完全にネタ切れのため、外出自粛中ですが少し車で走って見ることにしました!
車で観光地を見たりするのでは無く気分転換のドライブで都内を少し走ります。
お台場フジテレビの交差点で信号待ちにパチリ!
人が殆ど歩いていないです。
そして車で走りたかったのが東京ゲートブリッジです。
どんな橋かと言うと、僕のブログのトップ画像の左上に小さく写っていますが、こんな橋です。
画像はWikipediaからお借りしました。
車もそんなに走っていなくて橋に向かいます。
だんだん近づいてきます。
橋の形が特徴的です。
ちょうどくぐっている所です。
橋を渡って最初の信号でUターンをして戻ってきます。
戻りは逆光になっちゃっています
そして2度目の橋を渡った所です。
車からも降りずに1時間ちょいのドライブでした。
さてYAHOOに手洗いをするべきタイミングがありました。
画像はYAHOOより
一般的に思われている事がタイミングですが、ゴミ出しの後も手洗いした方が良いみたいです。
そして手洗いの仕方ですが結構20秒手洗いって大変かもですね。
そしてYAHOOに人との接触を8割減らす10のポイントがありましたので載せておきます。
画像はYAHOOより
運動とかもビリーザブートキャンプをしている人もいるみたいですね。
ネタが無いので海外振り返りとか、飛行機振り返りの記事が多くなります(笑)
この記事へのコメント
kuwachan
うさこ
名古屋の中心街は、空いてますが、
その他は相変わらずでした。
感染者が減少傾向になるのは嬉しいけど、気持ちが緩まないかと心配です。
いつもコメントありがとうございます。
手作りマスク増えましたね。
ミーミー
空いてるこんな風景は見る事が無いでしょうね
私も出ない 会わない 友達が用事で来ても
道路でマスクで車を降りないで受け渡ししてます
もうしばらくはガマンですよね
夏炉冬扇
渋滞なしだ。
kazu-kun2626
Lonesome社っ長ょぉ〜
その真価が問われるのでしょうね。あと10日です
marimo
阪神高速もガラガラ、なんばのアーケードもゴーストタウンのようでした。
ちぃ
ドアノブは毎日消毒していますが触った後は必ず手洗い。
気持ちの問題?かな (≧▽≦)
Boss365
東京ゲートブリッジ、以前知らずに通り過ぎていました(爆)
ドライブは良い気分転換になりますね。
アルコールによる正式な手指の消毒知らない方多いです。
看護師になるための最初の基本・消毒を知人から以前学びました!?(=^・ェ・^=)
リュカ
レンタカーは、やっぱり躊躇しちゃうもんなあ。。。
raomelon
お天気が良い日のドライブ
気分転換にもなり楽しそうです♪
きぃ
上がっちゃいそうです(;^_^A
気持ち良いドライブ!
気分転換になりますね(#^.^#)
mimimomo
下りないでドライブ。良いですねぇ~ 免許証返納したから出来ないなぁ~(-。-
ロートレー
アルコール除菌剤が底をつきかけてきたので、先日やむなく入手可能な次亜塩素酸除菌剤を発注しました。
連休明けからの発送だそうで、到着が待ち遠しいです^^
naonao
車から降りないドライブは、気分転換になり
いいですね。
トモミ
ゆうのすけ
夜運転していると湾岸の夜景が見え始めてきて 飛行機が離陸するような気分になるんですよね。途中から着陸になるんですが!^^
今は飛行経路が変わったりしているから?ですが 昼間側道を歩いたことがあります。羽田から発った飛行機がブンブン飛んでゲートブリッジの上を過ぎてゆきます。是非新コロが落ち着いた頃には 若洲公園からゲートブリッジ真ん中まで渡ってみてくださいね!わたるのは気持ちいいんですが 傍から見るとすごく大きくて怖いです。^^
Lanai
走ったことがなかったです^^。
okko
大体、ドライブ大好きな主人が亡くなってから、車とは縁がなくなりましたけど。立派な橋ですねぇ。
yoko-minato
ドライブだけなら気分転換になりますよね。
ゴミ出し後の手洗い・・・うっかりしていました。
外に出たらどこを触るかわからないので手洗いすべきでしたね。
ミィ
ヤッペママ
指を広げて洗っても指を一本一本洗うことは日常なかったです。
今は、やってますよ~。
Jetstream
JUNKO
夏炉冬扇
shiho
いいなぁ~!ここを走れて~。
私も一生懸命、手を洗ってます!
お蔭で、手が荒れて、痛くて、痒くて、
最悪な手になってます。
ニッキー
先日、かみさんが車で通勤したら雨だったせいか
とても道路が混んでたそうです(⌒-⌒; )
ma2ma2
首都高もガラガラで空いていたので直ぐに行ってかえって来られました!
うさこさん
道路とか結構空いていますが地元の商店街は人出が多いです!
早く収束傾向に向かって欲しいですね。
ミーミーさん
チョット車で走るのも気分転換になります。
車から降り無いのは感染防止になりますね。
夏炉冬扇さん
今は飛行機乗っている場合じゃないですね!
せんねん灸が効いて良かったですね。
kazu-kun2626さん
パチンコ屋に朝から並んでいるのを見ると何だかな?って思いますね。
Lonesome社っ長ょぉ〜さん
週末はまだ連休って感じではないですが来週の連休がどうなのでしょう?
6日には宣言終わらないですね。
marimoさん
難波まで天理ラーメンですね!
外で食べなくなっちゃいました。
ちぃさん
外に出て帰ってくると玄関に消毒用アルコールで手を消毒しています。
その後手洗いするようにしています。
Boss365さん
ドライブで少しは気分転換しないとです!
手術前の医者の手洗いは凄いですよね。
リュカさん
家の車にもアルコール積んで手を消毒出来る様にしています。
レンタカーは暫くはチョットですね。
raomelonさん
恐竜の形の橋です!
一日中家にいるのも辛いので出かけてみました。
きぃさん
車もたまにはエンジンかけないとですね!
気分転換も必要なので1時間チョイのドライブでした。
mimimomoさん
車から降りないドライブは感染予防にもなります。
ロートレーさん
アルコール除菌よりも次亜塩素酸の方が確実にウイルスを殺せるみたいです!
早く到着すると良いですね。
naonaoさん
都内も車が少なく道路が空いています。
車から降りないので感染防止にもなります。
トモミさん
僕は1往復だけでした(笑)
ゆうのすけさん
今までゲートブリッジは羽田から見るだけだったので初めて渡ってきました!
飛行機の本数が少なくなったので静かでした。
Lanaiさん
僕も走ったことが無かったので出かけてみました。
okkoさん
お出かけ自粛ですが、気分転換に車で少し走ってみました。
yoko-minatoさん
道路も空いているので走りやすかったです!
ゴミ出しの後の手洗いは忘れがちですね。
ミィさん
ドライブで少し走らないと気分が滅入っちゃいます。
ヤッペママさん
僕も今までは羽田空港から見るだけでした!
手洗いしすぎも手が荒れそうですね。
Jetstreamさん
湾岸エリアのドライブで気分転換です。
JUNKOさん
この日は晴れていました。
shihoさん
出来てからずいぶん経ちますが初めて走りました!
手洗いのしすぎも手荒れ注意ですね。
ニッキーさん
車で通勤する人も増えたみたいですね!
この日は日曜だったのでガラガラでした。
mau
みずき
製造関連のところに貼ってあるのを
見かけることはありましたが、日常で
ここまで細かく洗うことはなかったです^^;
ナベちはる
UZ
運休により伊丹空港の離発着が少なくなったおかげで、比較的静かな生活を送ってます。経済活動も停滞していてますので、ある意味複雑な思いがします。
Kiki
ゲートブリッジも車が少なくてスイスイ走れますね。
1時間のドライブも気分転換になりますねー!
正しい手の洗い方で菌の数が激減するのですよね。
今ハンドソープも品薄ですが
しっかり手洗いしたいと思います(^^)/
ma2ma2
手洗いの時間の目安と言われていますね!
みずきさん
手洗い今まで丁寧にやっていなかったです!
帰宅して玄関でアルコール消毒も手首まで行っています。
ナベちはるさん
気分転換です。
UZさん
東京は人口が多いので自分勝手に行動する人も多く感染率になっていますね!
そういう人が入院して無症状だからって病室から出ようとするみたいですね。
Kikiさん
手洗いは石けんでも十分だと思います。
石けんはまだあるみたいです(^^)
かずい
やはり極力家にいた方が正解の様ですね。
poko
いつも飛行機しか見てなかったので
トップ画像に橋が写ってるの知らなかった~。
ChatBleu
ようこくん
家から帰るとまずはコートを脱いで手洗いしますが
スーパーで買ってきた食べ物のパッケージに実はウイルスが
ついているんじゃないかとか、冷蔵庫にそのまま入れても大丈夫なのかとか、以前は考えもしなかったことで不安になります。
スマホだけは帰宅後に必ず消毒していますが・・・
こちさ
私はもう20年以上運転していないので、
これ以降、車を持つことはないかなぁ・・・。
アルコール消毒は、おそらく肌が真っ赤になっちゃうと
思うので、使わないようにしています。