新元号が令和と決まりましたね!
発表後1分でInstagramにアップしました(^^)
令和はどんな時代になるのでしょうか(^^)
飛行機に乗っていて最近不便に思うのはBlue Toothが使えるか、使えないかだったのですが、国内線でANAもJALもBlue Toothが利用可能になり、こんな物を買ってみました!
BOSEの文字が書かれているので判るかと思います。
蓋を開けるとイヤホンが入っていて、充電完了のランプも着いています。
取り出すと結構耳にさすには大きなイヤホンですが耳の形状が着いていて耳にフィットします。
裏面は結構大きな形でバスやドラムの音も再現できます(^^)
ケースがバッテリーになっていてケースにUSBで接続するとランプが付いて充電中です!4
このイヤフォンをコントロールするのはBOSE CONNECTと言うアプリでダウンロードしてインストールします。
その後イヤホンをドラッグして接続します。
接続完了で、これ以降は充電器から取り出すと自動的に接続してくれます。
結構音が気に入っていますが価格は2万以上しました(^^)
でもコードがダメージを受けることは無いので安いかも?
また今の車はスマートキーになっていて無線でドアもエンジンもキーを刺さずにかけられます。
でも最近はこのスマートキーの弱点を利用したリレーアタックなるものもあると事でこんな物を買いました!
リレーアタック防止に電波を遮断するケースですが、買って安心しないのは僕の性格!
車の側でテストしてみると車が反応します。
これを売っていたサイトの口コミにこれは詐欺商品です。
全く電波を防止しませんとかきました。
その後もう一個かったのは見た目は安っぽいのですが完璧です。
このケースに入れて口を開けて車の横で解除ボタンを押しても全く反応しませんでした!
これなら完璧です(^^)
そして今年も届きました!
ANAのSuperFlierカードとJALのJAL Global Clubの会員証です。
JALはマイル改悪になったので、ANAを集中的に乗りたいと思っています。
このステータスはANAはスターアライアンス加盟航空会社の1000以上のラウンジが、JALもワンワールドの600以上のラウンジを使えます。
また先行搭乗もできますがANAではアップグレードポイントもあるので、今年はもう1万ポイントを超えました(^^)
そして西武鉄道の新型特急LaViewが走っていたので撮影しました。
前面ですが笑っている様に見えます。
そして後ろ姿ですが窓が大きいです。
最近の西武線はスマイルトレインもそうですが笑っているような顔が多くなりました(^^)
この記事へのコメント
ナベちはる
この列車のように、乗る人が笑顔になったらいいですね(*´▽`*)
kazu-kun2626
ロートレー
格好いいですね~
いい音が出そうです^^
夏炉冬扇
私は小銭入れ、欲しいな。
ちぃ
きぃ
過ごせそうですねぇ~(#^.^#)
最近、増えてきたというリレーアタック!!
対策商品がまったく効かないとなると困りますね!!
kuwachan
耳にフィットし、気に入った音というのが何よりですね^ ^
我流麺童
本来ならば、私の車もイモビ付のキーレス仕様ですので対策が必要かもしれませんが、10年越えたオンボロ車なので狙われないでしょう!!
くまら
raomelon
わが家も考えねば…
まぁ、狙われるような車じゃないんですけど(^^;
新型特急LaView、スタイリッシュですね^^
rascal
電波を遮断するしか対策がないようです。
最初に買った商品、見た目はいいのにダメダメでしたね。(^^;
ニッキー
2万円以上しちゃうと手が出ない(^^;)
リレーアタック、TVでもいろいろ実験してましたねぇ^^
完璧な対応、さすがです(^_^)
viviane
スタンドで洗車中待ちの際電話がかかってくると大変な事になります
とまと
私のような庶民が使う車はリレーアタックで持っていく価値もないので、多分大丈夫ww
boseのイヤホンいいですね
これはほしくなります。しかし高い^^
conta
RASCAL
私はスマートキーは 慣れなくて(ちょっと不安)
さしてエンジンスタートしてます!
西武池袋線でしょうか?
ma2ma2 さんとはご近所さんの気がします^_^
Boss365
リレーアタック防止。ハイテクをローテクで防止!!
自動車メーカー、防止策を考えないといけませんね!?(=^・ェ・^=)
ヨッシーパパ
最近、何かとポロポロ落としてしまうので。
リレーアタック帽子に、嫁がアルミホイル素材の袋を購入しましたが、かっこ悪いのでそのままにしています。^_^
リュカ
楽しみですっ
Lanai
naonao
西武線の新型特急LaViewは、スタイリッシュで
カッコいいですね(o≧∇≦)o
ヤッペママ
marimo
西部の特急、レッドアローなら乗ったことあります(笑
新型車両は何だか未来宇宙って感じですね。
ma2ma2
西武の列車はスマイルトレインがあるので、笑っている感じですね!
kazu-kun2626さん
西武の特急新しくなりました!
ロートレーさん
BOSEのワイヤレス!
取り出すとpairingしてくれるので便利です(^^)
夏炉冬扇さん
防犯は大事ですね!
小銭入れにもなりそう(^^)
ちぃさん
イヤホンはどうしてもコードがやられちゃいますね!
なのでワイヤレスにしてみました。
きぃさん
リレーアタックとか犯罪は中国から来ますね!
対策商品もチェック出来ないのが困ります(^^)
kuwachanさん
耳の部分は大中小の交換があるので、自分の耳に合わせられます!
我流麺童さん
スマートキーは電波で抜かれると普通にエンジンがかかるのでイモビも効かなくなり対策品が必要です。
くまらさん
缶も有効ですね!
raomelonさん
何時狙われるか判らないので、事前に対策はしておいた方が良いですね!
新型特急、馴れないです(^^)
rascalさん
電波を以下に遮断するかが大事ですね!
最初に買った物は詐欺って感じです。
ニッキーさん
イヤホンいい音出してくれています!
コードで買い換えなどを考えると買っちゃいました(^^)
vivianeさん
携帯も繋げますね!
車でハンズフリーでかけられちゃいますね。
とまとさん
僕の車も軽ですが、最近は部品取りに狙われるらしいので、用心です!
イヤホンも値段は色々ですね(^^)
contaさん
飛行機のサイトもガラケーサイトが閉鎖になりスマホだけになっちゃいました(^^)
RASCALさん
リレーアタックは家の中にキーを置いておいても増幅器でやられるみたいです!
車にキーをさすところが無くなりました(^^)
Boss365さん
自動車メーカーは対策が遅れていますよね!
電波だけだと限界がありますね。
ヨッシーパパさん
ワイヤレスイヤホンは落としたことなども考えられていて位置情報から検索も出来る様になっています。
リュカさん
本当にどんな年になるかですね!
平成は結構災害が多かったですね。
Lanaiさん
ケースも通販で買うと偽物があります(^^)
naonaoさん
新元号決まりましたね!
西武の特急、丸っこいですね(^^)
ヤッペママさん
平成最後の4月になりました(^^)
marimoさん
イヤホン、結構いい音出しています!
レッドアローは2代目までその名前でしたが、今回かわりました(^^)
kiki
買ってからでないと分からないですね。
式条 梨々子
近未来的でカッコイイです
かずい
こちさ
私のところにも届きました^^
ミーミー
楽しみですね(^^)/
Inatimy
ヨッシーパパ
再来週、金沢に行く予定ですので、兼六園に寄ったら、しっかり写真に収めてきます。^_^
甘夏
mimimomo
何だかわたくしには使いこなせそうにないものばかり~
やはりアナログ人間だからなぁ~わたくし。
ma2ma2
本当に買ってからじゃ無いと判らないのは困っちゃいますね!
式条 梨々子さん
Laviewは3月から走り出した新型特急です!
窓が大きく景色が見やすいらしいです(^^)
かずいさん
先頭の形は本当にまん丸です!
地元を走っています(^^)
こちささん
JALのマイルが改悪になったので、JALどうしようか悩んでいます!
ミーミーさん
マイルを貯めてハワイに行くのが楽しみです(^^)
Inatimyさん
外の部分が大きいので、中側に落ちないように工夫がされています(^^)
ヨッシーパパさん
ことじ灯籠以外に日本初の噴水とか、鳥が止らない銅像など色々ありますよ!
甘夏さん
平成の時も最初は何だろうって感じでした(^^)
mimimomoさん
デジタルでも、スマホで全て出来るので意外と簡単ですよ(^^)
kiki
地理しまってって、何だよと思いましたm(_ _)m
ma2ma2
たぶんそうだと思いました(^^)
クッキー
言い聞かせて、ガラケーで頑張っています。
ようこくん
ma2ma2
ガラケーだと飛行機のアプリが終了しちゃったりしているので、スマホです!
ようこくんさん
リレーアタック商品は詐欺商品も多いみたいです!
使って見ないと判らないです(^^)