新千歳から羽田へのフライト

レンタカーを返して新千歳空港に到着したのは16:00ちょい前!

この日の帰りの飛行機は17:00なので新千歳空港でのんびりすることは出来ません。

ANAフェスタでチョチョとお土産を買いますが、ANAカードを見せると10%割引でEDYで決済すると200円で1マイルが溜まります(^^)

そしてANAラウンジでビールを頂きます。

1119_01.JPG

お酒を抜くことも多いのでラウンジで飲むビールは美味しいです!

そして飛行機を眺めますが、雨が結構降ってきました。

1119_02.JPG

そして搭乗時刻になり、飛行機に乗り込み新千歳を離陸し、機内ネットに繋いでフライトレーダーを見るとすでに津軽海峡上空に出ています。

1119_03.jpg

今回はANAの株主優待でプレミアムクラスなので夕食が出ます。

お品書きですが、暖かい料理は鯖の味噌煮になっています。

1119_04.JPG

飲み物はシャンパンを頂いちゃいました。

1119_05.JPG

そして鯖の味噌煮です。

1119_06.JPG

そしておかずは盛り沢山です(^^)

1119_07.JPG

そしてご飯はきの子の炊き込みご飯でお腹一杯になっちゃいます。

1119_08.JPG

ANAは一時期お味噌汁は紙コップで提供されていましたが、新千歳と福岡路線なんかはちゃんとした器に入って提供されます。

1119_09.JPG

ただ、お味噌汁の味付けが少し変わったみたいです(^^)

そうしていると飛行機は盛岡を過ぎたあたりですが、同じ17:00発のJALは少し遅れて飛行しています。

1119_10.jpg

そして焼酎を1杯だけ頂いてのんびり過ごします。

1119_11.JPG

その後最終着陸態勢に入りますが木更津上空から羽田へのアプローチになります。

1119_12.jpg

買ってきたお土産ですが北海道限定のきの子の山でホワイトチョコレートになっています。

1119_13.JPG

また北海道ミルククッキーです。

1119_14.JPG

この札幌農学校は結構美味しいので好きです(^^)

そんな札幌日帰りでした。

この記事へのコメント

  • zombiekong

    この「きのこの山」はなんだか高級そうですね。
    2018年11月19日 03:08
  • こんちゃん

    札幌農学校って初めて見ましたが箱がもう美味しそうですね。
    今度行ったら買ってみたいと思います。
    2018年11月19日 04:08
  • ニッキー

    美味しそうな食事を楽しんでる間に
    羽田に到着しそうです=(^.^)=
    2018年11月19日 07:41
  • yakko

    おはようございます。
    プレミアムクラスは豪華ですね(^^)
    2018年11月19日 08:43
  • viviane

    あらら?お酒、こんなに飲んでも大丈夫なの?
    ↑この時間、我が家の上空に飛行機雲を描いてるのはこの便なんですね~^^
    ホワイトチョコのきのこの山、北海道限定なのね
    (洗濯機、新しくなって良かったですね^^)
    2018年11月19日 10:27
  • raomelon

    レンタカーを返せばこっちのもの(笑)
    豪華な機内食に美味しいお酒でゆったりですね^^
    北海道ならではのお土産もいいですね♪
    2018年11月19日 10:52
  • くまら

    以前、友人が北海道へ行った際に
    北海道の形をしたホワイトチョコレートをお土産でもらいました
    今でもあるのかなぁ??
    2018年11月19日 11:25
  • きぃ

    機内で炊き込みご飯♪
    美味しそうですぅ~

    きのこの山♪
    面白いですねぇ~
    限定品ってついつい買っちゃいます(笑
    2018年11月19日 12:19
  • ようこくん

    きのこの山が美味しそう~
    新千歳空港は全部欲しくなるので危険です(汗)

    お酒は召し上がって大丈夫ですか???
    2018年11月19日 12:22
  • mimimomo

    こんにちは^^
    EDYで買うとANAのマイレージがたまる?(@@
    EDYは持ってないわ(-。-
    やはりプレミアムクラスって断然違うわ^^
    2018年11月19日 12:26
  • リュカ

    札幌農学校は私もわりと好きです^^
    2018年11月19日 12:45
  • Boss365

    こんにちは。
    ma2ma2さんの国内線・飛行機移動も優雅に見えます?
    お土産の「きの子の山」も高級品に見えます!?(=^・ェ・^=)
    2018年11月19日 13:23
  • RASCAL

    体調はもうすっかり良くなられたんですね!
    アルコールが飲めて良かったです^_^

    ホワイトチョコのきのこの山。
    美味しそうですねー!!!限定な所が憎いです(笑)
    クッキーも美味しそうです^_^
    2018年11月19日 13:24
  • marimo

    flightradar 飛行ルートがわかって面白いですね。
    千葉方面から回り込んで羽田なのですね・・・
    横田基地があるせいでしょうか。
    きのこの山ホワイトプレミアム食べてみたいです♪
    2018年11月19日 14:29
  • ちぃ

    鯖の味噌煮にシャンパン、意外なマリアージュ^^
    2018年11月19日 14:33
  • yoko-minato

    海辺で見る飛行機のルートは
    羽田空港と成田ではルートが
    違うのが分かります。
    千葉上空からは羽田へ降りる
    飛行機ですよね。
    2018年11月19日 16:07
  • JUNKO

    サバの味噌煮が出るとは驚きです。ミルククッキーは私も好きです。
    2018年11月19日 16:37
  • みうさぎ

    限定きのこの山良いな~
    2018年11月19日 16:39
  • okko

    鯖の味噌煮、ちょっと意表をつきましたね。
    2018年11月19日 17:26
  • naonao

    機内食は、和食で豪華で美味しそうですね( ̄¬ ̄*)じゅる
    北海道限定のきのこの山は、ホワイトチョコなんですね。
    ポケモン、ピカチュウとイーブイが結構出ていますね。
    まだどちらも、色違いは遭遇できていません。
    2018年11月19日 18:12
  • Inatimy

    機内食がゴージャス♪ きのこたっぷりなご飯もいいですね^^。
    北海道のお土産でよくいただくのはバターサンド。でも、私にはこってりすぎて^^;。
    この北海道ミルククッキー、いいなぁ。食べてみたいです。
    2018年11月19日 18:14
  • ヨッシーパパ

    美味しそうな機内食と、シャンパン^_^
    2018年11月19日 18:27
  • ふにゃいの

    あれ?禁酒前…?
    北海道のきのこの山美味しそうだし、
    箱もかわいいですね。
    2018年11月19日 19:31
  • ma2ma2

    zombiekongさん
    きのこの山ですが、箱も大きくてゴージャスな感じです(^^)

    こんちゃんさん
    札幌農学校は結構前からありますよ!
    どのお店にもおいてあります(^^)

    ニッキーさん
    新千歳から羽田までのフライト時間は1時間チョイなので食事が終わると羽田に到着って感じです(^^)

    yakkoさん
    プレミアムクラスもJALファーストに対抗するために豪華になってきています(^^)

    vivianeさん
    ラウンジではビール1杯で焼酎も水割りで薄めて飲みました!
    きのこの山は北海道限定です。
    仙台上空は沢山飛行機が飛んでいます(^^)

    raomelonさん
    国内線の機内食も段々豪華になってきています!
    北海道限定のお土産も楽しみです(^^)

    くまらさん
    北海道の形をしたホワイトチョコレートは最近見ていないです!
    今は無いかも?

    きぃさん
    機内で炊き込みご飯。温かくて美味しかったでsy!
    限定品のお土産ってついつい買っちゃいますね(^^)

    ようこくんさん
    きのこの山、限定品らしい感じです!
    新千歳のお土産は色々あって迷いますね(^^)
    お酒は薄めて飲んでます。

    mimimomoさん
    EDYをANAのマイレージカードと紐付けるとマイルが溜まります!
    プレミアムクラスも最近は豪華になっています(^^)

    リュカさん
    札幌農学校のクッキーも意外と美味しいですよね!

    Boss365さん
    国内線の飛行機も株主優待で豪華にしちゃいます!
    きのこの山は限定品で豪華になっちゃっています(^^)

    RASCALさん
    お酒を飲まない休肝日とか作って注意しています!
    限定品には弱いので買っちゃいます(笑)
    クッキーも結構美味しく頂けます(^^)

    marimoさん
    フライトレーダーは飛行機に乗ると見ちゃいます!
    羽田は都内上空からのアクセスが今は禁止なので千葉からのアクセスになります。
    今都内上空からのアクセスが出来るか国が調整しています(^^)

    ちぃさん
    鯖の味噌煮は柔らかくて美味しかったです!
    シャンパンも合いました(^^)

    yoko-minatoさん
    成田は一端海上に出てから空港にアクセスしますね!
    羽田は千葉上空から空港に着陸します(^^)

    JUNKOさん
    鯖の味噌煮ですが、国内線で出てくるとは思わなかったです!
    札幌農学校のクッキーは美味しいですね(^^)

    みうさぎさん
    限定品があると買っちゃいますね!
    きのこの山の限定品は初めて見たので買いました(^^)

    okkoさん
    鯖の味噌煮が機内食で出てくるとは思いませんでした!
    でも美味しかったです(^^)

    naonaoさん
    機内食は豪華で美味しかったです!
    限定品には弱いので買っちゃいます(^^)
    ポケモンはイーブイも沢山出てきますね(^^)

    Inatimyさん
    機内食美味しかったですよ!
    きのこの炊き込みご飯も良い感じでした。
    札幌農学校のクッキーは美味しいです(^^)

    ヨッシーパパさん
    機内食にシャンパンと満足でした(^^)

    ふにゃいのさん
    禁酒は週の半分にしています!
    北海道限定のきのこの山も良かったです(^^)
    2018年11月19日 20:00
  • kuwachan

    札幌農学校、美味しいのですね!まだ買ったことがないので
    次回北海道へ行った時に職場へのお土産にします^_^
    2018年11月19日 20:13
  • うさこ

    こんにちは(*^^*)
    北海道に行かれたんですね。
    いいなぁ。でも日帰りって凄いですね。もう寒かったでしょうね。
    2018年11月19日 20:19
  • ma2ma2

    kuwachanさん
    札幌農学校は小分けになっているので会社なんかのお土産にちょうど良いですよ(^^)

    うさこさん
    北海道に用事があり、お出かけしました!
    札幌はすっかり寒かったです(^^)
    2018年11月19日 20:39
  • テリー

    札幌農学校のミルククッキーって、知りませんでした。
    今度行く機会があれば、買ってきたいですね。
    2018年11月19日 21:26
  • Lonesome社っ長ょぉ〜

    アルコールは既に解禁となっていたんですね。旅行で我慢するのは
    かなり辛いものがありますものね。
    2018年11月19日 22:00
  • ChatBleu

    ヤバい。お腹空いているところに見ちゃった。
    この時間にはもう食べない方が良いしーーー(:_;)
    さすがプレミアムクラスですね。お品書きといい、器と言い、高級そうーー。
    2018年11月19日 22:27
  • とまと

    株主優待でプレミアムクラスというのはグクリました。

    予め、ANAの公式ホームページ等から、株主優待枠(正式には「プレミアム株主優待割引」という料金枠です)に残席があるかを確認 なのですね^^

    勉強になります
    2018年11月19日 22:28
  • ナベちはる

    カードを見せるだけで適用される割引+EDY支払いで200円1マイル、Wでお得ですね!!
    2018年11月20日 00:44
  • トモミ

    札幌日帰り、何とも贅沢なお時間を過ごされた様で(笑)!
    札幌農学校は大人気ですよね、見るからにフツーのクッキーなのですが。
    2018年11月20日 07:11
  • 夏炉冬扇

    北海道のきのこの山。これは食べてみたいなぁ。
    2018年11月20日 08:02
  • ヤッペママ

    リッチだわ~。
    クッキーもキノコの山も美味しそう。
    2018年11月20日 15:01
  • 旅爺さん

    国内便で食事が出たなんて昔2度有るくらいです。
    今の食事は豪華ですね。きのこの山の包装紙が良いですね。
    2018年11月20日 17:42
  • ma2ma2

    テリーさん
    札幌農学校は結構前からありますが、あまり目立たないかも知れないです(^^)

    Lonesome社っ長ょぉ〜さん
    お酒は解禁していますが量とかもかなり減らしています!
    そして休肝日も取っています(^^)

    ChatBleuさん
    プレミアムクラスも札幌と福岡線、那覇線は豪華になっています!
    遅い時間には食べない方が良いですね(^^)

    とまとさん
    株主優待は安く買えるのですが、特別に座席があるわけではありません!
    なので、早めに買わないとなくなっちゃいます(^^)

    ナベちはるさん
    クレジットカード付きのANAカードを見せるだけで割引になります!
    EDYでマイルもゲットです(^^)

    トモミさん
    札幌農学校は人気みたいですね!
    見た目は普通のクッキーですね(笑)

    夏炉冬扇さん
    北海道のきのこの山は北海道じゃないと買えません(^^)

    ヤッペママさん
    株主優待でお安く乗っちゃっています!
    お土産はやっぱり楽しいですね(^^)

    旅爺さん
    昔は機内食は国内線でも普通でしたが、今はなくなっちゃいましたね(^^)
    2018年11月20日 20:47
  • 式条 梨々子

    限定きのこの山なんてあるんですね!
    物産展でも見た事ないです><
    紙コップのお味噌汁はなんか嫌ですー。
    2018年11月20日 22:48
  • ファルコ84

    鯖の味噌煮とは、なんと和テーストな!
    でもしっかりとしたボリュームで満足したことでしょう
    はたして続くJALのメニューは如何に。
    2018年11月20日 23:00
  • ma2ma2

    式条 梨々子さん
    空港に行くと結構、その土地限定のお土産ってあります!
    紙コップのお味噌汁はチョットですね(^^)

    ファルコ84さん
    鯖の味噌煮、美味しかったです!
    JALファーストに対抗して良くなっています(^^)
    2018年11月20日 23:25
  • こちさ

    ホワイトチョコのきのこの山、
    お土産にいただいたことがあります^^
    美味しいですよね~♪
    ANAのプレミアムクラス、久々に乗りたいです。
    アップグレードポイント4ポイント、
    今年度もまた使わずに残っているんです。
    長距離で乗るときに使いたいものです(笑)
    2018年12月02日 22:18
  • ma2ma2

    こちささん
    このきのこの山は美味しいですね!
    ANAのプレミアムクラスは株主優待とかで乗ったりしています(^^)
    2018年12月08日 23:10