四万温泉で露天風呂

四万温泉を少しぶらりした後は部屋に戻ります。

部屋ではテレビがありますが、群馬は東京とテレビのチャンネルが同じなので、違和感を感じません。

そして部屋には黒電話があり、これでモーニングコールをしたり、フロントに電話したりすることが出来ます(^^)

0325_01.JPG

また前回、椅子が良いなってレポした所に何か紙があります。

0323_08.JPG

よく見るとカメムシがでるので、ガムテープで捕まえてくださいと書いてありました!

カメムシは潰すと臭いので、ガムテープで捕まえる様になっていました。

0325_02.JPG

そして食事前に温泉に入りに向かいます。

温泉は大浴場以外に3つの無料貸切り風呂があり、どちらも空いているみたいです。

最初は左の月乃湯に入ります。

0325_03.JPG

露天風呂ですが、脱衣所には鍵を閉めると電源が入るファンヒータもあり、脱衣所の籠も雰囲気が良いです(^^)

0325_04.JPG

露天の温泉は源泉掛け流しのお湯です。

0325_05.JPG

お湯は少し熱めですが、外が寒いので肩までつかっちゃいます。

0325_06.JPG

外はまだ明るいですが、フーとため息が出ちゃいます(笑)

0325_07.JPG

また冬の時期は凍結するのでシャワーが取り外されていますが、コロンも凍ってお湯が出ませんでした。

0325_08.JPG

無料貸切りなので30分ほどで温泉から出て部屋に戻ります。

部屋で髪とかを乾かしてから頂くのは冷蔵庫で冷やしたビールです。

ちなみに、ビールの隣は昨年ハワイの免税店で買ったプラダの財布で黒に内側は赤になって、お気に入りです(^^)

0325_09.JPG

また部屋の案内には温泉成分とか書かれていますが半分が循環式掛け流しで、のこり半分は掛け流しになっていました。

0325_10.JPG

0325_11.JPG

また部屋の鍵ですが木で出来たプレートも良い感じです。

0325_12.JPG

食事は6時半なので焼酎もお湯割りで少し飲んじゃってます(笑)

0325_13.JPG

天井の電気も単なる蛍光灯では無いのが良いです(^^)

0325_14.JPG

そして次回は食事の紹介になります。

また、先日ポケモンGOでレイドバトルでコリンクを倒してゲットチャレンジで金色のコリンクが出てきました。

0325_15.jpg

そして無事にゲットしました(^^)

0325_16.jpg

コリンクはレイドバトルでしか捕まえられないので、色違いが出たのはラッキーです(^^)

この記事へのコメント

  • yamatonosuke

    木の香りがここまで漂ってきそうな露天風呂いいですね♪
    pH7ということはちょっとトロミもあったのかな?
    温泉後のビールはまた格別(^^♪
    2019年03月25日 01:43
  • さる1号

    黒電話が現役なんだ
    懐かしいな
    露天風呂が気持ちよさそう
    温泉に行きたくなります^^
    2019年03月25日 06:10
  • kazu-kun2626

    黒電話、妙に懐かしいです
    2019年03月25日 06:43
  • oko

    金色のコリンク、可愛いですね〜
    今週末はハスボータスクが沢山出ますねっっ
    楽しみですっっ
    2019年03月25日 07:55
  • きぃ

    久しぶりに黒電話を見ました♪
    お風呂も気持ち良さそうですし、
    部屋も落ち着けそうですね(#^.^#)

    あとは食事が楽しみです!
    2019年03月25日 08:16
  • ニッキー

    大きな木の風呂、良いですねぇ=(^.^)=
    今年のマラソン大会は昨日で終了したので
    ゆっくり温泉行きたいなぁ♪( ´▽`)
    2019年03月25日 08:20
  • とまと

    いい感じの宿ですね~
    カメムシ、その捕まえ方今後参考にしますw
    2019年03月25日 08:33
  • yakko

    おはようございます。
    のんびり・ゆっくり出来たでしょう(*^_^*)
    2019年03月25日 09:11
  • 旅爺さん

    何時もフライトや温泉が楽しめて良いですね。
    檜のたらい風呂は最高です、家内の実家にもあるんです。
    2019年03月25日 10:02
  • viviane

    カメムシ捕まえて下さい!って、何だか可愛いですね^^
    湿気が多いのでしょうね・・・
    露天風呂は「フ~」「ハ~」「ホ~」ハ行良いたい放題で気持ち良いですよね~♪
    お祝い有り難う御座いました!
    ma2ma2さんも23日ですものね^^同じ歳になりましたね~^^
    2019年03月25日 10:54
  • Boss365

    こんにちは。
    カメムシは勘弁です。万が一の場合は、温泉に入って気分転換かな?
    円形の湯舟いい感じです。リラックスできる形状です!?(=^・ェ・^=)
    2019年03月25日 11:19
  • くまら

    貸切露天風呂は周囲の事気にしなくて良いから
    のんびり入れますよね
    おいらだったら日本酒もちこんじゃうかも(健康には悪いけど)
    2019年03月25日 11:50
  • トモミ

    何とも優雅ですね!
    同じ関東圏に、こんな別世界がアルのですから驚きです。
    話は変わりますが、今年もまた春がやって来ました!!
    2019年03月25日 13:13
  • JUNKO

    野趣があっていい感じですね。
    2019年03月25日 14:37
  • kiki

    黒電話と脱衣かご、木のプレートの部屋の鍵、
    懐かしい空気が漂っています。
    2019年03月25日 14:57
  • ちぃ

    使ってないけど実家にまだ黒電話あります。
    今持つと受話器が重くて良くあんなので電話してたなって思いますw
    カメムシ!かなり嫌かもwww
    2019年03月25日 16:35
  • Inatimy

    凍ってお湯が出ないほどの寒さ・・・なかなか湯船から出られませんね^^;。
    2019年03月25日 16:37
  • 夏炉冬扇

    お風呂上がりのビール。こたえられませんね。
    カメムシは臭いですから。
    2019年03月25日 18:01
  • SWEET

    私もこの方法でカメムシをガムテープで包み込んでいました。
    両親が群馬出身なので(^^ゞ
    四万温泉は良いお湯ですね(^^♪
    2019年03月25日 19:11
  • みうさぎ

    連動してヒータがつくのは
    良いな~消し忘れ防止ですねぇ
    凍結かぁヒートショック?がないよう~気を付けないと
    イケませんですっ
    露天風呂は寒いと出るタイミングが難しい
    ですからのぼせないよう~気を付けないと
    イケませんですっ
    コロンでなくてカランですかぁうふっ
    2019年03月25日 19:25
  • conta

    黒電話、使った事がない世代が増えたようです。
    2019年03月25日 19:32
  • raomelon

    源泉掛け流し、木の香りがしそうな露天風呂
    貸し切りでゆったり気持ちよさそう( *´艸`)
    このところ寒いので温泉に行きたくなりました^^
    2019年03月25日 19:53
  • かずい

    レトロな感じで、静けさを感じさせるところですね。
    2019年03月25日 19:56
  • 甘夏

    源泉かけ流しの露天風呂、良いですね。
    貸し切りでゆったりのんびり出来ますね。いいな♪
    プラダの財布は外が黒で内側が赤とは素敵ですね(^^♪
    2019年03月25日 21:06
  • ma2ma2

    yamatonosukeさん
    檜の露天風呂は良い感じでした!
    お湯は結構サラッとしていました(^^)

    さる1号さん
    黒電話で内線かけるのって不思議です!
    露天風呂は良いですね(^^)

    kazu-kun2626さん
    黒電話は昔はダイヤルをどれだけ早く戻すかって感じで使っていました(^^)

    okoさん
    金色のコリンクが出るとは思わなかったです!
    ハスボーはなんか可愛くないです(^^)

    きぃさん
    黒電話は今では見ないですよね!
    食事も満足しましたが、次回です(^^)

    ニッキーさん
    木で出来た露天風呂でのんびりです!
    マラソンの後に温泉入ると疲れも飛びます(^^)

    とまとさん
    カメムシ、こう言う捕まえ方があるのは知らなかったです!

    yakkoさん
    のんびりして温泉を満喫しました(^^)

    旅爺さん
    温泉でのんびりしてきましたよ(^^)

    とし@黒猫さん
    クチートも良く出てきますね!
    コリンクの金色はお気に入り登録しました(^^)

    vivianeさん
    カメムシは足が速いとも書いてありました!
    露天風呂だと外に音が漏れるので歌わなかったです(^^)

    Boss365さん
    カメムシは臭いですね!
    温泉でのんびりしました(^^)

    くまらさん
    無料での貸しきり露天はのんびり出来ます!
    温泉でお酒は危険です(^^)

    トモミさん
    東京から2時間で到着出来ちゃいます!
    温泉は良い感じです(^^)

    JUNKOさん
    露天風呂はのんびり出来て良いです(^^)

    kikiさん
    黒電話は皆家にありましたね!
    脱衣籠も良い雰囲気でした(^^)

    ちぃさん
    黒電話はプッシュホンが出たときに電電公社が持ち帰りました!
    カメムシ臭いですね。

    Inatimyさん
    冬は氷点下なので、温泉以外は凍っちゃいます!
    湯船でのんびりです(^^)

    夏炉冬扇さん
    お風呂上がりのビールは最高ですね!

    SWEETさん
    カメムシはガムテープで取るのが普通なのですね!
    四万温泉のお湯は柔らかくて良いですね(^^)

    みうさぎさん
    ヒーターは鍵を閉めると通電しますが、スタートは手動です!
    露天風呂は体がかなり温まってから出ないとですね!

    contaさん
    黒電話は昔は普通でしたね!

    raomelonさん
    源泉掛け流しは良いですよね!
    寒いときの温泉は最高ですね(^^)

    かずいさん
    レトロな温泉地なので、のんびりです(^^)

    甘夏さん
    温泉で温まりました!
    プラダの財布はハワイで買ったお気に入りです(^^)
    2019年03月25日 21:59
  • Lanai

    カメムシにガムテープ。。。
    一つ知恵を授かりました^^~!
    2019年03月25日 23:49
  • こちさ

    貸し切りの露天風呂、ステキですね~。
    たまにはこんな高級なところに泊まってみたいなと
    思っちゃいました^^
    2019年03月26日 00:52
  • ナベちはる

    注意書きが出るほどカメムシが出るとは、驚きですね(^^;
    しかも対処法まで…これは相当のようですね。
    2019年03月26日 01:09
  • ヤッペママ

    かめ虫駆除とは…確かにウッカリ触ったら大変な事になっちゃうよ!
    2019年03月26日 01:53
  • ミーミー

    黒い電話 懐かしいですねえ

     プラダの財布 ナイス(^^)/
    2019年03月26日 08:43
  • hatumi30331

    温泉の後のビールは、最高!
    レトロな感じの良い所やね。
    私は、相変わらず、食べて飲んでます。へへ
    2019年03月26日 12:22
  • naonao

    無料の温泉は嬉しいですね(゜∇^d)!!
    レイド勝利、コリンクの色違いゲッド
    おめでとうございます♬
    2019年03月26日 16:12
  • RASCAL

    カメムシ……軽井沢も暖かくなって 出てきてます(T_T)
    ガムテープまで準備してくれるなんて
    親切ですね^_^
    一人用の露天風呂でしょうか?
    のんびりゆったり出来ますね〜
    2019年03月26日 16:59
  • bpd1teikichi_satoh

    かなり昔ですが、妻名義で借りていた長野県南相木村の山小屋に冬季
    にカメムシが冬眠していて駆除するのに大変だったと妻に聞きました。
    2019年03月26日 17:29
  • kuwachan

    お風呂は檜風呂ですか?とっても気持ちよさそうです。
    透明で綺麗な温泉ですね。
    2019年03月26日 17:57
  • marimo

    黒電話♪ レトロ感たっぷりですね。
    いまの若い子らはダイヤル式の電話機を回せませんよね。
    黒霧島は神戸はスーパーで売っています。
    2019年03月26日 18:29
  • ヨッシーパパ

    黒電話は懐かしくて良いですが、カメムシは嫌いです。^_^
    2019年03月26日 19:16
  • ma2ma2

    Lanaiさん
    僕もこの説明を見てカメムシの対処初めて知りました!

    こちささん
    貸切りの露天は無料なのが良いです!
    空いていればいつでも入る事が出来ます(^^)

    ナベちはるさん
    カメムシは滞在中一度も見ませんでした!
    季節によるのかも?

    ヤッペママさん
    カメムシは臭いので、触るのは危険ですね!

    ミーミーさん
    プラダのお財布はホノルル空港で買ったもので、気に入っています(^^)

    hatumi30331さん
    温泉入った後のビールは最高ですね!
    四万温泉は意外と昭和が沢山残っています(^^)

    naonaoさん
    コリンクのレイドは簡単なのですが、金色が中々出てきません!
    ゲットしてラッキーでした(^^)

    RASCALさん
    露天風呂は家族風呂になっていますが、貸切りなので一人でも使えます!
    のんびり入りました(^^)

    bpd1teikichi_satohさん
    カメムシは出ると困っちゃいますね!
    ガムテープでひっつけて取るのを初めてしりました。

    kuwachanさん
    お風呂は檜風呂です!
    お湯も良い感じでのんびり入りました(^^)

    marimoさん
    黒電話、昔は家にもありましたが、今は詐欺電話対応の録音機能付きになっています!
    黒霧島はコンビニでも売っています(^^)

    ヨッシーパパさん
    カメムシは捕まえない虫ですね!
    2019年03月26日 21:09
  • Lonesome社っ長ょぉ〜

    カメムシは厄介です。山小屋で一度口の中へ侵入されたことがあり
    大変な思いをしました。四万温泉って千と千尋の神隠しのモデルに
    なってたんですね。
    2019年03月26日 22:33
  • ChatBleu

    カメムシ!対応方法を書いてくれてるのはありがたいけど、いやかもーー。虫、苦手なのです‥‥。
    コリンク、最初にやった時に色違いの子が出て、しかも個体値が良かったので、進化させてカンストさせました~。
    2019年03月26日 22:38
  • garden

    ポケモン、友達いないで検索をかけると
    掲示板がありますので、
    友達3人くらいは簡単にできますよ。
    クリアしました。笑
    2019年03月27日 15:22
  • ma2ma2

    Lonesome社っ長ょぉ〜さん
    カメムシは山では沢山出てきますね!
    千と千尋のモデルになった場所は沢山ありますね(^^)

    ChatBleuさん
    カメムシ出てきたらパニックになっちゃいますね!
    コリンクは最終進化まで100アメが必要なので、ルクシオで連れて歩いてアメ稼いでします(^^)

    ポケモンは曽根風呂で数人友人になりました(^^)
    2019年03月30日 20:15