霞城跡から次に向かったのは鳥海月山両所宮(ちょうかいがっさんりょうしょのみや)で、厄除けと勝運のダブルのパワースポットと言われています!
この神社は大物忌大神と月夜見命を祀っています。
まず手水舎ですが、この時は7月の暑い土曜日なので人がいません(^^)
そして普通は一対の狛犬ですが、二対の狛犬があるのは両所宮だからでしょうか?
また本殿には月山の月夜見命と
鳥海山の大物忌大神の二つの神が奉られいることがわかります。
両所宮の説明もありました。
大きな池もあります。
ここのお水はわき水で、話によると地元の人がここでペットボトルに水をくんでいる人が多いとの事です。
ちなみに、話をしてくれたのはタクシーの運転手で、事前に2時間貸し切りで観光案内を頼んでいました(^^)
そして横には厳島神社の祠もありました(^^)
そして次に向かったのは出羽国分寺薬師堂ですが、今回観光ではiPhoneでの写真なので、曲がっちゃいました(^^)
その横には戦没者慰霊の碑もありました。
でも山形は空襲が殆ど無かった土地らしいです。
この国分寺の本堂ですが、中に入ることが出来ます
中に入ると少し涼しい空気になります。
そして木像の薬師如来像とかもありますが結構コケティッシュな像です
そんな感じで見学しました
本堂も立派な国分寺薬師堂でした(^^)
そしてこの後は近代日本が判る場所に移動します(^^)
この記事へのコメント
yamatonosuke
落ち着いた感じの素敵なお寺ですね。
わき水グビグビ飲みたいです(^^♪
green_blue_sky
2対の狛犬、観たことがないです・・・
hatumi30331
暑かったから?(笑)
二対の狛犬、珍しいですよね。
早朝からミサイルのニュースにビックリです。
止めて欲しいよね!^^;
きぃ
って前回のコメント・・・
途中で切れてました(;^_^A
ちゃんと入れたはずなのに・・
ソニックマイヅル
viviane
ここは全く知らないお寺ですが、山寺も近かったのに・・・
さる1号
くまら
当地も、空襲受けてない所っす
ニッキー
木像の仁王様、表情が可愛いなぁ^^
raomelon
二対の狛犬は珍しいですね
ひょうきんなお顔の薬師如来像
何となく親しみがわきます^^
kuwachan
山形は日本の最高気温を記録した場所という記憶がありますが(^_^;)
ちぃ
ロートレー
自分のはだかを見ているようで恥ずかしい^^
旅爺さん
JUNKO
ma2ma2
ブログも早い復活をお待ちしております(^^)
green_blue_skyさん
山形は暑いですよ!
なので、人出が本当に少ないです(^^)
hatumi30331さん
山形の暑さは記録破られる前は日本一暑いところでした!
ミサイルの時は寝てました(^^)
きぃさん
狛犬珍しい感じですよね!
ソネットではそういうトラブル多いですね(^^)
ソニックマイヅルさん
タクシーは出かける前に頼んで置いたので詳しい運転手の案内で楽しかったです(^^)
vivianeさん
山形は暑いですよね!
なので、貸し切りタクシーで見学です!
山形初めてだったのでまずは市内からです(^^)
さる1号さん
薬師如来像は名物みたいです(^^)
くまらさん
軍事工場が無い所は結構空襲受けていないところがありますね!
ニッキーさん
狛犬並んでました!
木像の薬師如来像はユーモラスです(^^)
raomelonさん
タクシーの貸し切りも山形は2時間で1万2千円とリーズナブルでした!
色々巡りました(^^)
kuwachanさん
事前に頼んでいたので詳しい運転手でした!
山形は随分日本一の暑さの所でした(^^)
ちぃさん
木像はお茶目な表情です!
漫画みたいでした(^^)
ロートレーさん
そんな感じでしょうか?
結構面白い像でした(^^)
旅爺さん
出羽三山は遠くから見るのが良いと思います!
実際は結構登るの大変そうです。
JUNKOさん
空襲が殆ど無かったらしいので街も昔の道路幅だったり結構面白かったです(^^)
アールグレイ
木造の薬師如来像、本当、なんだか人間味があって面白いです^^
shiho
思わず…笑ってしまいました。
hana2017
山寺近くの県境をまたいだら即宮城県です。それだけに盆地の山形市内、8月は私も暑かった記憶があります。
さゆり
こちらの神社は何か気を感じますね。
良いことがあるとおもいます(^^)
ガイド付きのタクシーさんなんですね。
詳しいでしょうね
薬師如来像・・・見てみたいです
naonao
狛犬2対は、珍しいですね
すーさん
いちばん好きです(*'▽'*)。
ようこくん
効率よく回ることができますし、専属ガイドになっていただけますものね。
薬師如来像がこれまで見たことのないお顔で和みます。
ma2ma2
狛犬2対は珍しいですよね!
shihoさん
薬師如来像、ユーモア有りますね(^^)
hana2017さん
鳥海月山は山形市内です!
両山を奉っています(^^)
さゆりさん
意外とパワースポットらしいです!
タクシーの運転手はガイド専門なのか詳しかったです(^^)
naonaoさん
暑い山形は歩いて回れません!
なので、タクシーで見学しました(^^)
すーさんさん
面白い薬師如来像ですよね!
ようこくんさん
タクシーで色々見学しました(^^)
テリー
歴史のある神社ですね。
bpd1teikichi_satoh