月曜日から日大板橋病院に入院しています。
火曜日に心臓造影検査をしたところ、今すぐどうかなる訳では無いのですが、将来的な部分を考えてカテーテルでステントを入れた方が、安心出来るとの事で木曜日に行うことになりました。
医者が言うには早目に行った方が、将来的に安心出来るとのことです(^^)
なので退院は土曜日になりますが、誕生日の前の日なので良かったです!
さて今回入院している部屋は個室でのんびりできます。
お風呂も付いています(^^)
次回更新は25日を予定しています。
ANAやJALでのお出かけ、そしてANAとJALのラウンジでビール(^^) 時々美味しいもの、たまにワイン!
この記事へのコメント
ChatBleu
ナベちはる
yamatonosuke
違うか!
猫毬
サイボーグ化が進むイメージですwごめんですw
無事に手術終えてパワーアップしてくださいね♪
個室いいですねぇ^^@
こちさ
最近の病院はすごい!!
私が15年前に検査入院したとき、
そのころでもなかなか整ったところで、
母が「ホテルみたい。」と言ってましたが・・・。
このお部屋は、まさにビジネスホテルですね~。
こんちゃん
お大事にどうぞ!
ミーミー
個室は気を使わなくて済みますね
お風呂もあるんだあ
的確な検査で処置して貰えば将来安心ですね
若いのでファイト! 頑張って下さい(^◇^)
kazu-kun2626
予防処置的手術のようなので
ちょっと安心ですがお大事に
チヨル(たろう)
お大事になさってくださいね!
ぽちの輔
さる1号
早めの対策で安心ですね
majyo
個室も良いですね。のんびり出来そう
ゆっくりしてください
(。・_・。)2k
それで安心できるなら 良い事ですね
僕のようになってからでは危ないですからね
お大事になさって下さい
ニッキー
toyosan
きぃ
早めに分かって良かったです!!
とまと
yakko
早めの対策が安心ですね。
どうぞ、お大事になさってくださいm(._.)m
夏炉冬扇
ちぃ
それは何よりです0(≧▽≦)0
ritton2
くまら
MINERVA
御大事にして下さい。
raomelon
お大事になさってくださいね。
marimo
びっくりです(@_@;)
Boss365
備えあれば憂いなしです。お大事にして下さい!?(=^・ェ・^=)
hatumi30331
素晴らしい病室!
なんだか、入院も楽しめそう!?
早目に処置が出来て、本当によかった。
退院したら、美味しいモノ食べて、良いお正月をお過ごし下さい。
ようこくん
お大事になさってくださいね。
退院されて、翌日にはごちそうを召し上がってください。
むうぴょんこ
25日にご帰宅なさる予定って事は・・・
ご家族にとってMa2さんはサンタさんだねっ!!
頑張ってね!!
kuwachan
どうぞお大事になさってください。
viviane
ma2ma2さんは血管は丈夫?
父は血管がボロボロだったので、後にバイパスまでやりました
とにかくお大事にね!健康第一!じゃないと~お姉様方と来年一緒に遊べない(;_;
Lanai
どうかどうか、お大事に。
zombiekong
okko
テリー
相部屋だと、ゆっくり、寝ていられないときもありますね。
ちょろっとぶぅ
安心するための手術。
元気にお誕生日をむかえられるよう、安静にね。
お大事に。
リュカ
誕生日は家で迎えられるのですね!
どうぞお大事にして下さい。
甘夏
お風呂も付いているのですね。
お大事になさって下さい。
とし@黒猫
二度とやりたくないです。
お大事になさってください。
僕は土曜日に心臓造影ですがMDCTなのであまり痛くないのが救いです。
ヨッシーパパ
早期発見がなによりです。
kiyokiyo
こんばんは
お大事にしてくださいね。
そら
ヤッペママ
お大事にお過ごしください。
ロートレー
まだステントは入っていなかったのですね
実は私、以前ma2ma2さんが胸が苦しくて入院されたとき、ステント手術されたものと勘違いしておりまして、私もあまり年をとる前にと思い今年の4月にカテーテル手術で心臓冠動脈にステントを設置しました。
毎日5種類の錠剤を飲んでいます。体調は以前よりよいです。
元気に退院されるのをお待ちしております^^
kiki
JUNKO
はづき
(お金かかるからそこが痛いんだけど…。)
お風呂もついているなんて、すご〜い!!
どうかお大事にしてください。φ(・∇・`〃 )
むうぴょんこ
あっ...明日、夜から彼女の実家に帰郷するのでもしかしたら訪問できないかもしれないのでかなり早いけども...
お誕生日とご退院、おめでとーっ!!
ベリーメリークリスマス!!
良いお年を!!
そして...新年明けましておめでとうございます!!
...なのです(笑)
newton
式条 梨々子
しかもユニットバス付き、都心のワンルームのようです。
お大事にしてくださいねー
チャー
体を休めて日頃のお疲れを癒してくださいね
mimimomo
早めの(予防)かな~ わたくしの兄も同じ手術をしました。
何年前だか忘れましたが・・・もうすぐ兄は86歳です。早めとはいかなかったようで(--ゞ
お大事になさって下さいね^^
nikopon
順調な快復を祈念してます。
ゆきち
どうぞお大事になさってくださいませ。
yuppie
無事に帰って来てくださいっ♪
おだいじに。
yakko
無事に終わられたようで安心しました。どうぞ、引き続き お大事に !!
ミィ
どうぞお大事になさってください。
ma2ma2
お見舞いなど有難うございます。
さゆり
ご無沙汰しております
今のステントは一生涯もつそうです。
とても良いステントらしいです。
我が家の夫は10年位前に入れましたが、
来年一度検査するようです。
ma2ma2さんはもう安心ですね
また素敵な旅ができますね~
よかったですね^^
それにしても個室は素敵でホテルみたいですね
NT
入院と言う単語を見ると少しどきりとしますね^^;
どうぞ、お大事になさってください。
berry
ホッとしました。
どうぞ、無理なさらずお大事にしてくださいね。
barbie
早く退院できますように。
風の友
暖かい病室でのんびりするのもたまには良いものですよ。
青い森のヨッチン
yucky
健康が何より大事です。お大事になさって下さい。