7月17日に伊豆への旅行に行って来ました!
目的は伊豆高原にあるrakuyado はなはなと言うペンションでのんびりするため!
朝はゆっくり起きて車で出かけますが、この日は夏休みが始まってすぐの日なので朝早く出かけると大渋滞に巻き込まれそうなので、午前10時過ぎに家をでます。
いきなり宿に行くのもなんなので、修善寺によって見ることにします。
この時は帰りに御朱印帳(神社用)がいっぱいになったので、途中の神社で購入する事にしていたので、お寺用の御朱印帳は持って行きませんでした!
と言うのも、修善寺によって見ようと思ったのは途中の海老名SAで思いついたからです。
厚木から小田原厚木道路に入り、その後箱根新道から国道1号に入り、その後伊豆中央道などを通りながら海老名SAから2時間半くらいで到着しました。
駐車場に車を駐めて修禅寺に向かいます。
街の名前は修善寺ですが、お寺は修禅寺と善の時が禅にかわります
川沿いには赤い橋が架けられています。
橋の所から撮影
そして途中には足湯もあります。
この日の天気は晴れたり曇ったりですが、気温は36度ととても暑いです(^^)
そして修禅寺に参拝です。
人がいなくなるのを待って本堂を撮影しておきます。
その後、少し街を見て廻ろうかとも思ったのですが、暑すぎて諦めました(^^)
そして修善寺から伊豆高原にある「はなはな」までは中央を横切ってもすぐにいけますが、チェックイン時間より前に到着しちゃうので熱海経由で向かう事にします。
僕の車は15年ものの三菱グランディスでナビの更新は2011年以降発売されていないので、ナビの案内は車がすれ違うのがやっとの道を通りながら熱海街道に出てMOA美術館の横を抜けて熱海に入ります。
そして駅で言うと伊豆急の富戸になりますが、16時頃に宿に到着します。
宿はペンション形式で2階建ての建物です。
宿のなまえは「rakuyado はなはな」と言う所です。
結構女子の一人旅の人も多いみたいですが、食事とかは全て部屋に運んでくれるので、人に出会うことは少ないです。
2階が部屋になっていて、2部屋だけが1階と2階が繋がったメゾネットタイプの部屋もあります。
部屋数は全部で6部屋くらいです(^^)
廊下は良い雰囲気を醸し出しています。
部屋からの風景ですが空と同じ色になっちゃいましたが海も見えます。
部屋はリビングとベッドルームになっていてベッドもセミダブルでゆっく寝れそうです。
またトイレもお風呂とは別になっています。
洗面所は陶器を使ったものになっています。
そしてお風呂ですが、各部屋にあり、源泉掛け流しの温泉です。
今回も温泉マークの湯気の数の3回ほど入りました(^^)
そして夕飯は18:30に部屋に運ばれるとの事なので、とりあえずビールです!
この後は夕飯になりますが、次回です。
さて、文中で僕の車が三菱のグランディスで今年の12月で15年を過ぎます。
ナビも古くて、新東名や新しく出来た道路も無いので決行不便です。
なので、今回車を新しくする事にしました。
今の車は2400ccで4WDなのですが、スキーにも行かなくなり、人が乗っても2人か3人なので、軽に変更する事にしました。
同じ三菱のekワゴンでターボじゃ無いモデルです。
装備は、18万のナビ&オーディオとモニターも映し出す事が出来、新しくなった自動ブレーキ、バックで踏み込んでも自動的に止るし、バックする時にバードアイで車を写すためにバックカメラ、ミラーの下に再度カメラ、フロントカメラも付いています。
エアコンもオートエアコンが標準装備でイモビライザー、ディスチャージヘッドライトで、キーレスエントリー、オプションで付けたのはETC2.0、ドラレコ、LEDフォグランプだけでした(^^)
今乗っているグランディスよりも装備が良くて値段は半分以下!
納車は10月26日なので結構楽しみです(^^)
この記事へのコメント
ナベちはる
納車、今から楽しみですね☆彡
こんちゃん
多分随分変わっていると思われるので行っても思い出さないでしょう。
最近の軽は素晴らしい性能で街乗り中心なら十分ですよね。
kazu-kun2626
2400の4WDから軽のノンタ-ボとは
思い切りましたね
majyo
最近のペンションには泊った事は無いのですがヒノキのお風呂が
各部屋に? 贅沢です。
車を買い替えですね。おめでとうございます
ナビの古いのはとんでもないところ案内しますね
ロートレー
きぃ
行ったことが無いので行ってみたくなりました(#^.^#)
来月には新車が!
それも楽しみですねぇ~!!
我が家の車もナビも古いので新しい道は
乗ってません(笑
リュカ
こんなふうに外の景色を眺められるところは素敵ですよね〜^^
修禅寺はまだ行ったことがないのです。
いつか行ってみたいなあ^^
うちには車が無いので、このあたりは行きづらい場所なんですww
来月の納車たのしみですね!
あ、NIKKAの記事は、26日 or 27日くらいのつもりです^^
ちぃ
大浴場も広々して良いですがそれなりに気を使うので結構疲れる・・・
新しいお車!楽しみですね♪
yakko
素敵な旅でしたね〜 新車も楽しみですね(^ ^)
naonao
素敵なペンションで、お部屋にお風呂がついていて
温泉を楽しめて、食事はお部屋に運ばれるのは
いいですねヾ(。゜▽゜)ノ
ニッキー
修善寺には何度か行ったことがありますが
修禅寺にはいってないんですよねぇ(⌒-⌒; )
ペンション、部屋で食事に部屋に風呂があるって良いですね♪( ´▽`)
伊豆高原の「rakuyado はなはな」覚えておきます=(^.^)=
新車、納車が待ち遠しいですね*\(^o^)/*
てんてん
ゆきち
大浴場も広々気持ちいいですが、混雑してると落ち着けません^^;
hatumi30331
ワイン、冷やして、頂きます
ありがとう~
JUNKO
Boss365
各部屋に源泉掛け流しのは良いですね。時間を気にしないで楽しめます。
お風呂からの眺めも良い感じ?女子に人気ありそうな宿ですね。
何歳になっても納車は楽しみ!?(=^・ェ・^=)
Lonesome社っ長ょぉ〜
新車での初旅行は何処になるのでしょうね。
raomelon
温泉入って極楽ですね^^
新車の納車、楽しみですね♪
夏炉冬扇
年末行けるかな?
ヨッシーパパ
ma2ma2
川沿いの赤い橋って良い雰囲気ですね!
納車まで、もっとオプション付ければって思っちゃいました(^^)
こんちゃんさん
修善寺は初めてなので、本当は色々見たかったのですが暑すぎました(^^)
kazu-kun2626さん
最近では航測でも80Kmから100Km以内でしか走らなくなったので、軽で十分です!
昔の軽と違ってトルクも結構あります(^^)
majyoさん
伊豆は温泉なので、部屋に温泉があるペンションで選びました!
ナビは古いと、新しい道などすっかり無視です(^^)
ロートレーさん
足湯の周りの石は場所を固めるために人工的に集めたようですね(^^)
きぃさん
修善寺は初めてだったのですが、暑すぎて見て廻るの止めました!
ナビが古いので、iPhoneのナビアプリをたまに使っていました(^^)
リュカさん
各部屋に温泉のお風呂が付いているペンションを選びました!
Nikkaの記事はどんな感じでしょうか(^^)
ちぃさん
大浴場もそれなりに良いのですが、混んでたりするとのんびり出来ないのでお部屋に温泉があるペンションを選びました!
車も楽しみです(^^)
yakkoさん
のんびりする旅でした!
新車も楽しみです(^^)
naonaoさん
お部屋の温泉のお風呂があって、お部屋で食事出来るのは良い感じです!
自分のペースで過ごせます(^^)
ニッキーさん
修善寺には2カ所に赤い橋がありました!
ここのペンションは良い所ですよ。
納車まではまだ1ヶ月あります(^^)
てんてんさん
温泉街とかには赤い橋があるところが多いですね!
ゆきちさん
お部屋でお風呂に食事とのんびり出来ます!
大浴場は混んでいると汚く感じます(^^)
matumi30331さん
川がありましたが、この日は36℃で暑すぎました!
ワインは楽しんで下さいね(^^)
JUNKOさん
伊豆は小学生の頃にハトヤに行って以来です!
今回はお部屋にお風呂のあるペンションを選んでみました(^^)
Boss365さん
源泉掛け流しの温泉のお風呂が各部屋にあるのは良いです!
女子の一人旅とかで隣の部屋も女性一人旅でした!
車の納車は楽しみです(^^)
Lonesome社っ長ょぉ〜さん
温泉に入って美味しい物を食べてはこの頃までで、このあと胃腸の調子が悪くなり、薬の副作用がでました(^^)
raomelonさん
伊豆高原のペンションでのんびりしました(^^)
温泉も何回も好きな時間に入りました!
新車は楽しみです(^^)
夏炉冬扇さん
佐賀だと嬉野温泉や武雄温泉が有名ですね!
年末にいけると良いですね(^^)
ヨッシーパパさん
カーナビは途中で更新止めるの困りますね!
今度のナビは3年3回、無料で更新出来るみたいです(^^)
ヤッペママ
式条 梨々子
けっこう待たれたのではないでしょうか
mimimomo
修善寺も行ったことのない所、行きたいですね~
この「はなはな」ってなかなか良いですね。
ミーミー
同じ静岡県ですが伊豆はとっても遠い感じがします
車も今の生活にあったのにしてナイスですね
我が家も先日新しくしました 主人も最後の車だと^^
農作業道具で後部座席はいつもいっぱいです(*_*)
viviane
こんな素敵なペンションがあるのね
部屋食!?お忍びも来られる?^^
納車楽しみね~♪
garden
ウキウキのワクワクですね。
kiki
kuwachan
お部屋に温泉があるのも嬉しいですし、部屋食もいいですね。
ゆったりできそうです。
車はあれこれ迷って決めるところから納車のまでが一番ワクワクします。
ちょろっとぶぅ
ちょろは、入れないけど。。。
車、買い替えたいけど
ぶぅ王国には経済的に無理なのですぅ(T^T)
テリー
私のは、7年ですが、安全装備が、最近の車は、色々着いていますので、目下検討中です。
とまと
納車が楽しみですね
ma2ma2
新車は来月ですが楽しみです(^^)
式条 梨々子さん
この日は暑かったので人が少なかったです!
なので、すぐに撮影できました(^^)
mimimomoさん
修善寺は今度宿泊で行ってみたいです!
はなはなは伊豆高原の高台にあるので景色が良いです(^^)
ミーミーさん
静岡は横に長いですからね!
新幹線で走っていてもなかなか静岡は抜けません(^^)
vivianeさん
はなはなは以外と静かな場所にあり、良い雰囲気です!
食事もお風呂も全て部屋で過ごせるのが良いです(^^)
gardenさん
納車までが一番の楽しみです!
最初は慣らし運転で一日で結構走るかも?
kikiさん
お部屋に温泉があるので良いです!
何回も温泉に入っちゃいました(^^)
kuwachanさん
ここのはなはなは雰囲気も良いところです!
車は自動ブレーキなどの安全装置を重要にしました(^^)
ちょろっとぶぅさん
お部屋風呂はのんびりできます。
車も9月の決算時期だったので大幅な値引きがありました(^^)
テリーさん
新車楽しみです!
最近の車の安全装置は色々ついていますね、15年前の車は横滑り防止ぐらいです(^^)
とまとさん
熱海から車で1時間くらいで到着します。
良い感じのペンションです(^^)
納車は今から楽しみです!
ちゅんちゅんちゅん
修善寺は大昔に一度訪れたことがありますが
ほとんど記憶にありません(@_@)
オシャレなペンション✿
トイレとお風呂が別というところ
ポイント高しですね(*^^*)
海外のホテルは同じ空間にあるところが多いですから
自分ひとりなら問題ないんですけど
友人と同室だと気をつかいます・・・
Jetstream
ma2ma2
修善寺は初めての場所でしたが暑すぎて見学パスでした!
トイレとお風呂が別なのは良いですね(^^)
Jetstreamさん
最近の車は本当に色々最初から着いていますね!
なので、オプションが少ないです(^^)
ようこくん
納車も楽しみですね!
seiren
静かで落ち着きのあるお宿ですね。
ようこくん
お送りしたつもりだったのですが、もう一度確認して送ってみますね。
個人情報なので、いただいたアドレスは見えないようにしておきました。
ma2ma2
はなはなってネーミングもよいですね!
良いお宿でした(^^)
ようこくんさん
メール届いてないです!
同じメアドでhatumiさんやリュカさんなんかも届いていますので何だろう?
ma2ma2
ここの記事のコメント、オーナーが了承しないと表示しない形式にしましたので、ここにかいて貰っても良いです。
ようこくん
昨夜コメント欄に入れましたが、見れましたでしょうか?
ma2ma2
コメント確認しました!
本日ボルドー右岸のプピーユ2005とシャトーオーブリアンのサードワインになったシャトーラトゥールオーブリオン(ペサックレオニヤン)2004の2本を送りました。
明日の19:00~21:00で届く予定です。
どちらも10年超えなので、澱が下に溜まっていると思うので、澱は飲まない様にして下さい。
どちらも抜栓してから30~1時間後が飲み頃になります(^^)
ちなみに、メッセージは削除しましたね!
ようこくん
豚に真珠にならないように、ワインのわかる従姉や友達と味わっていただきます‼
今日、病院に行ってきて、ようやくお酒の許可が出ました。
いただいたメッセージは、ずっとてっぺんでアドレスが見えていたので隠そうとしましたが方法がわからなかったのでスクリーンショットを撮ってから削除しました。
本当にありがとうございました。
ma2ma2
楽しんでみて下さいね(^^)
ようこくん
貴重なワインをありがとうございます。
日々、安いワインばかり飲んでいますが
基礎の基礎から全然知らないので、ワインの入門本を
買ってみました。それを読んでから従姉を誘ってみます。
ありがとうございました。
違う手段でメールをしてみましたが、まだダメだったかも(笑)
味わっていただきますね。本当にありがとうございました。
ma2ma2
ようこくん
美味しくいただきまーす(^_^)/▼☆▼\(^_^)