谷川岳ロープウェイで天神平へ

土合駅で軽く汗をかいたあとは、車で谷川岳ロープウェイに向かいます。

スキーとかは昔から結構やっていたので色んなスキー場は行きましたが谷川岳天神平のスキー場には行ったことが無く、ロープウェイの乗り場のビルが駐車場になっているとは判らず、歩いて5分と書いてあった駐車場が工事中で、工事の人たちの車が停まっている駐車場に勝手に駐車して歩いて向かいます。

ロープウェイはこんな所から出ています。

1208_01.JPG

往復の券を購入して乗り場に向かいます。

ここも土合となって土合口駅となっていました。

1208_02.JPG

ロープウェイは3分間隔で運行されていてすぐにやって来ます。

1208_03.JPG

ロープウェイに乗ると標高1500mの場所まで12分ほどかけて登って行きます。

山の麓は紅葉していましたが、ロープウェイの乗り場とかは標高が高いのでもう紅葉は終わっています。

1208_04.JPG

往復で2100円は安いのか高いのか?

1208_05.JPG

3分ごとに運行なので結構すれ違います。

1208_06.JPG

この時はまだ午前中だったのでロープウェイはそんなに混んでいませんでしたが、土日はもの凄い混雑らしいです。

1208_07.JPG

途中滝があったのでコンデジを取り出してズームしましたが、滝壺もある滝でした。

1208_08.JPG

そして天神平に到着すると前日、夜に雪が降ったみたいで白いところもあります。

1208_09.JPG

前方に見える山とかが案内されています。

1208_10.JPG

正面は朝日岳で標高は1900m級の山になります。

1208_11.JPG

そしてこんなものもありました。

1208_12.JPG

安全登山の鐘となっていました。ここからリフトに乗って天神峠に向かいますが次回になります(^^)

この記事へのコメント

  • mimimomo

    おはようございます^^
    あまり昔のことでしっかり覚えていないですが、何だか駅が綺麗になってますね~
    天神平ってこんな所だったか(。。? 行ったのは夏だったような。
    さすが高い所紅葉はもう終わっていますね。寒かったでしょ?
    2019年12月08日 06:37
  • shiho

    うわぁ~!眺めがいいですね~。
    箱根へ行ったら乗ろうかなぁ~(笑)
    2019年12月08日 08:10
  • くまら

    来週あたりでは雪と紅葉が見られるのかな?
    2019年12月08日 08:48
  • RASCAL

    眺めが綺麗ですね〜!!
    高所恐怖症ですが、、ロープウェイに乗るのは好きです^_^ ←景色は楽しめませんが
    2019年12月08日 09:40
  • 4st

    お天気が良くて気持ち良さそうですね
    寒かったかもしれませんが・・・
    ロープウェイのお値段、お安い方かと思いますよ
    2019年12月08日 09:55
  • raomelon

    空中散歩、眼下に広がる絶景
    お天気も良く気持ちよさそう♪
    紅葉真っ盛りの時期は大混雑でしょうね…^^;
    2019年12月08日 10:43
  • marimo

    ここも真冬になったらスキー場なのかしら?
    青い空と山の紅葉が美しいですね(^^
    2019年12月08日 10:59
  • Boss365

    こんにちは。
    「往復で2100円」は高いかな?でも、高い所に行くので納得かな?
    ロープウェイ、怖いぐらい良い景色です(笑)
    天神平、冬の季節に向かってますね!?(=^・ェ・^=)
    2019年12月08日 11:23
  • ミィ

    谷川岳方面は何度か行ったことがあるけど
    ロープウェイには乗った事ないです。
    すごい絶景ですね。
    次回はぜひ乗ってみたいです^^
    2019年12月08日 11:38
  • ふにゃいの

    天気がよくて、この後の景色も
    期待できそうですね(^-^)
    2019年12月08日 13:31
  • とまと

    ロープウェイ景色いいですね~
    2019年12月08日 13:38
  • 我流麺童

    天神平スキー場は5月の連休まで滑れるので、その昔に春スキーで訪れました。その時はロープウェイに乗るまでに大行列でした。今はスキー人口が減っているので最近の様子は分かりませんな~。
    2019年12月08日 14:47
  • こちさ

    山歩きしたくなる場所ですね~♪
    ロープウェイって、どこもお高いですよね。
    もともと乗るつもりでいても、
    お値段見て、やっぱり歩こうかなってなることも
    ときどきあります・・・(^^;
    2019年12月08日 14:52
  • Lonesome社っ長ょぉ〜

    谷川岳のスキーは私も未経験です。晴れた日の高速から眺める谷川
    岳は迫力があります。
    2019年12月08日 16:06
  • okko

    若い頃は、好きでしたね~~、大それた山じゃなくて丹沢あたりをウロウロするのが・・・
    2019年12月08日 16:23
  • ゆきち

    いい眺めですね~♪
    高いところ好きなのでワクワクします(#^^#)
    2019年12月08日 16:31
  • かずい

    やはりロープウェイの上・・・標高が高いところは、秋・冬の季節は先取りしてるのですね。
    そういえば・・・昨日横浜に初雪が降ったとラジオで聞きましたが、この地方は初雪はまだです。
    2019年12月08日 17:52
  • ニッキー

    谷川岳方面は滑りに行ったことがありませんが
    周りの山々が真っ白な雪化粧をしてたら
    とても綺麗でしょうねぇ( ^ω^ )
    2019年12月08日 18:10
  • ヤッペママ

    ロープウェイから見る風景素晴らしいけどチョッと怖い。
    新幹線でいつも通過。
    2019年12月08日 20:15
  • ma2ma2

    mimimomoさん
    駅の階段は多分昔から変わっていないと思います!
    高い所はすっかり紅葉も終わっていました。

    shihoさん
    眺めは最高です!
    箱根のロープウェイは台風の被害も無かったですね。

    くまらさん
    この土曜日にスキー場がオープンしています。

    RASCALさん
    ロープウェイは安定しているので乗っていても大丈夫ですね!
    景色が良かったです。

    4stさん
    天気も良く空気も澄んでいるので景色が良かったです。
    ロープウェイはかなりの本数が出ているので、運航費が結構かかりそうですね。

    raomelonさん
    ロープウェイは乗っていて気持ちの良い感じでした!
    この日も僕が戻るときに上ってくるロープウェイは混雑していました。

    marimoさん
    スキー場は7日にオープンしました!
    青い空で天気も良くて眺めの良かったです。

    Boss365さん
    ロープウェイは施設もしっかりしているので妥当な値段かも?
    天神峠はこの上ですが、すっかり冬になっていました。

    ミィさん
    僕は水上や谷川岳の方は初めてでした!
    ロープウェイも景色が良かったです。

    ふにゃいのさん
    天気が良かったので景色も良く見えました!
    この後ももっと上ります。

    とまとさん
    景色は良かったですよ(^^)

    我流麺童さん
    天神平スキー場は昨日オープンしました!
    スキーは以前はリフトも1時間待ちとか普通でしたね。

    こちささん
    ロープウェイに乗らないと山道2時間くらい歩くので乗っちゃいます。
    帰りも考えるとです。

    Lonesome社っ長ょぉ〜さん
    谷川岳は山頂に近い高さから見ると良かったです。
    これを越える為に関越トンネルが掘られました。

    okkoさん
    谷川岳は結構険しい山だと思います!
    僕はロープウェイで楽に上りました。

    ゆきちさん
    ロープウェイからの景色は良かったです。
    スキーで山に登ると滑るのに夢中で景色見ないです(笑)

    かずいさん
    標高の高いところは雪も降ったみたいで、かなり寒かったです。
    ダウンを11月に着て行きました。

    ニッキーさん
    遠くの高い山は冠雪していました!
    前の晩に軽く雪も降ったみたいで雪があるところがありました。

    ヤッペママさん
    ロープウェイとかだと高い所も怖く無いですが、リフトはチョット怖かったです。
    2019年12月08日 21:30
  • JUNKO

    高いところからの眺めは格別ですね。
    2019年12月08日 22:22
  • みずき

    迫力のある高さですね。
    晴れてるのに雪もあるって
    山の天気って感じです^^
    2019年12月08日 22:33
  • mau

    スキーに行かなくなってしばらく経ちます。ロープウェイも乗ってないなー。
    2019年12月08日 22:40
  • ナベちはる

    高いところからの景色、綺麗ですね。
    高さがあるゆえに上から見ると怖い部分もありますが、それを忘れさせてくれる景色だと思いました。
    2019年12月09日 00:47
  • kazu-kun2626

    天気が良くて何よりでしたね~
    2019年12月09日 07:23
  • Inatimy

    ロープウェイで12分、あっという間に1500mのところまで、すごいな^^。
    気温差も激しいでしょうね。白い雪もちらっと残って。
    2019年12月09日 08:03
  • きぃ

    標高が高いと紅葉は終わっていたのですね(;^_^A
    3分間隔でも週末は大混雑なのですか!!
    2019年12月09日 08:30
  • わたし

    スキーは、もう何年も行っていません。
    以前はよく次男が誘ってくれたのですが、今はおそらく「骨折でもされると大変だ」と思っているのでしょう。
    そして土合駅、行きたいなあ~ ドラクエウォークのお土産手に入るんです。
    2019年12月09日 12:18
  • viviane

    ウワァオ!ホント、雪が積もってる・・・
    往復約30分ならばこのお値段でしょうね
    良い眺め~頂上は寒かったでしょう?
    2019年12月09日 12:51
  • ミーミー

    こわいけど乗ってみたい!
       穂高 駒ヶ根で乗った事有りますが
     着くとほっとします
      スキーは昔は娘も息子も徹夜状態でも行ったのに
     いつの間にか行かなくなってます
    2019年12月09日 15:03
  • ちぃ

    ロープウェイの2100円、なかなかのお値段ですが絶景でもありますね!
    リフトからの眺めはどんなのかしらー!!
    2019年12月09日 15:55
  • ma2ma2

    JUNKOさん
    高い所からの風景は良いですよ!

    みずきさん
    前の晩に雪が少し降ったみたいで晴れているところは溶けていましたが、残っている部分もありました。

    mauさん
    僕も最近はスキーに行かなくなりましたがロープウェイやリフトは懐かしかったです。

    ナベちはるさん
    高い所から高い山とかを見るとなんだか良い感じです。
    景色が良かったです。

    kazu-kun2626さん
    天気が良かったです(^^)

    Inatimyさん
    雪は前日の夜に降った物ですが、日陰は残っていました!
    山頂はかなり寒かったです。

    きぃさん
    標高が高いところはすっかり紅葉終わって雪も降っていました。
    ロープウェイ乗り場には行列の並ぶ場所が案内されていたので混むのだと思います。

    わたしさん
    僕もスキーは結構行っていないです。
    今だと転ぶと骨折が怖いかもです(笑)

    vivianeさん
    ロープウェイは結構設備にお金がかかっているのでこれくらいかもですね。
    ダウン着ていきましたが寒かったです。

    ミーミーさん
    ロープウェイは楽しいですね!
    僕もスキーは徹夜で行っていましたが最近はご無沙汰でした(^^)

    ちぃさん
    ロープウェイの値段はこんな物かもしれないですね!
    リフトも往復で780円でした(^^)
    2019年12月09日 21:25
  • 青い森のヨッチン

    往復で2100円なら安いような・・・季節によって変動するのかなぁ
    2019年12月09日 22:14
  • ma2ma2

    青い森のヨッチンさん
    年間変わらずこの値段みたいですが、10月消費税アップでこの値段になったみたいです。
    2019年12月09日 23:00
  • ChatBleu

    ロープウェイ、楽しいですよねー。
    景色もいいし。
    2019年12月09日 23:35
  • ma2ma2

    ChatBleuさん
    ロープウェイは景色も楽しめます。
    2019年12月21日 22:46