今回は予約投稿で、岩国空港に飛んだ後のレポになります。
何故予約投稿かと言うと昨年12月にカテテールで心臓の治療をしましたが、その経過観察で木曜日の午後に日大に入院して土曜日に退院予定です。
そして15日はカテーテルで前回の治療のチェックです。
さて、岩国駅まではバスで向かい、岩国駅では待ち時間1分で広島に向かう電車に乗ります。
なので、岩国駅とかでは撮影は出来ません(笑)
各駅停車で岩国から広島までは1時間ほどです。
奥には宮島も見えてきました(^^)
そして電車で自分の靴を撮影しますが、僕の足のサイズは25cmで(実質は24.5位)最近の男性の靴は25が少なくなり、ネットで女性用の25cmの靴を買ったのですが、エンジ色なのですが明るい所で見るとピンクに見えるのがチョットです(^^)
そして広島駅に到着して、広島から福岡まで新幹線で移動です。
広島駅では九州新幹線が入ってくる所をインスタにアップしました。
ピッタリ8両の新幹線を撮影することが出来ました(^^)
そして僕が乗る新幹線はのぞみで、新幹線で昼食を頂きます。
広島なので牡蠣のお弁当です。
右側に牡蠣フライも入っています(^^)
一緒に頂くのはビールです(^^)
そして博多に到着して、向かうのは博多祇園にある明太子のお店で島本です。
島本のお店のページからお借りしました。
ここの明太子は最高に美味しいので、福岡に行くと買ってきます。
お店の中も島本のページからお借りしました。
天井の電球も島本のマークです(^^)
そして今回は飛び鉄なので福岡空港から帰ります。
ちなみに、飛行機も鉄で出来ているので乗り鉄では無く飛び鉄になります(^^)
福岡からの帰りはプレミアムクラスでお品書きです。
飲み物はシャンパンを頂きました(^^)
料理ですがANAのプレミアクラスも札幌、福岡、沖縄⇔羽田線は良くなってきています。
ご飯はあなご飯です。
またカジキのステーキで温かいものが頂けます。
飲み過ぎないようにお水も頂いておきます。
そうしていると30分の遅延だった飛行機が頑張って定時飛行に近づいています。
そして羽田に向かってこの頃は最終着陸態勢です。
そんな感じで岩国、福岡、飛び鉄の旅でした。
ちなみに、今日は午前中にカテーテルの検査で、iPadを持って行きますが午前中はお邪魔出来ません。
退院は土曜日の午前中なので、皆さんの所には土曜日にお邪魔させて頂きますm(__)m
また、野菜もPONで200ポイント当たりました(^^)
この記事へのコメント
ナベちはる
kazu-kun2626
ニッキー
こんなにたくさん入ってるんですねぇ( ^ω^ )
きぃ
明太子大好きです(#^.^#)
jinopeko
リュカ
marimo
viviane
いつも有り難う御座います^^ ご馳走様でした♪
カテーテル大丈夫!?
raomelon
プリプリの牡蠣が美味しそう( *´艸`)
検査入院お疲れさまです
結果が良好でありますように!
rascal
美味しそう!
okko
ワタシは馬鹿の大足、25.5です。地味な靴しかもっていません。
カテーテルを交換する、って簡単におっしゃいますが、何だかとても恐いです。お大事になさってください。
okko
くまら
この明太子のお店、先日職員が行ってきたそうです
Boss365
ソネットポイント200pt!!ma2ma2さん結構稼いでますね?
3桁ポイント・・・最近ないです!?(=^・ェ・^=)
猫毬
牡蠣弁当のプリ感が半端ないですw
カテ検査ふぁいおーです^^
ミーミー
良いですね!
本場尾明太子も色々有るのでしょうが
気に入りの味があるのですね(^^)/
みうさぎ
(*´▽`*)
JUNKO
SWEET
牡蠣のお弁当が美味しそうです!
明太子のお店も覚えておかないと(^^♪
ちぃ
スニーカー、可愛いですよ(^_-)☆
conta
甘夏
検査入院ですか、経過良好だとよいですね。お大事に(^^♪
ヨッシーパパ
今月は、ポイント2倍らしいですが、100ptですら当たったことがありません。
足立sunny
kiki
えんじ色のスニーカーで何処までも歩けそうですね(笑)
広島の牡蠣は大きくて美味しいです。
プリプリ感がすごいですね。
とまと
お疲れ様です。
乗り鉄の鉄は鉄道なのかと思っていましたが、素材なのですね^^
失礼しました
Lanai
島本ですね。覚えておきます♪
naonao
牡蠣のお弁当、大き目の牡蠣が入り豪華ですね♬
そして、機内食も、あなごめしや和食
美味しそうです( ̄¬ ̄*)じゅる
Inatimy
明太子も買って、機内の食事もゴージャスな。 美味しいものづくしの旅ですね。
スニーカーも、カッコいいですよ♪
我流麺童
kuwachan
さすが広島ですね。
検査結果が良い結果でありますように。
miffy
岩国から広島?逆行って思いましたが新岩国は新幹線の本数が少ないですものね。
ChatBleu
ヤッペママ
予定ではもう退院なさっていますね。
ma2ma2
牡蠣ですが、牡蠣フライもあるので5個でした(^^)
kazu-kun2626さん
大粒な牡蠣は食べ応えありました(^^)
ニッキーさん
広島の大きな牡蠣が乗っている駅弁です(^^)
きぃさん
明太子は美味しいですよね!
福岡に行くと買っちゃいます(^^)
jinopekoさん
牡蠣や穴子弁当を食べるのは旅行者ですね!
リュカさん
牡蠣に飛行記で穴子とどちらも美味しかったです。
marimoさん
牡蠣のお弁当は牡蠣フライも楽しめました(^^)
vivianeさん
ここの明太子は美味しいですね!
カテは医者も慌てていました。
raomelonさん
牡蠣の駅弁は美味しく頂きました!
検査は途中で大変でした。
rascalさん
牡蠣三昧の駅弁でした(^^)
okkoさん
カテーテル検査ですが、途中で大変な事になりました(^^)
くまらさん
牡蠣好きなので、何でも食べられちゃいます(^^)
Boss365さん
ソネットポイント結構出ていますね!
今月は2倍なので200PTになりました(^^)
猫毬さん
牡蠣はぷりぷりで美味しかったです!
靴、結構ピンクに見えちゃいます(^^)
ミーミーさん
明太子はお店で味も結構かわるので、お気に入りのお店があります(^^)
みうさぎさん
検査中に大変な事になりました(^^)
JUNKOさん
北海道は牡蠣と言ったら厚岸が有名ですね(^^)
SWEETさん
牡蠣のお弁当は美味しいです!
明太子のこのお店も美味しいです(^^)
ちぃさん
検査入院、安静になっちゃいました!
スニーカー結構歩きやすいです(^^)
contaさん
広島の牡蠣は大ぶりで美味しいですね(^^)
甘夏さん
広島の牡蠣はぷりぷりです!
検査は大変でした(^^)
ヨッシーパパさん
飛行記の飛び鉄の旅なので、観光は無しです(^^)
足立sunnyさん
プレミアムクラスも福岡、新千歳、沖縄路線は贅沢になっています。
kikiさん
エンジ色のスニーカー歩きやすいです!
広島の牡蠣は美味しいです(^^)
とまとさん
乗り鉄の方は鉄道だと思いますが、飛行記で飛び鉄は素材から取りました(^^)
Lanaiさん
島本の明太子は美味しいですよ(^^)
naonaoさん
広島はやっぱり牡蠣ですね!
機内食も美味しく頂きました(^^)
Inatimyさん
牡蠣はプリプリで美味しかったです!
明太子は好きなので買っちゃいます(^^)
我流麺童さん
検査ですが、今回は大変でした(^^)
kuwachanさん
広島と言えば牡蠣ですね!
検査は大変でした(^^)
miffyさん
牡蠣弁当も機内食も美味しく頂きました!
新岩国はこだまだけなので広島に移動しました(^^)
ChatBleuさん
福岡も今回は通過ですが、食べ物が美味しい所です(^^)
ヤッペママさん
午前中に退院しました!
検査大変でした(^^)
こちさ
足のサイズ、小さめで羨ましいです。
私も25cmです、女ですが・・・(^^;
子どものころから手足が大きいので、身長も高くなるか
と思いきや161cmでとまっちゃいました。
もう2・3cm欲しかった(笑)
ma2ma2
僕は170cmなのに足が小さいです!
なので、最近は女性様のを買うことがあります(^^)