先月伊丹空港の中央エリアが新しくなり、伊丹空港まで飛んでみました!
飛行機からのアクセスはがらりと変わり、ボーディングブリッジを降りると通路とエスカレータで直接バゲッジクライムの場所に出るようになっていました!
いままで荷物を受け取るのは1Fでしたが2Fに変わっていました。
そして外に出るといきなりレストランエリアになります。
以前JAL側とANA側を繋いでいた上下の通路の場所に沢山のレストランが入っています。
オープンエリアの食堂があったり
こんな感じでお店が並んでいます。
以前はぽてじゅうが入っていましたが、新しいお好み焼きのお店も入っていました。
そしてメニューにはお好み焼き定食や焼きそば定食と言った炭水化物に炭水化物を合わせる大阪独特の食文化です(^^)
また荷物の受け取り場所も上から見ることが出来ました(^^)
そして京都で用事を済ませて帰りは新幹線です。
中でハイボールを飲みながら東京に向かいます。
またアイスクリームも買っちゃいました(^^)
そして帰りの新幹線からも富士山が見えました(^^)
そんなお出かけでした(^^)
この記事へのコメント
式条 梨々子
おかずにする家庭が多いみたいですね。
炭水化物に炭水化物・・・たまになら良いです!
こんちゃん
FOUR−STRAIGHT
次回ヒコーキを使うのは夏頃かな・・・
空港だけでも見に行こうと思ってますが
展望デッキが羽田チックなワイヤーになってるようなので
ちょっと残念な感じです
hatumi30331
なかなか行けませんが・・・
知ってるお店入ってるね!
それにしても、ma2ma2さんは、飛行機や新幹線をバスのように使ってる!(笑) 伊丹空港見て、関空に遊びに行こうかな?って・・思っちゃった!へへ
majyo
豪勢だなあ
真似できるのはアイスクリームとハイボール
ハイボールって美味しい事に最近気が付きました
green_blue_sky
きぃ
見に行きたくなりますね(#^.^#)
新しいお店も入ってワクワクします!
って私はいけませんが(;^_^A
yakko
いちごアイスが美味しそう〜 ! 私にも買えます(^ ^)
kiki
綺麗になりました。
偵察が必要ですね(笑)
テリー
ようこくん
次に飛行機に乗るときは、早めに行ってみます!
とまと
kuwachan
富士山が飛行機からも新幹線からも綺麗に見えましたね。
くまら
もう利用することはないと思います
まつみママ
只今大型連休で何処も彼処も混雑でしょうね
こういう時は余程の事情でない限り出掛けません!
以前何度か高速道路渋滞にはまり 大変な思いをしましたので
それ以来 出来るだけ避けて自宅でのんびり過ごします。
伊丹空港 過去2~3回だけしか 利用してません
此の処 止む無き事情にて国内外の旅 一時中止状態です
みうさぎ
炭水化物文化ですねぇ
夕飯にお好み焼き~
新!てぇ気持ち良いですよっ
いちごアイス美味しそうですっ(^^)/
旅爺さん
空港には入らなかったので初めて見る光景です。
夏炉冬扇
むかーしですね。飲んだのは。
bpd1teikichi_satoh
中々美味しかったです!
因みに爺の晩酌はウイスキーの水割り1杯にしています。
raomelon
関西らしいお店がいっぱいですね
飛行機に乗らなくても楽しめそうですね♪
JUNKO
ma2ma2
関西ではダブル炭水化物当たりませですが、東京では見かけませんね!
お好み焼きにご飯を一緒に食べる文化無いです(^^)
こんちゃんさん
伊丹も半年ぶりに行ったら大幅に変わっていて面影が無かったです(^^)
FOUR-STRAIGHTさん
随分雰囲気が変わりました!
展望デッキはまだ行っていないのですが以前は開放的でした(^^)
hatumi30331さん
伊丹も楽しい空港ですよ!
関空も色々レストランが沢山ですね(^^)
majyoさん
ハイボールは美味しいですね!
家でも良く飲んでいます(^^)
green_blue_skyさん
大阪も良いですよ!
yakkoさん
イチゴのアイスは時期的な部分もありそうです!
美味しく頂きました(^^)
kikiさん
伊丹空港はすっかり変わっちゃいました!
色々お店が出来たので楽しめそうです(^^)
テリーさん
伊丹は大阪にはアクセス良いので便利です(^^)
ようこくんさん
伊丹が目的では無くて京都でした!
でも京都のレポは無しでした(^^)
とまとさん
ダブルの炭水化物は東京ではお目にかかれませ(^^)
kuwachanさん
伊丹は梅田にも近いですね!
富士山は見えると嬉しくなります(^^)
くまらさん
伊丹は便利な空港です!
まつみママさん
僕も連休とかは何処も混むので出かけません!
家でのんびりしているのは良いです(^^)
みうさぎさん
伊丹空港綺麗になりました!
東京には炭水化物文化は無いです(^^)
旅爺さん
伊丹空港は便利な空港ですよ!
夏炉冬扇さん
ハイボールも美味しいですよ!
缶で安く売ってます(^^)
bpd1teikichi_satohさん
角ハイボールは結構美味しいですね!
晩酌は程ほどですね(^^)
raomelonさん
ダブル炭水化物は大阪ならではですね!
東京では見かけません(^^)
ma2ma2
伊丹空港は綺麗になりました(^^)
U3
大阪は糖尿病患者もしくは予備軍が多いのでしょうかね。
ロートレー
角ハイというのが新鮮に感じます^^
SIBA-dog
いいですがねぇ・・・財政的に厳しい所もあるとか 角ハイ味覚的には
あいませんでしたね。グラスが一番でしょうか(^^ゞ
ムサシママ
飛行機のイメージが強いですが今回は新幹線ですね
UZ
このGWは多くの人で賑わっていたと報じられました。関空と経営母体が同じですので、神戸も同様にリニューアルされることでしょう。今度は家族三人で行くことになりそうです。
ma2ma2
生駒を抜けると大阪の街が色々見えますね!
ロートレーさん
缶のハイボールはサントリーが最初に作りました!
角も美味しいウイスキーですね(^^)
SIBA-dogさん
伊丹空港は利用人数が多いので、リニューアルされていますね!
ムサシママさん
行きは飛行機でした!
新幹線も乗ります(^^)
ma2ma2
伊丹はすっかり変わっていました!
乗り降りが交差することも無くなっていました(^^)
ニッキー
お好み焼きとおにぎりだったのにびっくりしたのを思い出しましたw
mimimomo
ma2ma2
大阪で焼きそば定食でご飯が出ていたのはビックリしたことあります。
mimimomoさん
一応旅行ブログなのでブログの為に出かけています(笑)
クッキー
みたいですね !(^^)!