池袋で牡蠣小屋

まだ7月の話題で入院する前のお話です。

愉快な仲間と僕の3人で7月の初旬に池袋にある牡蠣小屋に行って来ました!

牡蠣と言うと月を英語にしてERのつく月が食べる時と言われますが、牡蠣小屋では日本全国から7月でも食べられる牡蠣を集めています。

生牡蠣もあるのですが、昔ノロになったことがあるので生牡蠣はパスです。

お店は決して綺麗なお店では無く昭和の掘っ建て小屋が3階建てになっていて階段も急な感じのお店です。

お店の外観はこんな感じで池袋にまだこう言う所が残っているのが不思議です(^^)

0918_00.jpg

飲み放題のコースで3980円とリーズナブルです。

最初はビールで乾杯です。

0918_01.jpg

最初に低温仕立ての和牛のレバーです。

0918_02.jpg

そして新鮮グリーンサラダですが、上に乗っているのは春菊で、僕は春菊食べられない(臭いがダメ)なので愉快な仲間2人に春菊だけ先に食べて貰ってからサラダを頂きました(^^)

0918_03.jpg

そしているとガンガン焼きが出来てきました。

0918_04.jpg

お店の人が取り分けてくれます。

また缶の中に出た汁は後で美味しく頂きます。

牡蠣も大粒でプリプリです(^^)

0918_05.jpg

牡蠣は一人2個で、それ以外にムール貝やハマグリも人数分有ります。

これは牛肉の炙りでぶらり途中下車の旅でも紹介されたものだそうです。

0918_06.jpg

また骨付きスペアリブですが切り分けてくれています

0918_07.jpg

追加注文でポテサラと牛モツの煮込みも頼みました(^^)

0918_08.jpg

そして〆の料理はガンガン焼きで出たスープを使ったリゾットです。

0918_09.jpg

良い感じになった所でバーナーで炙ってチーズを焦がして頂きます。

0918_10.jpg

お腹一杯に頂きました。

ちなみに、写真には撮影しませんでしたが、黒霧島のロックをみんなで飲みました(^^)

次回は涼しくなってからと言うことで10月頃に予定をしようと思っています。

 

さて禁酒を暫くするので、お酒(ワイン、ウイスキー、焼酎)を少し放出しようと思っていますが、応募される方っていますか?

無償提供で全部で3本ですが、一人1本で3名位を予定しています。

そのうちお知らせをいたしますが、抽選は厳正なあみだくじを考えています(^^)

この記事へのコメント

  • bpd1teikichi_satoh

    牡蛎と牛スペアリブ肉、牛もつ凄く美味しそうですね!
    肝臓は臓器の中でも非常に再生能力が高い臓器です。暫く安静にしていれば又、お好きなお酒を飲めるようになりますよ。
    2018年09月18日 04:39
  • majyo

    牡蠣小屋、新橋で行きました。
    10個くらい食べたかなあ。ここはフルコースで色々とあるのですね
    お酒の放出は 応募したいけれどいまは無理だなあ(笑)
    2018年09月18日 06:25
  • kazu-kun2626

    牡蠣おいしそうですね~
    太っ腹ですね(笑)
    2018年09月18日 06:52
  • ようこくん

    入院前の飲酒でしたね。
    池袋とは思えない建物で「??」になりました。

    ワイン、応募させていただきます(^w^)
    2018年09月18日 07:16
  • ニッキー

    美味しそうな牡蠣♪( ´▽`)
    7月に牡蠣を思う存分食べられるなんて羨ましい( ^ω^ )
    もう少ししたら牡蠣のシーズンですねぇ^^
    2018年09月18日 07:47
  • こんちゃん

    サラダの写真が無いですよ〜
    私は幸いにも食べ物で当たったことが無いので生牡蠣もいっちゃいでしょう。
    リゾットが食べたい!
    2018年09月18日 08:34
  • ma2ma2

    こんちゃんさん
    サラダの写真アップしておきました(^^)
    2018年09月18日 08:45
  • きぃ

    どれも美味しそうです♪
    って〆のリゾットも出汁が出ていて
    食べてみたいです(#^.^#)
    2018年09月18日 09:08
  • とし@黒猫

    チーズが焦げたら、そこのところが美味しそう〜
    2018年09月18日 11:16
  • ちょろっとぶぅ

    〆のリゾットと・・・ ワイ~ン O(^∞^)O
    2018年09月18日 13:42
  • すーさん

    牡蠣だけにerのつく月が〜っていうのは
    覚えやすくていいかもですね。
    冬においしく食べてるイメージがあったのですが
    7月に汗かきながらビールと…っていうのもいいものですね。
    いやぁ、それにしても美味しそう過ぎて目の毒っ。
    お腹がグルルルルって要求してきました^^;。
    2018年09月18日 14:31
  • seiren

    ご無沙汰しております^^
    久しぶりにお邪魔したら、体調を崩されてるとか?
    心配です。

    牡蠣美味しそうですね!
    ぷりぷりしてますねぇ^^
    牡蠣大好きです。
    2018年09月18日 15:03
  • ちぃ

    ご挨拶が遅れちゃいましたが退院おめでとうございます!
    薬の副作用が原因だったとは・・・
    ともかく原因もはっきりして数値も改善して本当に良かったです^^
    お酒が飲めないのはちょっと寂しいかもですが体が大事、ですものね。
    牡蠣小屋はだんぜん焼いてもらう方が楽ですよねー。
    自分で焼いてて殻がはぜると怖いんですよね・・・
    次回の愉快な仲間とのお食事会にはお酒が飲めると良いですね。
    2018年09月18日 15:30
  • newton

    美久仁小路の近くなんですね。そういえば見たことがあるような気がします。今度、行ってみます!
    2018年09月18日 17:15
  • kuwachan

    〆のリゾットがとっても美味しそうです。
    焦がしたチーズの香りを想像しただけで
    口の中がジュワッとしてきました^ ^
    2018年09月18日 17:37
  • JUNKO

    春菊はンまでは食べられません。牡蠣は生とカキなべとフライが好きです。美味しいですよね。
    2018年09月18日 17:42
  • テリー

    牡蠣、美味しそうですね。
    2018年09月18日 17:45
  • viviane

    そんな事言ってなかったでしょう~?
    ワインは私じゃないの?厳選なる抽選なのね~ハイハイ^^
    春菊も体に良いんですよ~!
    お酒を慎むのと同時に好き嫌いもなくしましょう!^^
    2018年09月18日 17:46
  • 夏炉冬扇

    来年の祭りには糸島から蠣のお店呼びたいです。
    2018年09月18日 18:29
  • mimimomo

    こんばんは^^
    牡蠣ねぇ~我が家はわたくし以外の男二名は牡蠣が嫌いで
    そのせいでわたくしも頂く機会がないです(-。-

    お酒、ドクターストップですか? お身体お大事になさって下さいませね。
    今わたくしも断酒。残念ながら応募できないです(__;ザンネン
    2018年09月18日 18:38
  • ヨッシーパパ

    牡蠣コースも良いですが、追加注文のモツ煮込みは、学生時代に安くて腹持ちするので、必ず居酒屋で頼んでいた一品です。^_^
    2018年09月18日 19:19
  • そら

    お酒は肝臓に負担をかけますからねぇ
    禁煙同様辛いですが頑張ってください、陰ながら応援してます(^O^)/
    2018年09月18日 19:30
  • takayou

    当初より早くに退院でき、良かったですね。
    しばらくは無理をせず、ご自愛ください。
    退院後にいきなりこの記事、びっくりしましたが7月だったんですね。安心しました。

    以前には特典航空券によるビジネスクラスについて貴重なアドバイスありがとうございました。来年の話ですが、どうにか出かけることができるようになりました。(感謝)
    2018年09月18日 19:49
  • センニン

    こんばんは。
    病院食を食べながら思うのは好きな食べ物のこと、ですね。
    2018年09月18日 19:49
  • Lonesome社っ長ょぉ〜

    原因が判明して一安心ですね。でも場所が場所だけに好物断ちは
    辛いところです。肝臓への副作用が注意書きされている内服薬は
    結構あります。私もその内の一つを服用していますがとりあえず
    ここまでは影響なしです。引き続きお大事にしてくださいね。
    2018年09月18日 21:11
  • しおつ

    退院してもう牡蠣づくし?と焦ってしまいました。
    入院前の写真でしたね。
    自分は牡蠣大好きなんですが、そういえばしばらく食べてないなあ。
    2018年09月18日 21:37
  • ヤッペママ

    牡蠣大好きだけど牡蠣小屋には入った事がありません。
    店の外観で躊躇していました。
    2018年09月18日 21:39
  • とまと

    牡蠣がおいしそうですね~
    2018年09月18日 22:24
  • ma2ma2

    bpd1teikichi_satohさん
    牡蠣に牛肉やモツも美味しかったです!
    暫くは安静してお酒を止めて数値が戻ったらお酒を少しずつ飲みたいです(^^)

    majyoさん
    牡蠣小屋で食べる牡蠣は美味しいですね!
    コースも色々あり、リーズナブルです!
    お酒は今飲まなくても応募して下さい(^^)

    kazu-kun2626さん
    牡蠣、美味しいですよ!
    飲み頃のお酒を置いておくと飲みたくなるので(笑)

    ようこくんさん
    入院前の7月でした!
    ワインは神の雫に出てきたリーズナブルだけれども美味しいワインです(^^)

    ニッキーさん
    牡蠣、美味しかったです!
    7月でも美味しく食べられる牡蠣を全国から取り寄せているらしいです(^^)

    こんちゃんさん
    サラダの写真、アップしました!
    店長お勧めの生牡蠣サービスでノロになりました(^^)

    きぃさん
    〆のリゾットですが、トマト味に仕上げられて美味しいです!
    貝の出汁が良く出ています(^^)

    とし@黒猫さん
    チーズは結構焦げていて香ばしく頂きました(^^)

    ちょろっとぶぅさん
    〆のリゾット、黒霧島で頂きました!
    グラスワイン貰えば良かった(^^)

    すーさんさん
    牡蠣のerがつく月は一般に牡蠣が流通します!
    この時期は各地から美味しい牡蠣を取り寄せているので美味しく頂きました(^^)

    seirenさん
    胃薬の副作用で入院になっちゃいました!
    牡蠣はプリプリで美味しかったです(^^)

    ちぃさん
    有り難うございます、無事に退院できました!
    お酒は数値が普通に戻ってから嗜む程度にしたいと思っています。
    自分で牡蠣を焼くとたまに爆発しますね(笑)

    newtonさん
    このお店は2軒ありますが、ぼろいほうのお店でした!
    でも牡蠣は美味しかったです(^^)

    kuwachanさん
    〆のリゾットは貝の出汁が効いていて美味しいですよ!
    ワインにすれば良かったって感じです(^^)

    JUNKOさん
    春菊は食べられないのです!
    でも牡蠣は生は安心して食べられる所だと食べちゃいます(^^)

    テリーさん
    牡蠣、プリプリで美味しかったです。

    vivianeさん
    水菜は見た目春菊に似ていますが大好きです!
    でも春菊だけは食べられません(^^)

    夏炉冬扇さん
    糸島は一蘭もあり、色々楽しめる所ですね!
    お店呼んで地域興しですね(^^)

    mimimomoさん
    牡蠣は昔は食べられなかったのですが、大人になって大好きになりました!
    お酒は肝臓の数値が元に戻るまでは禁酒です(^^)

    ヨッシーパパさん
    牡蠣小屋で牡蠣を食べようで集まりましたのでやっぱり牡蠣です!
    モツも美味しくお酒が進みました(^^)

    そらさん
    禁煙は離煙パイプを使って禁煙したので苦にならなかったです!
    禁酒も結構平気でお酒飲まなくても大丈夫です(^^)

    takayouさん
    早目に退院出来て良かったです!
    7月の記事がまだ沢山残っているので、お酒が出てくるレポがあります。
    マイルでビジ取れて良かったですね(^^)

    センニンさん
    病院食は体には良いので家に帰って来てからも病院食に似たものを食べています(^^)

    Lonesome社っ長ょぉ〜さん
    薬は副作用が付きものですね、特に肝臓は毒などの解毒をするので薬も結構肝臓に影響するものが多いみたいですが、今回の薬は大学病院の医師とかが見れるページで重篤な副作用でγ-GTPやALTなどが大幅に上昇とかがありました。

    しおつさん
    これは7月の記事です!
    まだまだ7月の記事が沢山あるので、お酒沢山出てきます(^^)

    ヤッペママさん
    牡蠣小屋は美味しい牡蠣が沢山あります。
    特にガンガン焼きは美味しいですよ(^^)
    2018年09月18日 22:28
  • ma2ma2

    とまとさん
    牡蠣、美味しかったです!
    そしてお肉も美味しかったです(^^)
    2018年09月18日 22:29
  • kiki

    薬の副作用だったので、肝臓は良かったのですね。
    お酒、美味しかったでしょう。
    2018年09月18日 23:00
  • 式条 梨々子

    ノロは怖いですねー・・・・
    知り合いにも生牡蠣であたった人が居ました。
    加熱しても大粒のぷりぷりで美味しそうです♪
    2018年09月18日 23:19
  • ma2ma2

    kikiさん
    これは7月の飲み会なので入院する前のレポです!
    今は肝臓の数値を下げるために禁酒しています。

    式条 梨々子さん
    ノロは怖いですよ!
    死ぬ思いをしました。
    加熱しても大ぶりの牡蠣は美味しかったです(^^)
    2018年09月18日 23:27
  • ナベちはる

    生牡蠣はちゃんと処理がしてあれば美味しいのですが、ノロはとても怖いですね…
    2018年09月19日 00:51
  • Inatimy

    生牡蠣は見た目が怖くて苦手^^;。焼き牡蠣は大丈夫なんですけどね。
    なので牡蠣は、カキフライにレモンが一番好きです。
    2018年09月19日 06:03
  • さる1号

    リゾットが食べたい~≧≦q
    ぷりぷり牡蠣も食べたいな^^
    2018年09月19日 06:35
  • hatumi30331

    放出しちゃうの!?
    勿体ない!
    私は、ワイン~
    2018年09月19日 09:34
  • hatumi30331

    当たりますように!
    そのうち、体にいいもの送るよ~
    2018年09月19日 09:35
  • リュカ

    ぷりっぷりの牡蠣をみると
    もう堪りません!!!
    食べたいぃぃぃ^^

    え、お酒放出するのですか?
    復活してからも、量は控えるのですかね。
    ウィスキー応募しちゃおうかなあww
    2018年09月19日 09:43
  • Boss365

    おはようございます。
    小生もな生牡蠣は食べれなくなりました。
    リゾットは良い出汁が出ていて美味しそうです。
    体には良くないみたいですが・・・!?(=^・ェ・^=)
    2018年09月19日 10:03
  • ミーミー

    生ガキは一個か2個 やはり何となく怖い

    大好きなお酒もしばらく我慢ですね
     主人も検診前に飲まないだけで毎日飲みます
     量は多く無いので今のところは検診で
     引っかかりもないですが血糖値はギリギリです
     11月にドックです
    2018年09月19日 12:56
  • トモミ

    禁酒、大変ですね、頑張ってください!!
    2018年09月19日 14:13
  • ちょろっとぶぅ

    Tokkyちゃん。元気でしたよぉ~
    でも、その後の台風で。。。
    「楽しく被災者ダイエット中。痩せないけどね」by Tokkyちゃん
    伝言を承りました。
    2018年09月19日 16:53
  • 旅爺さん

    お友達と美味しいもの三昧で楽しみましたね。
    「お酒止めて2週間になります(^^) 」普段は機内でも飲屋でも
    飲み放題なので心配してました。胃袋様を大事にね。(^_^;)
    2018年09月19日 19:24
  • ma2ma2

    ナベちはるさん
    生牡蠣は的矢の佐藤養殖場のものしか基本食べないです!

    Inatimyさん
    生牡蠣も好きなのですが、ノロになってから決った墓所のものしか食べないです!
    牡蠣フライも美味しいですね(^^)

    さる1号さん
    貝のエキスの出た出汁で炊いたリゾットは美味しかったです!
    牡蠣も美味しいですよ(^^)

    hatumi30331さん
    高いのは放出しないです!
    明日の更新で募集をかけます(^^)

    リュカさん
    プリプリの牡蠣は美味しいですね!
    お酒は数値が下がっても毎日は飲まないで週に1~2回程度にします(^^)

    Boss365さん
    生牡蠣は的矢の佐藤養殖場のものだけは食べられます!
    日本で最初に牡蠣を殺菌する技術を発見したところです。
    リゾット美味しかったです(^^)

    ミーミーさん
    お酒は暫く我慢ですが、そんなに辛くないです!
    先日の入院で体中をレントゲンやCT、エコー、胃カメラで人間ドックより細かく行いました(^^)

    トモミさん
    禁酒、以外と平気です!
    アル中や依存症ではないので飲まなくても平気です(^^)

    ちょろっとぶぅさん
    Tokkyちゃん、台風の被災に遭っちゃったのですね!
    お見舞い申し上げますm(__)m

    旅爺さん
    美味しい物を頂きました!
    お酒は飲まなくても全然平気なので、問題ありません(^^)
    2018年09月19日 21:52
  • ちゅんちゅんちゅん

    こんばんは!
    〆のリゾットだけでも食べたい~✿
    父(大の牡蠣好き)が見たら白目むきそうな内容です(笑)
    体調が安定するまで
    どうか養生してくださいね(*'ω'*)
    2018年09月19日 21:59
  • 足立sunny

    池袋にこんなところがありましたとは。実においしそうです。
    体調は戻られたということで、またあれこれ食べられますね。
    2018年09月19日 22:00
  • ma2ma2

    ちゅんちゅんちゅんさん
    リゾット美味しかったですよ!
    牡蠣もプリプリで最高でした。
    牡蠣にはタウリンがあるので肝臓の為にこれから沢山食べます(^^)

    足立sunnyさん
    池袋にあるのです!
    体調は戻っていますが、まだ肝臓の数値が下がっていないので禁酒中です。
    来月計ってどの位になっているかです(^^)
    2018年09月19日 22:20
  • こちさ

    池袋に牡蠣小屋なんてあるのですね^^
    川越に住んでいたときは池袋が庭でしたが、
    当時はけっこう寂れていたような気がします。
    牡蠣、大きくて美味しそうです!
    2018年09月30日 23:35