朝食と安心院ワイナリー そしてQUEENのボヘミアン・ラプソディとLIVE AID

黒川温泉で夕食と温泉を満喫した翌日は朝8時に朝食!

朝食会場に行くと朝食が運ばれてきました。

魚はメニューでは川魚だったのですが、川魚が苦手と伝えていたので、鮭に変わっていました(^^)

0303_01.JPG

お味噌汁は固形燃料で温められて3杯は飲める量が入っていました。

0303_02.JPG

そして9時半ぐらいにチェックアウトして向かうのは大分にある安心院(あじむ)ワイナリーで黒川温泉から阿蘇を抜けて高速で向かうのですが、この日は雨で山は霧で先が見えない感じです。

0303_03.JPG

高速道路も結構霧の所が多くてスピードも出せないので2時間くらいかかって安心院ワイナリーに到着しました。

この安心院ワイナリーは以前も紹介したのですが、何故今回向かったのかと言うと「マツコの知らない世界」でワインの特集でワイン漫画の神の雫を書いた亜樹直が日本のワインでここのシャルドネを紹介したから行ってみようと思ったのです(^^)

0303_04.JPG

門にも葡萄のオブジェがあります。

0303_05.JPG

この日は平日だったので、空いています。

0303_06.JPG

中に入って、マツコの知らない世界で紹介されたシャルドネってありますか?って聞いたら放送の翌日に完売したとの事で、亜樹直のサインの入ったシャルドネを見せてくれました。

0303_07.JPG

そして他のを試飲しますか?と言われましたが車なのでと断ったら、葡萄ジュースを出してくれました!

葡萄ジュースもこんな感じで売られています。

0303_12.JPG

店内の写真も撮影して良いとの事で試飲用のグラスが沢山あります。

0303_08.JPG

ワインに番号が振られていますが、これは試飲するマシンに同じ番号が書かれています。

0303_09.JPG

これは両方ともメルローで作られたワインです。

0303_10.JPG

沢山同じワインが入っていて、人気のワインです。

0303_11.JPG

以前来たときもメルローのワインを買いましたが美味しいワインを作っています。

0303_13.JPG

この日は平日なのでボトリングする機械も動いていました!

0303_14.JPG

丁度ボトリングしている所です。

0303_15.JPG

ワインが出来るまでの解説もありました。

0303_16.JPG

そして購入したワインは右2本がメルローで真ん中のはイモリ谷で取れた葡萄を使っています。

左側はキャンベルベリーと言う品種でこれは初めてです。

0303_17.JPG

また白ワインとマツコの知らない世界で紹介されたのと同じシャルドネで作ったスパークリングのハーフボトルです。

0303_18.JPG

もちろん宅急便で送って貰いました(^^)

黒川温泉はもう1回続きます(笑)


さて4KテレビのYOU TUBEでクイーンの動画を見ていたらこんな物を見つけました!

0303_19.JPG

LIVE AIDの画像と映画ボヘミアン・ラプソディーの画像を合わせて紹介しているもので、左側のスピーカーからほ映画の音声で右側のスピーカーからはLIVE AIDの音声が流れてきます。

いつまでアップされているか判らないのでアップしておきます。





URLも記載しておきます。




かなり動きなどもそっくりでシンクロしている所もあります(^^)

映画を見れなかった人も見ると面白いと思います。


そしてフレディーの所が取り上げられがちですが、ブライアンメイやジョンディーコン、ロジャーテイラーの演技もかなり本番に忠実です(^^)

この記事へのコメント

  • トレンダー櫻井

    ワインの製造工程が見れるのは面白いですね(^_-)-☆
    2019年03月03日 06:44
  • mimimomo

    おはようございます^^
    九州とワインが結びつかない(><;
    日本産ワインと言うと甲州を思い出します。
    意外と知らないことって多いわーー
    2019年03月03日 07:50
  • 夏炉冬扇

    ワイナリーは行きました。
    鏝絵の里。
    2019年03月03日 08:05
  • garden

    ワイナリーで試飲したいです。
    いつも運転手の私は、ジュースだけ・・・。
    2019年03月03日 08:33
  • ミーミー

    朝ごはんもワイナリーもいいですね(^◇^)
     この映画 見損なったわあ
    2019年03月03日 08:58
  • Lanai

    車だと試飲出来ないのが残念ですよね。
    製造ラインまで見学させてもらえるのは良いですね~♪
    そして、亜樹直さんが紹介されたシャルドネ、気になりますね~。
    TVで紹介されると何でもすぐに完売しちゃいますよね。
    2019年03月03日 10:32
  • yakko

    おはようございます。
    もう 縁のない素敵なところを見せて頂きありがとうございます(__*)
    2019年03月03日 11:09
  • Boss365

    こんにちは。
    白ご飯、結構多い感じ?
    興味深い組み合わせ。違法?ですが、楽しいですね!?(=^・ェ・^=)
    2019年03月03日 11:24
  • jinopeko

    イマイチ国産ワインに慣れていない自分です(笑)
    2019年03月03日 11:46
  • テリー

    テレビの影響は大きいですね。
    翌日に完売とは、すごいですね。
    2019年03月03日 12:02
  • newton

    安心院ワインは好きです。ここのグラッパ(ブランデー)も大好きです。
    2019年03月03日 12:41
  • ちぃ

    お味噌汁3杯分・・・おなかちゃぽちゃぽになっちゃいますねw
    2019年03月03日 15:42
  • 我流麺童

    黒川温泉からクイーンに繋がって驚きました。
    ボヘミアン・ラプソディの映画を見逃したので、有難いユーチューブのURL紹介でした。(*^_^*)
    2019年03月03日 15:42
  • Lonesome社っ長ょぉ〜

    大分のワインは初耳でした。日本勢も近年はかなり健闘してますね
    メルローが美味しいとはかなり期待できそうです。
    ピアノの上のペプシとビールまでそっくりそのままだと聞きました
    2019年03月03日 15:43
  • Kiki

    川魚・・・ニガテです^^
    他のお魚に変えてもられるのは嬉しいです
    具沢山のお味噌汁もいいですね!
    ハワイアンの飛行機でボヘミアン・ラプソディー見てきました。
    映画は途中で少しウトウトしてしまったので
    これでスッキリしました(^^)
    2019年03月03日 16:00
  • アールグレイ

    黒川温泉、私も何回か、行っていますが、いいところですよね。
    安心院ワイナリーは、まだ行ったことがないので、いつか訪れたいです。
    2019年03月03日 16:20
  • okko

    テレビの影響は凄いものがありますねぇ。
    白は呑みますが赤はどうも~~・・・ってところです。
    2019年03月03日 16:29
  • ゆきち

    ビール工場見学で生産ラインを見たことはありますが、ワイナリーは初めてです(#^^#)
    LIVE AIDの映像、並べると面白いですね!
    映画ではカットされていたCrazy little thing called loveとWe will rock youも見れて楽しいです♪
    ルックスはブライアンがダントツでそっくり。わかっているのに本人かと思ってしまいます^^;
    2019年03月03日 17:03
  • ニッキー

    安心院ワイナリー、「マツコの知らない世界」で紹介されたんですねぇ=(^.^)=
    TVで紹介された翌日完売ってスゴいなぁ(°_°)
    2019年03月03日 17:07
  • リュカ

    記事を見ていて、温泉に行きたいよーーーって思ってました。
    そしたら今月行けることになりそう!
    うれしいな♪
    2019年03月03日 17:53
  • ヨッシーパパ

    安心院ワイナリーは大分では有名なようですね。
    以前、別府から宇佐神宮、耶馬溪などを観光した時に知りました。
    立ち寄る時間はありませんでした。
    2019年03月03日 19:25
  • 甘夏

    ワインは飲み口が良いのでつい飲み過ぎてしまいます♪
    ぶどうジュースが美味しそうですね(^^♪
    ボヘミアンラプソディーの映画☆見ました。
    それほどファンではなかったのですが評判があまりに良かったので。
    面白かったです♪
    2019年03月03日 19:47
  • raomelon

    晴れ男のma2ma2さんにしては珍しく大雨(;^_^A
    ワイナリーの見学楽しそう~♪
    放送の翌日に完売、TVの影響は大きいですね!
    2019年03月03日 19:53
  • JUNKO

    色々なワインがあるのですね。相棒はワインはあまり飲まないのでさっぱりわかりません。
    2019年03月03日 20:32
  • ma2ma2

    トレンダー櫻井さん
    ワインは試飲が出来る方が嬉しいです。

    mimimomoさん
    九州も良いワインを作っている所があります!
    日本も良いワインが沢山作られています(^^)

    夏炉冬扇さん
    ここは有名なワイナリーですね(^^)

    gardenさん
    僕もワイナリー車で行くことが多いので、試飲が出来ません!
    なのでワイン購入も感です(^^)

    ミーミーさん
    朝ご飯も美味しく頂きました!
    映画はグアムの往復でも見ました(^^)

    Lanaiさん
    シャルドネの白は飲みたかったですが、完売で残念でした!
    テレビの影響は本当に大きいですね(^^)

    yakkoさん
    四国のお隣の九州なので近いですよ!

    Boss365さん
    ご飯おかわりしてくださいと言われましたが一杯で十分な量でした!
    映画の未公開部分も流れているので映画側が作ったのかも?

    jinopekoさん
    国産ワインも美味しいのが多くなりました(^^)

    テリーさん
    テレビはやっぱり影響が大きいですね、買いたかった(^^)

    newtonさん
    安心院ワイナリーは2回目の訪問でした(^^)

    我流麺童さん
    ボヘミアンラプソディーの映画は4回見ました!

    Lonesome社っ長ょぉ〜さん
    大分の安心院ワイナリーは良いワインを作っています!
    ピアノの上のペプシの向きまで同じになっています(^^)

    Kikiさん
    川魚は小骨が駄目です!
    なので事前に電話して変えて貰えました(^^)
    映画館とグアムの往復で4回見ました。

    アールグレイさん
    黒川温泉は初めてでした!
    安心院ワイナリーも良い所ですよ(^^)

    okkoさん
    赤ワインも美味しい物が沢山ありますよ(^^)

    ゆきちさん
    この映像は映画関係者が作ったのでは無いでしょうか?
    ブライアンメイは本当に似ていますね(^^)

    ニッキーさん
    マツコの知らない世界は毎週見ていて行ったら放送翌日に完売したとの事でした(^^)

    リュカさん
    今月温泉ですか!
    この時期は温泉も良いですよね(^^)

    ヨッシーパパさん
    安心院ワイナリーは今回で2回目でした!
    ワインもまた買ってきました(^^)

    甘夏さん
    ワインも良いものは飲みやすいですね!
    葡萄寿0酢も濃くて美味しかったですよ。

    raomelonさん
    今年は温泉の翌日は雨が2回続いています!
    放送されたワイン買いたかったのですが、売り切れていました(^^)

    JUNKOさん
    ワインは種類も多いですよ!
    飲み出すと色々買っちゃいます(^^)
    2019年03月03日 21:20
  • ヤッペママ

    安心院を読める様になったのはいつ頃だったかしら?
    旅行するようになってからかな~?
    2019年03月03日 21:46
  • kuwachan

    固形燃料での温かいお味噌汁は嬉しいサービスですね。
    放送の翌日には完売って、テレビの威力はやはり凄いですね
    2019年03月03日 21:55
  • こちさ

    朝食、美味しそうですね~♪
    川魚が苦手なのは何が理由なのでしょう?
    私、違いを感じたことがないもので・・・(^^;
    2019年03月03日 22:00
  • 式条 梨々子

    霧の中大変でしたねー
    ワインも良いけど葡萄ジュースも美味しそうですね~
    2019年03月03日 22:29
  • とまと

    ぶどうジュース飲みに行くのでもいいかもですね~
    2019年03月03日 22:38
  • ナベちはる

    ワインが製造されているところを見学できるのは、ユニークに思います!
    2019年03月04日 02:27
  • ゆうのすけ

    お祝いコメントありがとうございました。^^
    LIVE AID!あの日は 日本でもテレビで放映されていて
    ずっと見ていましたっけ。この翌年ブライアン・メイが
    本田美奈子.ちゃんに曲を提供してくださったんですよね。♫~
    2019年03月04日 03:45
  • viviane

    今の時期、霧って出るんですね
    車だったから試飲できなくて残念でしたね!
    だから~しっかり買って帰られたんですね^^
    先日のワイン、結局コルクは瓶から剥がれず、真ん中に穴を開けていただきました^^
    お水の様で、色も赤黒かったです^^
    2019年03月04日 10:11
  • RASCAL

    ワイナリーいいですね^_^
    試飲出来ないのが残念でしたね。。
    でも美味しそうワインが購入出来て羨ましい(^o^)
    2019年03月04日 12:14
  • ようこくん

    完売していて残念でしたね。
    せっかく遠くまでいらっしゃったので当然大人買いですね。

    残念なお知らせです。
    「牛の助」さんが3月中旬で閉店されるそうです。
    私のブログはもう少し先のUPになるので、先にお伝えさせていただきます。
    2019年03月04日 12:31
  • すーさん

    朝からバランス良い美味しい食事…最高です^^!。
    2019年03月04日 15:22
  • mayu

    ワインの種類、豊富ですね。
    いつも、度数の高くないカクテルばかりです。
    たまにワインを飲むと、アルコールが強すぎると感じてしまいます。
    2019年03月04日 16:59
  • bpd1teikichi_satoh

    料理もワインもとても美味しそうです!
    2019年03月04日 18:37
  • naonao

    朝食は、和食で旅館の定番ですね(゜∇^d)!!
    ワインの種類も豊富で、ワインの製造工程をみれるのも
    興味深いですね
    雨だと、ポケモンは出来ませんね
    2019年03月04日 19:14
  • ma2ma2

    ヤッペママさん
    安心院を読めるようになったのは、僕は2年前に訪れた時です(^^)

    kuwachanさん
    お味噌汁は冷たくならないのが良いです!
    テレビの影響は凄いですね(^^)

    こちささん
    川魚は小骨が苦手なのです!
    なので普段から食べないです(^^)

    式条 梨々子さん
    雲が低く垂れ込めて霧になって前が見えなかったです!
    葡萄ジュースは濃厚でした(^^)

    とまとさん
    葡萄ジュースも良いですがワイン飲みたかったです(笑)

    ナベちはるさん
    ワインを作っている所では予約で見れる所が多いですが、ここはフリーでした(^^)

    ゆうのすけさん
    LIVE AIDは当時僕も見ました!
    QUEENは良かったですね(^^)

    vivianeさん
    阿蘇は標高が高いので雲が低く垂れ込めて霧になっちゃいます!
    ワインは以前飲んだのもあるので購入してきました(^^)

    RASCALさん
    ここのワインは以前も買って飲んだので美味しいのが判っていました!
    なので沢山買いました。

    ようこくんさん
    すぐに完売しちゃいました!
    牛の助は最初に行ったのは10年位前だったので、10年ひと区切りなのかもしれないですね!

    すーさん
    朝食も美味しく頂きました!

    mayuさん
    ワインは色々な品種が作られています!
    ワインは12度くらいあるので、強く感じるかもですね。

    bpd1teikichi_satohさん
    料理は美味しかったです!
    ワイン試飲出来ないのが残念。

    naonaoさん
    朝食は旅館らしいですよね!
    ワインも色々買ってきました(^^)
    2019年03月04日 21:26
  • kiki

    濃霧の中の運転は怖いですよね。
    なんども怖い思いをしました(笑)

    Queenの動画は初めて観ます。
    ママーと聴こえて来ると、切ないメロディーが胸に溢れます。
    2019年03月04日 21:39
  • conta

    二画面の映像はすごいですね、圧巻です。
    2019年03月04日 22:40
  • ChatBleu

    大分、結構、霧がでますよね。
    出張に行った時、やっぱり霧がひどくて、バスが遅れました。
    2019年03月05日 00:10
  • Inatimy

    ちゃんと試飲ができるの、いいですね〜。
    ボトルに書いてある説明だけでは、さっぱり想像つかなくて^^;。
    2019年03月05日 07:10
  • ma2ma2

    kikiさん
    濃霧の中野運転は慎重になりますね!
    歌も良い感じですよね(^^)

    contaさん
    これは映画関係者か映画配給が作ったものだと思います。

    ChatBleuさん
    霧は運転するのが怖くなりますね!

    Inatimyさん
    車で行ったので試飲出来ませんでした(^^)
    2019年03月26日 21:25