  • みずき

    北海道の鹿もですか!
    奈良の鹿は、割と当たり前に居るので
    そんなもんかと思ってましたが^^;
    2020年05月11日 23:28
  • こちさ

    海外は1・2年は無理ですかね~。
    パスポートが来年の3月で有効期限を迎えるのですが、
    このまま使えずに終わり、更新もしばらく見送りかな・・・。
    2020年05月12日 00:06
  • Lanai

    奈良だけでなく、北海道のエゾ鹿もですかぁ。
    しかも遊具のある公園でくつろぐ様子が何とも
    面白い^^!
    2020年05月12日 00:33
  • ナベちはる

    ガソリン、かなり安くなっていますよね。
    年始のころはリッター140円ぐらいだったのに、一気に20円ほど下がって驚きです。
    2020年05月12日 01:00
  • yamatonosuke

    エゾシカが奈良公園に見えちゃいました(笑)
    でも人馴れしてないと思うから近づくと逃げるんだろうなぁ~
    2020年05月12日 01:02
  • れもん

    ガソリンが安くなったのは助かります。でも今はなるべく歩くようにしています。体が重くならないように。
    2020年05月12日 15:15
  • ミィ

    せっかくガソリンが安いけど、お出かけできないのが残念ですね。
    除菌ウエットティッシュ、もうずっと売ってるのを見てないです。
    良い物を発見しましたね☆
    2020年05月12日 16:39
  • ma2ma2

    mauさん
    今年の夏のハワイは残念ながらキャンセルですね!
    ハワイに着いてから14日隔離してからになりますね。

    みずきさん
    北海道の鹿も街中に出ている見たいです!
    人が少ないので駅前で鳩が沢山座っていました。

    こちささん
    僕も2021年でパスポート切れるので2022年位に更新かも?

    Lanaiさん
    公園でエゾシカくつろいでいます!
    奈良なら普通ですね。

    ナベちはるさん
    ガソリン安いですが出かけられません。

    yamatonosukeさん
    奈良なら普通の風景ですね!
    でも北海道ではビックリです。

    れもんさん
    ガソリン安いですが出かけられないですね!
    僕も歩いて運動不足解消にしています。

    ミィさん
    ガソリン出かけるときにも安いままでいてほしいですね!
    除菌ウエットが沢山になりました(^^)
    2020年05月12日 21:38
  • skekhtehuacso

    この奈良の鹿の写真、わたしもYAHOOニュースで見ました。

    でもこれって、普段の奈良の様子と何ら変わらないと思いますよ。
    奈良の鹿って、けっして東大寺や春日山の辺りだけにいるわけではなくて、街中にも結構出没していますから。
    2020年05月12日 21:41
  • ようこくん

    北海道のエゾシカは、さすがにびっくりです!
    株主優待券やマイレージ・・・今後、使用期間延長とかにはならないのでしょうか。とはいえ、1~2年は海外旅行も難しそうですよね。
    2020年05月13日 12:25
  • ma2ma2

    skekhtehuacsoさん
    人のいない所に鹿がいるのは奈良では珍しいのかもですね!

    ようこくんさん
    株主優待やマイルの延長もしてほしいです!
    今年はANAの配当もなさそうです。
    2020年05月17日 22:05