夕食を食べた後、20時からは予約していた貸切り温泉になります。
貸切り温泉ですが、10人くらいまとめて入れる温泉で黄鶴風呂と名前がつけられています。
脱衣場の棚も沢山ありました。
そして温泉成分とかもありますが、塩化物泉、硫黄泉となっていて、温泉の温度は70度以上あるお湯なので、加水されています。
加水は地下水を使っているので、水道水では無いので温泉成分が変わることはありません。
また外人のために温泉での注意事項や禁止事項が書かれていました。
貸切り温泉に向かうと壁が有り、その先が温泉風呂になります。
壁の右側には浮き輪がありました(笑)
風呂は、結構大きな湯船で泳ぐことが出来そうです。
お湯は掛け流しですが、加水して温度を下げても結構熱めの温泉でした。
これ以外によろずやの温泉には有形文化財に登録されている温泉もあり、桃山風呂と名前がついています。
充電バイクで旅をする「出川哲朗の充電させて貰えませんか」でも紹介されていました。
録画していたのをキャプチャしました。
桃山風呂は番組ではこんな感じになっていました。
僕は夜中の0時過ぎに入りに行きましたが、貸切り状態でした。
露天もこのお風呂にはあります。
ちなみに、桃山風呂ですがよろずやさんのHPから画像をお借りしましたがこんな感じです。
良く建物の中に移築出来た物だと思います。
そして朝方にも入りに行って、全部で3回温泉に入りました。
翌日の朝食は朝7時半からで信州というと林檎でリンゴジュースです。
ご飯とお味噌汁はおかわり自由ですが1杯だけです。
おかずは山菜やつけ物
そして鳥を焼いた物です。
またサラダはアスパラとミニトマト
温泉玉子もありました。
デザートは杏仁豆腐でした。
そんな感じで湯田中温泉を楽しんだ後は、長野から東京までは結構あるので、家を目指しますが、チョットだけ寄り道をしますが、それは次回です。
ちなみに、明日は所用で盛岡に行くので17日の更新はお休みです。
折角盛岡まで行くので、所用が済んだら秋田県の横手市にある上畑温泉と言う所にレンタカーで向かいチョットのんびりしてきます。
なので、16日はネットお休みで、17日は帰って来てから時間があればお邪魔させて頂きますm(__)m
この記事へのコメント
ナベちはる
盛岡に秋田、お気を付けていってらっしゃいませ<(_ _)>
yamatonosuke
こんな広い浴槽にゆっくり浸かりたい~(^^♪
我流麺童
それとも使ってくださいという宿の配慮かな?
さる1号
貸切状態は最高ですねぇ
思わず泳いでしまいそう^^;
ちぃ
のぼせないように注意 、の温泉でしょうかwww
FOUR−STRAIGHT
何度も入っちゃいますよね(^^)
旅行の際の朝ごはんは、なぜかいっぱい食べれてしまいます
conta
raomelon
和の情緒漂う桃山風呂、良い雰囲気ですね
ゆったり浸かれば、日頃の疲れも癒されますね(*´ω`)
mimimomo
70度(@@ 熱いですよね^^ 地下水の加水は良いですね。以前泊まった温泉は、42度で加水無し・・・入れませんでした(-。- 何のために行ったやらでしたよ。
食事が美味しそう。朝食でこれだけ出るのは立派ですね。
きぃ
贅沢ですねぇ~(#^.^#)
ゆっくりしたいところですが
のぼせちゃいますね(笑
青い森のヨッチン
ミーミー
貸切はナイス
朝ごはんも美味しそう(^^)/
Boss365
源泉が高温は、最近少ない感じです。
貸切り状態!!良いですね。泳ぎましたか?(笑)
盛岡、お気を付けてお出掛け下さい!?(=^・ェ・^=)
とまと
くまら
はぁ~のんびり温泉にでも行きたい
JUNKO
kiki
泳ぎましたか(笑)
ゆきち
他に誰もいなかったら泳いでしまいます♪
ようこくん
貸切風呂は、気兼ねなく入れていいですね。
泳がれましたか???(笑)
pooh
充電の旅は好きな番組です。先日出かけた道の駅で、グッズの販売があり
顔出しパネルもありました。記念撮影して楽しかったです。
ヨッシーパパ
ヤッペママ
ma2ma2
温泉熱いので湯もみしても温度が下がらないので加水しないと入れないです(^^)
yomatonosukeさん
桃山風呂はどうなんでしょうか?
でも天井とか歴史のある感じでした。
我流麺童さん
貸切り風呂の浮き輪は何故あるのか不明です(笑)
でも貸切り風呂の紹介の写真には浮き輪が写っていました。
さる1号さん
貸切り風呂では泳ぎましたが、桃山風呂では泳がなかったです(^^)
ちぃさん
温泉のお湯は温まるので結構出てからも汗が止まらなくなります。
でも天井とか良い雰囲気です(^^)
FOUR−STRAIGHTさん
桃山風呂は全国の大浴場のベスト10に入っているそうです!
朝ご飯は旅行だと美味しく感じますね(^^)
contaさん
貸切り風呂があると結構使っちゃいます。
良いですよ(^^)
raomelonさん
貸切り温泉は50分で1500円でした!
桃山風呂も貸切り状態でのんびりしました(^^)
mimimomoさん
70度以上の高温の温泉なので地下水での加水で良い温度になっています!
朝食もおひつでご飯でおかわり自由です(^^)
きぃさん
温泉貸切りだと使い放題です!
10分入ると温泉なので体がほてってきます(^^)
青い森のヨッチンさん
夕食で飲んで、部屋でも飲んじゃうので朝は少し軽めになっちゃいます(笑)
ミーミーさん
かなり熱い源泉みたいです!
貸切り温泉はのんびり出来ます(^^)
Boss365さん
源泉高温の所は九州の阿蘇に多いですね!
貸切り風呂の方では泳ぎました(^^)
とまとさん
温泉の天井とか含めて立派でした。
くまらさん
温泉に浮き輪は何故だろうっておもいました!
石川は近くに温泉があるので良いですね。
JUNKOさん
温泉は見事に移築できたと感心しました。
kikiさん
最初の貸切り温泉では泳ぎましたよ(^^)
ゆきちさん
広いお風呂です!
貸切り風呂の方では泳ぎました。
ようこくんさん
桃山風呂は天井や周りの壁とかもレトロ感満載です。
貸切り風呂では泳ぎました(^^)
poohさん
温泉は体が心から温まります!
充電させて貰えませんかと被るところが多いです。
ヨッシーパパさん
温泉は貸切りで広ければ泳ぎますが、貸切りじゃない所は人がいなくてもおよぎません。
ma2ma2
出かけて来ます。
mau
ゆったりつかれそう。
うさこ
いいですね!
心も体もリフレッシュ出来そう(*^^*)
いつも、コメント&ナイスありがとうございます。
ChatBleu
naonao
ヘルシーで、体に優しい朝食ですね。
旅爺さん
3回は標準ですね。笑。大きな風呂は爺も良く泳いでますが、
浮き輪があるのは今までにないですね。
Lanai
素敵なお風呂ですね♪
jinopeko
寒い時にゆっくり浸かりたいです^^
こちさ
時間があると夜は複数回、朝も入っちゃいますね^^
朝食も美味しそうです!