グアムへのスタートは成田から

2月に行ったグアムですが、やっと記事にします!

と言っても僕の旅行ブログで特に海外の場合はすぐに海外から始まりません(笑)

今回のグアムはJALの特典航空券のマイルが改悪されたので、取れるところって言うことで取ったのがグアムです。

飛行機は10:40出発なので、成田に向かうのにスカイライナーで向かいます。

僕は池袋なので、スカイライナーを使うと羽田に行くのとそんなに時間がかわりません。

スカイライナーはネット予約で向かいます。

0426_01.jpg

2時間前に成田に到着するスカイライナーです。

スカイライナーですが、日暮里から千葉ニュータウンまではそんなに速度を出しませんが、到着10分前から150Kmを超えて走り出します。

0426_02.jpg

そして成田に到着してイモトのWi-Fiを借りて飛行機を確認しますが、左側の下から6個目にJALのグアム便があり定刻予定です。

0426_03.JPG

そしてチェックインです、僕はJGC会員なので金色のポールの所からチェックインできますが、人が多かったので

0426_04.JPG

ビジネスクラスのカウンターでチェックインです。

0426_05.JPG

待ち時間も無くチェックインして、保安検査場も専用の所なので、こちらも待ち時間無しです。

また、出国手続きのイミグレーションも登録しなくても日本人はパスポートを読み込ませて顔を機械で認識されて完了です。

でもパスポートにスタンプはスタンプ押す人がいて、押して貰えます(^^)

その後真っ直ぐに向かうのはJALのサクララウンジで朝ご飯は家で食べたのでビールにクッキーです。

0426_06.JPG

その後は泡に変更で、おつまみチーズです。

0426_07.JPG

そしてインスタにアップするためにクラッカーで隠してありますが、チケットです。

ホノルルもそうですが、グアムも空港の名前が変わっていてGUAM A.B WON PATとなっています。

0426_08.JPG

ちなみにこのクラッカーですが、多めに取ってきてグアムに持って行きます。

それは夜お酒を飲むときのおつまみになるからで10個ほど貰ってきました(^^)

そして搭乗時刻も近くなってきたので、ゲートに向かいますが、毎回なんだかこの免税店撮影しているかも(笑)

0426_09.JPG

免税店を抜けて動く歩道で向かいますがCAさんは動く歩道を使わずに歩いています。

0426_10.JPG

途中Boeing787が駐機していますが、僕の乗る飛行機ではありません。

0426_11.JPG

ゲートは66なのでまだまだ歩く歩道を移動します。

0426_12.JPG

そしてゲートに到着です。

0426_13.JPG

お手洗いを済ませて、搭乗ゲートに降ります。

あと2分で搭乗開始です。

0426_14.JPG

今回のグアムは2泊3日の旅ですが、どうなるのでしょう(^^)

次回はグアムまでのフライトになります。

この記事へのコメント

  • ミーミー

    ma2ma2さん おはようございます
     
     旅は家を出る時から始まってると思います
     乗り物 空港 気持ちもルンルン
      税関の顏認証は楽ですね(^^)/
     私もスタンプは押してもらいます
    2019年04月26日 06:26
  • kazu-kun2626

    旅はいえを出るときから家に着くまで
    ですね、グァム記事楽しみです~
    2019年04月26日 06:38
  • mimimomo

    おはようございます^^
    グァムもまだ行ってない所です。このお互夫が旅行(特に飛行機)を嫌いますので、なかなか出かけられません(><;
    2019年04月26日 07:23
  • ニッキー

    スカイライナー、157kmもスピードを
    出すんですねぇ(°_°)
    横浜市民なので、成田に行くのは車か
    成田エクスプレスでしたが、池袋経由で
    スカイライナーも楽しそう=(^.^)=
    2019年04月26日 07:39
  • 夏炉冬扇

    お元気ですね。
    ほとほと感心します。
    私は遠出はストレス傾向です。
    2019年04月26日 08:14
  • きぃ

    スカイライナー!
    到着直前にスピードUPなのですね!

    グアム!3回ほど行きましたが
    この後の記事を見たら
    また行きたくなっちゃうと思います(;^_^A
    2019年04月26日 09:52
  • 旅爺さん

    爺は電車も空港も1年以上ご無沙汰なので空港も変わったでしょうね。グアムにも行きたいけど・・もう無理かな?。
    2019年04月26日 10:04
  • Boss365

    こんにちは。
    スカイライナー途中途中スローな走りのイメージありますが・・・
    157kmはビックリです。アプリ精度高いのかな?
    クラッカー10個キープ!!節約上手ですね!?(=^・ェ・^=)
    2019年04月26日 10:20
  • marimo

    スカイライナーのったことないです。
    成田に行くときは車移動でした。ホテルの駐車場が無料だったような?
    クラッカー10枚(笑 なるほど旅先でのおつまみ調達なんですね。
    サイパンに行ったときは徒歩圏に大きなスーパーがあってそこへおつまみを買いに行きました。何でもビッグサイズでびっくりでした(笑
    2019年04月26日 10:46
  • くまら

    毎度思うんですが、動く歩道は止まってれば良いの歩かなきゃいけないの??
    2019年04月26日 11:03
  • ゆうのすけ

    スカイライナーは ニュータウン回りじゃない方の路線が
    私もうちの前を通るんですよ。
    なんかのテレビで見たんですが 京成スカイライナーは新幹線に次いで二本で二番目に早い速度で走る電車なんだそうですね。
    私は子供のころに乗ったきりで 最新型は乗って事無いんですよ。ほぼ毎日見ているんですが。^^;
    2019年04月26日 13:16
  • raomelon

    スカイライナーで成田まで40分、速いですね^^
    グァムは娘時代(40年前)に行ったきりなので(^^;
    旅行記、楽しみにしています♪
    2019年04月26日 14:57
  • 猫毬

    スカイライナーはやーい^^
    免税店の撮影、、
    わかる気がしますwなんか目立つんですよねw
    ここ、、w
    2019年04月26日 15:03
  • ちぃ

    ラウンジにおいてある小袋入りのおつまみ
    我が家もよく多めにもらってきます!
    ちょっとつまみたい時に便利なんですよね^^
    2019年04月26日 15:58
  • okko

    昔、グアム島に行ったときは、まだ観光名所ではなく、旧陸軍の大砲などが残っていました。

    お客様、クラッカー代はのちほど頂戴にあがります、CA.
    2019年04月26日 17:12
  • とまと

    グアム楽しみですね~
    2019年04月26日 17:40
  • RASCAL

    グアム旅行記始まりましたね〜(^o^)
    ワクワク!
    旅行している気分で続きも楽しみです^_^
    2019年04月26日 18:48
  • ヤッペママ

    グアムどんな楽しみが待っているでしょう。
    2019年04月26日 20:07
  • 甘夏

    2月の日本は寒いので常夏のグアムは良いですね♪
    旅行記楽しみにしています(*^_^*)
    2019年04月26日 20:55
  • ゆきち

    スカイライナー、もともと新幹線を通す予定で軌道が広いからスピードが出せる、と来たことがあります^^
    グアムは行ったことがありません。
    どんな旅になるのか楽しみです♪
    2019年04月26日 21:30
  • ma2ma2

    ミーミーさん
    旅行記なので家から出るときからレポですね!
    出国楽になりましたね、でもスタンプは欲しいですね(^^)

    kazu-kun2626さん
    僕の旅行記はラウンジからスタートです(笑)

    mimimomoさん
    グアムは近いので出かけやすいです!
    僕も飛行機嫌いでしたが、今では大好きです(^^)

    ニッキーさん
    スカイライナー170Km出すとの事ですが、150Km台しか出さないです!
    成田は池袋からだと1時間で到着です(^^)

    夏炉冬扇さん
    飛行機は長時間乗っているのが好きです!

    きぃさん
    スカイライナーは到着前までは結構遅いです!
    グアムは2回目でした(^^)

    旅爺さん
    グアムの空港名前が変わっていました!

    Boss365さん
    アプリの速度計は結構正確ですよ!
    スカイライナーは本当は170Km出すと言われていました(笑)

    marimoさん
    以前は成田車で行っていたのですが、帰りの飛行機でお酒を飲むようになってから電車で行くようになりました!
    おつまみ海外だと大きいので食べきれないですね(^^)

    くまらさん
    動く歩道は歩かない人は左側でエスカレーターと同じです。

    ゆうのすけさん
    スカイライナーは北総線を利用して時間短縮ですね!
    成田空港作るときに新幹線走らせると公約した代わりに出来た物でした。

    raomelonさん
    スカイライナーは速いので成田も近いです!
    グアムは2回目です(^^)

    猫毬さん
    スカイライナーもっとスピード出して成田まで30分にして欲しいです!
    免税店、ラウンジを出たところにあるのでついです(笑)

    ちぃさん
    海外に行くときはラウンジのお菓子や飴を貰っちゃいます!
    お酒のつまみに最高です(^^)

    okkoさん
    それはかなり昔ですね!
    クラッカーはビジネスなので席代に入っています(^^)

    bpd1teikichi_satohさん
    美味しかったです!

    とまとさん
    やっとレポ開始です(^^)

    RASCALさん
    グアムレポやっとです!
    どんな旅になるでしょう(^^)

    ヤッペママさん
    2泊3日のグアムですがどうでしょう(^^)

    甘夏さん
    グアムは2月でも暑かったです!
    やっとレポ開始です(^^)

    ゆきちさん
    スカイライナーは新幹線の代わりなので途中無駄に広い敷地もあります!
    グアムはミニハワイって感じ?
    2019年04月26日 22:16
  • Lanai

    すっかりご無沙汰のグアムなので
    旅日記楽しみです♪
    2019年04月26日 22:25
  • kiki

    サクララウンジ、泡から泡ですね(笑)
    2019年04月26日 22:26
  • mau

    専らANA マイラーなので、サクララウンジは行ったことがありません。入ってみたいな。
    2019年04月26日 23:15
  • ナベちはる

    スカイライナー、150km/h超えなのですね。
    到着10分前にこのスピード、初めて乗った時だと驚く人もいそうです…
    2019年04月27日 01:06
  • Inatimy

    2月にグアム・・・重いコートを脱いで、肩が軽くなりそうでいいなぁ^^。
    2019年04月27日 07:01
  • ChatBleu

    家を出たところからが旅ですからね〜。
    スカイライナーにラウンジ利用、いろいろ堪能してますね。
    2019年04月27日 07:56
  • リュカ

    スカイライナー、はやいから便利ですよね^^
    なーんて、ちゃんと海外に行くためには1回しか使って無くて
    あとは、成田に行くのに使っちゃいました。
    (成田空港まで行って、それから折り返して成田駅に行こうとしたの)
    でも旅行じゃないくせに空港駅で降りると、身分証明書を提出しなくちゃいけなくて、面倒くさい目に遭いました(笑)
    2019年04月27日 15:17
  • ヨッシーパパ

    飛行機に乗るまでも、旅なんですね。
    とても楽しんでいられますね。
    2019年04月27日 19:03
  • JUNKO

    また旅に同行させていただくのが楽しみです。見たことのない場所ばかりですから。
    2019年04月27日 19:52
  • miffy

    以前はスカイライナー使ってましたが最近はリムジンバスばかりです。
    寒い時期に南の島への旅は良いですね~
    2019年04月27日 20:17
  • かずい

    先日品川に行ったときにスカイライナーが到着する案内を駅で聞きましたが、1時間以内で着くのですね。ラウンジで飲むビールやシャンパンも美味しそうです。羽田空港の台頭がありますが、やはり成田空港が日本の玄関って感じがします。
    2019年04月27日 21:17
  • 青い森のヨッチン

    スカイライナーは25年ほど前にソウルに行くときに1度利用しただけなのですがこんなに早く成田に着くのですね。
    なんか昔と違って成田って近くなった?
    某時代劇俳優の娘さんのようにラウンジで豪遊はされないのですね(笑)私には縁のない場所です・・・
    2019年04月27日 21:30
  • ma2ma2

    Lanaiさん
    グアムはなんと2回目なのです!
    ハワイは沢山行ってます(^^)

    kikiさん
    それでもお酒かなりセーブしています(^^)

    mauさん
    ANAもJALもマイル貯めていましたが、JALのマイルの特典航空券悪くなったのでANAに絞りました(^^)

    ナベちはるさん
    スカイライナーは新幹線の代わりに出来たものなので速いですよ!

    Inatimyさん
    ダウンは成田でスーツケースに入れて手軽に向かいました(^^)

    ChatBleuさん
    ラウンジを使うためにANAもJALも頑張って修行しました!
    でもビジネスなので無条件でラウンジ使えます(笑)

    リュカさん
    スカイライナーは速いので成田に行くのに便利です!
    今は成田空港の駅で身分証明は必要なくなりましたよ(^^)

    ヨッシーパパさん
    旅行は家を出てから旅ですね!

    JUNKOさん
    グアムは2回目です。
    どんな旅になるかです(笑)

    miffyさん
    池袋からだとスカイライナーを使うと1時間で到着出来ちゃうので乗っています(^^)

    かずいさん
    スカイライナーで成田が早くなりました!
    羽田も国際線充実していますが、成田はやっぱり玄関ですね。

    青い森のヨッチンさん
    スカイライナーも25年前は京成本線を使っていたので時間が掛かりましたが、今の新型スカイライナーは北総線を走って速くなりました!
    真麻のラウンジの使い方は邪道ですね(笑)
    2019年04月27日 22:14