我が家では以前新型インフルエンザとか流行った時に、これからは非常食だけとかでは無くマスクとかも常備しておかないと行けないと思い、こんな感じで常備しています。
この中にはサージカルマスクで1箱50個入りで150枚のマスクがあります。
これ以外に米国3M社の50枚入りが2ケースで100枚あります。
そして空気感染の病気が流行った場合に備えて医療機関で非常の時などに使われるマスクが30枚常備しています。
なので、マスクに関してはマスク不足でも慌てることは無かったです。
ちなみに、普段風邪予防などで病院に行くときなどに使うマスクは1袋7枚入りのもので昨年の花粉シーズンに結構購入していたので、それを使っています。
また家での除菌などに使っているのはルビスタと言うウエットティッシュで病院の入院患者のベッドなどを除菌するのに使われています。
これを使って外出先から帰ってきたらスマホなどを吹いて消毒しています。
また、インフルエンザ流行前に買っているのは消毒用エタノールで外から帰宅すると手を消毒しています。
今回の新型コロナウイルスで色々な消毒するものが不足していますが、流行が終わってマスクとかが普通に売られるようになったら備蓄するのも一つだと思います。
さて、最近ポケモンGOで色違いが出たのをチョットアップ!
イワークの色違いは緑でした。
そして今年になってやたらコイキングが出ていましたが、やっとイロチをゲットできました!
そして進化させて赤のギャドラスにしました(^^)
昨年のクリスマスイブにはニューラのイロチでピンクでした。
ポッチャマはイロチも判りづらいですが、ブルーが緑っぽくなっていました。
そしてイロチでは無いですが、イーブイは進化させるとブースターかサンダース、シャワーズのどれかになり、アイスルアーをポケストップで使ってイーブイを進化させるとグレイシアになりますが、もう一つ進化させることが出来ます。
それはエーフィでこれに進化させるためにはイーブイの名前を「さくら」か「sakura」と変更して11時~15時の間に進化させるとエーフィになります。
これが使えるのは1回だけで、スペシャルリサーチでイーブイをエーフィに進化させるで使いました(^^)
ポケモンGOをやって家に戻ってきたときはエタノールで手を消毒して、スマホはルピスタで拭くようにしています(^^)
この記事へのコメント
ナベちはる
大型スーパーやドラッグストアや百均を見ても売り切れなので、常備してあるというのは安心ですね。
ゆうのすけ
早い収束を願いたいですね。^^
なんだかのどがイガイガと!私も無理なく用心せねば!☆^^
kazu-kun2626
役立ちますね、流石ですね。
きぃ
私も昨年買っておいたやつが
もうそろそろ底をつきそうです(;^_^A
yoko-minato
我が家はマスクと消毒薬は普段用に
備えているので今のところ大丈夫ですが
長びいて買えなくなると困りますね。
それに外出から帰ってスマホや携帯と
いうのはつい失念してしまいました。
ニッキー
エタノール、我が家でも重宝してます=(^.^)=
夏炉冬扇
いよいよ国内広がりますか。
marimo
昨日また会社内のトイレに設置している手指消毒用の消毒液のボトルが丸ごと盗まれました。
Boss365
ma2ma2さんのマスク備蓄量には届きませんが・・・
数か月分は備蓄ありでパニクる事はなかったです。
帰宅時は玄関に除菌スプレー置いて荷物・靴等に適度にスプレーしています。
ウイルスを室内持ち込まない・・・
ニャンズに感染?もあるので気を付けています!?(=^・ェ・^=)
Lonesome社っ長ょぉ〜
不足状態の写しですね。装着してもらわなければいけない人に、きちん
と行き渡るようにしてもらわなければいけません。
miffy
花粉の飛散も始まりますますマスクが不足しそうですね。
医療関係でもマスクを注文しても在庫がなくて困っているみたいです。
Lanai
マスクは昨年の備蓄を仕方ないので使っています。
早くマスクの供給復旧しないかなぁ~(ToT)
poko
わが家には多少の買い置きのマスクがありますが長引くと足りない枚数です。
ある程度のマスクは常備しておいた方がいいなと思いますね。
旅爺さん
蔓延してもma2ma2さんは助かるでしょう。驚きました。
yokomi
ミーミー
そうだ スマホも綺麗にしてないとーーー
うっかり してなかったです
ゆきち
マスクは花粉もあってある程度備えていますが、消毒液は常備していなくて手に入らず。
普通の除菌ウェットティッシュで代用しています。
okko
ぴーすけ君
あとりえSAKANA
それにしてもコロナウイルスの件が
全国で散発し、感染経路が不明、
なんてことになるとは思っていません
でした(*_*;)
ミィ
普段から買い置きしておくのも大事ですね。
家は使いかけが、大、小、車用と3箱。
あとは未開封の物が二箱。
普通に買えるようになるまではこれで持つかなと思ってたんだけど
少し不安です。
raomelon
今回マスクや消毒液の事でも痛感しました^^;
今日イオンで箱入りのマスクが売られていました
タイミング良ければ買えるかもですが
常日頃からの対策は大事ですね!
ヤッペママ
災害用は心がけていますけれど…
くまら
かずい
新型コロナウィルスも感染がどんどん広がっており、不気味です。
ma2ma2
マスクは新型インフルエンザが流行った時も品薄になり、その後備蓄するようにしています。
ゆうのすけさん
建設現場用の防塵マスクは建設業の人たちに影響が出ていますね!
なんでんも買い占めればって感じでは無いですね。
kazu-kun2626さん
マスクとかは腐ることもないので、備蓄出来ちゃいます!
きぃさん
マスクとか結構ちゃんと常備しておくといざって言うときに便利です!
その他も防災用品とか常備しておくと良いですね。
yoko-minatoさん
マスクやアルコール消毒やエタノールは流行前に備えたりしています。
スマホみたいにツルツルしている物は洋服などに比べてウイルスが好むので24時間以上生きるみたいです。
ニッキーさん
マスクは使ったら流行が収まってからまた購入すると思います。
エタノール以外に手ぴかジェルとかもあります。
夏炉冬扇さん
畑仕事ではマスクは重要ですね!
国内での感染をなんとか抑えて欲しいですね(^^)
marimoさん
マスクは腐らないので常備しています!
最近はビルとかに設置されている消毒液が持ち去られるのが多いみたいですね。
Boss365さん
僕の場合、新型インフルエンザやSARSの時に緊急でワクチンが出来るまで7ヶ月と言われていたので、その分耐えられる数のマスクを常備しました(^^)
Lonesome社っ長ょぉ〜さん
意外と地方自治体でもマスクの常備とかはしていないですね!
もうすぐ1日1億枚国内で生産出来るみたいですね。
miffyさん
僕の場合花粉症もあるのでマスクは切らせません!
病院でもマスク置いておくと持ってく人がいるみたいですね。
Lanaiさん
もうすぐマスクの国内生産が増えるので半月くらいで不足は解消されると思います。
pokoさん
マスクは毎年インフルエンザの前にある程度は確保していて、これは緊急用に備蓄しているものです。
今回結構使うので流行が収まったらまた備蓄します(^^)
旅爺さん
マスクは新型インフルエンザで足りなくなったのを教訓に備蓄していました!
yokomiさん
新型インフルエンザとSARSの時にマスク不足になったので備蓄するようにしていました!
ミーミーさん
スマホみたいにツルツルしているのはインフルエンザウイルスとか結構長く生きるので消毒が大事です(^^)
ゆきちさん
マスクは花粉用は一年前の物を使ったりしていますが、今回は備蓄から使っています(^^)
okkoさん
僕も花粉症なのでマスクは必要で備蓄とかもしています(^^)
ぴーすけ君さん
対策と備えは大事ですね!
あとりえSAKANAさん
新型インフルエンザの時も何処で広がるのか不明でしたので呼ぼうとかは大事だと思います。
ミィさん
国内で一日1億枚の生産が可能になったとの事で半月でマスク不足も解消されると思います。
子供用の小が少ないみたいですね。
raomelonさん
インフルエンザとかも突然変異するのでマスクも防災と同じだと思っちゃいます。
もうすぐマスク不足も解消されるみたいです。
ヤッペママさん
インフルエンザやコロナウイルスも災害と考えるのが良いですね!
くまらさん
マスクの備蓄も大事ですね。
かずいさん
新型インフルエンザやSARSの時にこれは災害だと思って備蓄するようにしました。
mio
おいてくれれば、いきなり品薄にならないのにって思います。
mau
わたし
みずき
マスクとアルコール消毒を出しました。
普段から母が花粉症用にマスクを常備
してるんですが、それとは別枠であるので
今のところ安心です。早く収束してほしいですね。
Inatimy
我流麺童
RASCAL
私もマスクは箱で在庫があります!
この前東京へ行った時、思ったよりマスクしてない人が多かったです。
リュカ
でもma2ma2さんのマスクの種類、すごいですね!!
ルビスタは初めて知りました。
チェックしてみようっと。
ようこくん
私もマスク・除菌ウェットティッシュ・消毒用エタノールはバッグに常備しています。このところの、感染者数や感染源不明の感染者のニュースを聞くと水際対策は崩壊し、ひょっとして自分も無症状感染者かもしれないとさえ思います。先月から何度かほぼ中国人で満員の空港バスに乗りましたから"(-""-)"
sora
マスクの常備は大切だとつくづく思いました。
ちぃ
と思っているぐらいです。。。
ムサシママ
東京は戦々恐々ですね
ロートレー
今回のコロナウィルス騒動で慌てて調達できたのはchina製でした。
札幌市内に重篤患者発生で心配事が増えました。
kuwachan
1箱(50枚)出てきましたので、ちょっとひと安心。
やっぱり備蓄は必要ですね。
ma2ma2
やっぱり普段からの備蓄は大切ですね!
そうすればこれだけマスク不足にはならなかったと思います。
mauさん
色々イロチをだしてポケモンGOも引っ張っていますね!
わたしさん
アルコールのウエットティッシュは結構日にちが経つと乾燥しちゃうので、半年に1回の点検が必要ですね。
みずきさん
僕も花粉所だったのですが、昨年から症状が改善して今年は楽なので人混みに出るとき以外はマスクしていないです。
Inatimyさん
普段から震災も大事ですが、こう言う疫病対策も必要ですね!
我流麺童さん
前回の新型インフルエンザを教訓に備蓄しました。
RASCALさん
最近はマスク不足で東京でもマスク率が下がっています。
在庫は大事ですね!
リュカさん
マスクも備蓄していますがワインも備蓄しています!
外にお酒買えなくても大丈夫です(笑)
ようこくんさん
マスクは色々備蓄しました!
何時ウイルスが蔓延するかもしれないので色々買っていました。
ちなみにワインも沢山備蓄しています(^^)
soraさん
マスクの常備していたときはまさかこうなるとは思っていませんでした!
ちぃさん
自体が収集したらマスク買い換えないとです!
防護服は高いので買いません(笑)
ムサシママさん
何時も色々と備えるのは大事だと今回思いました!
ロートレーさん
マスクも本当に備蓄が必要だと思いました!
今後はなおさらだと思います。
kuwachanさん
マスク母上が残してくれたのですね!
こう言うのも備蓄は必要ですね(^^)
yuppie
まだコイキンのままとってあります。
私はなかなかニューラのイロチに出逢えないのですが
なんと、ロケット団との戦いでシャドウのイロチニューラを
Getしました! レアなので、シャドウのニューラのまま
とっておきます。 昨日は、シャドウのイロチクチートを
Getしましたよ~。 でも、リオルのイロチが出ないです~。
ma2ma2
コイキングのイロチゲットして赤いギャドラスにしたかったのです!
イロチも色々出てYいますね!
takayou
JUNKO