PC在庫がありました(^^)

HPから連絡がありPCの在庫が確認出来たとのことです。

納品は4月3日の予定とのことです(^^)

そこからセットアップして旧PCからHDDとSSDを取り出してデータ救出出来るかです。

なので来週中にはブログも再開できるかと思います。

それまでは近況の文字だけブログです(笑)


ちなみに購入したノートはOMEN_15と言うPCです。


この記事へのコメント

  • ナベちはる

    在庫確認できて、一安心ですね。
    旧PCからのバックアップ、出来ますように…
    2020年04月01日 01:14
  • mirro

    美しい3Dグラフィックのゲームが楽しめるPCなのですね。
    ゲームはしませんが
    美しい3Dグラフィックというのが羨ましいです(;´∀`))。
    2020年04月01日 02:05
  • shiho

    新しいPCを購入されたんですね~。
    2020年04月01日 04:53
  • ちぃ

    よかった!一安心ですね^^
    2020年04月01日 05:24
  • 我流麺童

    新しいPC良いですね? 持ち運びも楽々ですね。
    2020年04月01日 06:16
  • kazu-kun2626

    良いPCが見つかって良かったです
    来るのが楽しみですね~
    2020年04月01日 07:06
  • 夏炉冬扇

    よかったですね、在庫あって。
    2020年04月01日 08:06
  • ニッキー

    在庫があって良かったです=(^.^)=
    2020年04月01日 08:15
  • リュカ

    在庫ありましたか!!良かったです^^)b
    4月3日なら、もうすぐですね^^
    2020年04月01日 08:36
  • こんちゃん

    早く手に入れられて良かったです。
    データの救出も上手くいくと良いですね。
    2020年04月01日 08:52
  • mimimomo

    こんにちは^^
    在庫があって良かったですね。
    再開をお持ちしております♪
    2020年04月01日 10:19
  • Lanai

    昨年から学校などの需要で、PCや関連商品の在庫が足りない
    傾向が続いていると聞いていたので、心配していました。
    明後日には届くのですね^^ 良かったです。
    2020年04月01日 10:54
  • Boss365

    こんにちは。
    在庫あり、何よりです。リンクみましたが、ゲームが楽しめそうですね(爆)
    「リアルタイムレイトレーシング」演算能力高そうなCPU搭載PCですね!?(=^・ェ・^=)
    2020年04月01日 10:57
  • 猫毬

    コロナも怖いけど、PCクラッシュも相当怖いです><
    見つかってよかったですね(*^ω^*)
    2020年04月01日 11:47
  • ミーミー

    ラッキーでしたね(^^)/
     再開を待っています
    2020年04月01日 12:14
  • ようこくん

    パソコン見つかってよかったですね。
    PCのクラッシュは怖いですね。
    私は、一昨日からスマホが故障して丸一日連絡できない状態でいたら親戚から死亡説が出ていました(笑)
    再開を楽しみにしています。
    2020年04月01日 12:50
  • くまら

    うちも数年前に味わいました
    データー移行がうまくいきますように(-人-)
    2020年04月01日 14:29
  • RASCAL

    早くて良かったですね!
    不便だと思いますが、あと数日我慢ですね^_^
    2020年04月01日 16:00
  • JUNKO

    それは良かったですね。我が家は息子の手づくりなので、壊れたらすぐには戻ってきません。開店休業です。
    2020年04月01日 16:06
  • kuwachan

    良かったですね。
    とりあえずはホッとされたことでしょう。
    旧PCからデータをうまく移行できるといいですね。
    2020年04月01日 16:49
  • raomelon

    PC在庫あり良かったですね^^
    データ移行もすんなりいきますように!
    2020年04月01日 17:18
  • naonao

    新しいPC、在庫があってよかったですね。
    2020年04月01日 18:06
  • コーミン

    今まで、HDDのクラッシュは何度も経験しています。
    このため、古くなったPCを予備機としており、更に各PCはOS用のHDD/SSDは定期的に別のHDDにクーロンコピーして、万一ダウンした場合もコピーしたHDDに交換することで使えるようにしています。
    ダウンしたPCのSSDを入れ替えて、OSをクリーンインストールして予備機にすることも可能ではないでしょうか。
    2020年04月01日 19:01
  • 八犬伝

    おおっ
    それは、良かったですね(^^)/
    2020年04月01日 21:00
  • hiro

    こんばんは。大変ご無沙汰しています。
    まず、もう昨年の10月のお話ですが、ssブログへの変更をお知らせいただき、ありがとうございました。
    久しぶりにblogを更新しようとしたらログインできずに焦ったところ、コメント拝見しまして対応できました。
    本当にありがとうございます。

    他の方も書いておられますが、OMEN、なかなか怖い名前です(笑)。
    ガス給湯器は我が家も先月壊れてお湯も床暖房もダメになり参りました。うちも新築から16年目でしたね。それにしてもトイレをご自分で修理とはスゴイです!

    コロナが蔓延してますね。日本はまだまだこれからでしょう。
    飛行機に乗るのも躊躇してしまいます。
    ANAもJALもPPやFOPの2倍キャンペーンやっているようですが、乗る気になれません。。。
    2020年04月01日 22:58
  • mau

    今週末には届くのですね。色々品薄なので早く入荷でよかったです。
    2020年04月01日 23:17
  • yoko-minato

    良かったですね~。
    こんな時です、いろいな記事をアップされて
    楽しませてくださいね。
    2020年04月02日 10:06
  • poko

    在庫があって明日納品はよかったです。
    データの救出が上手くいきますように!
    2020年04月02日 11:46
  • yuppie

    待ってま~す♪
    2020年04月02日 13:41
  • ミィ

    よかったですね^^
    スムーズにデータが移行できますように。
    2020年04月02日 16:29
  • PopLife

    大丈夫でしょう。そう願っています。ではまた、
    ありがとうございました。
    2020年04月02日 17:02
  • みずき

    やった~、おめでとうございます!
    早くデータ移行終わるといいですね^^
    2020年04月02日 22:45