フォーシーズンズホテルで15時半に友人が空港まで送ってくれるので待ち合わせの為に、ホテルに戻りそこから車で40分ほどで到着するのがシドニー・キングスフォード・スミス空港!
ここで友人と握手して次回の再会を約束してから中に入ります
ちなみに受付の1時間半前に空港に向かったのはここで飛行機撮影出来るかと思ったのですが、展望デッキもなく飛行機撮影出来ません!
なので、チェックインカウンターが開く17:55まで時間を潰します。
日本の羽田とか成田は出発の3時間前でもチェックインしてラウンジでノンビリ出来るのは日本だけなので海外では空港は3時間前がチェックイン時間です(^^)
小腹減ったのでご飯をさがしますが、なかなかいいところがありません。
そして見つけたのがSUSHIの文字!
頼んだのは巻き寿司と味噌汁です!
巻き寿司ですがカリフォルニアロールの内巻きで
お味噌汁はこんな感じです。
そして味噌汁を飲むと出汁の入っていない味噌汁でした(笑)
ちなみに、このお店では日本人とみると「いらっしゃいませ」と日本語で語りかけてきますが、それ以外日本語は通じません。
なので、味噌汁も頼む時はMISO SOUPになります。
その後はシドニーでスーパーに行けなかったので会社のお土産でバラマキに使うTIMTAMを空港で購入します。
このTIMTAMはティムタムといい、オーストラリアのお土産の定番です(^^)
そしてチェックイン時間になり、ANAのカウンターでチケットの手続きをするのですが、ここで問題!
ビジネスを予約しているのでビジネスカウンターでチェックイン手続きしてラウンジはニュージーランドですと言われたチケットを貰って歩きだすとチケットにはYの文字が
Yはエコノミーで僕はエコノミーでもラウンジ使えますが、今回はビジネス予約です。
慌てて係員にe-ticketを見せてビジ予約なのに何でエコと文句を言って、本来のビジのticketにもどりました(^^)
そして保安検査も抜けて、免税店エリアですがもう買う物はありません(^^)
ワイルドターキーも日本の格安のお店で買った方が安いので買わないです!
その後免税店のエリアを抜けて向かうのは
ANAと同じStarAllianceのNew Zealand航空のラウンジです(^^)
この時間はANA利用の人間が殆どですが結構空席もあります。
海外の航空会社のラウンジは最初、使い方が判らないので、あるものを取ってきて何故かKirinの恵みと言うビールを瓶で持ってきます。
食べ物はインドカレーを頂きますがご飯は長粒米のパサパサしたインドカレーに合うご飯ですが、10数年前に米不足になった時に東京の普通の料理屋でも出されていたタイ米を思い出しました(笑)
タイ米はいつもは泡盛で美味しく頂いています(^^)
そしてワインやスパークリングワインも勝手にここから出して飲むみたいですが、この時間の利用者は日本時だけでバーカウンターには人がいません。
なので、日本人なめているのかと思い、係員にサーバーからのビールが飲みたいと言って貰ったのがこのビールです。

ハワイのユナイテッドクラブでもこちらから言わなければグラスビール貰えないのでここで覚えて起きたい英語
「Do you have a any beer!」
この一言だけで美味しいビールが海外でも飲めます(^^)
ちなみにこの時は何故グラスビールが無いのか!と文句を言ってビールを出して貰いました。
でもNew Zealandには日本とコラボしたビールもあるので、また瓶ビールを飲んじゃいました(笑)
その後はバーカウンターで
ワインを持ってきて飲んじゃって酔っ払いモードです。
そして搭乗時刻になり日本への帰国のフライトの始まりです。
ボーディングブリッジから飛行機に乗るこの瞬間が好きです。
そして2ヶ月弱ひっぱてきたオーストラリア旅行も次回の帰国便の飛行機でやっと終了します(^^)
この記事へのコメント
トレンダー櫻井
green_blue_sky
タイ米は苦手・・・
hatumi30331
いつもの事のようにも思うけど〜^^
美味しいとつい飲んじゃうね。
majyo
美味しいビールの為なら覚えます。英語苦手だけど(-_-;)
shiho
良い響き~!
でもトイレの心配が!
タ、タイ米…。
い、いやぁ~。
きぃ
でもシステムを知らなければ
日本人だと遠慮して
どうすればいいかそのままになりそうですね!
ミーミー
憧れだわあ
(過去 4回は偶然のビジネスがありよ)
ラウンジも素敵
ニッキー
「キリンの恵み」、一瞬ジュースかと思う可愛い瓶だなぁ=(^.^)=
viviane
出ました~!海外で日本食必須のma2ma2さん^^
ラウンジのビール、冷えてて良いですね~♪
ソニックマイヅル
くまら
さる1号
こりゃ飲めない~><
raomelon
キリッと冷えたビールが美味しそう(≧▽≦)
後は帰るだけなので、存分に飲めますね^^
naonao
時間まで、ラウンジで飲み放題
至福の時間ですね
ちぃ
海外旅行の楽しみは半分くらいこれにあるかもしれません!
ちなみに私はoneworld系で〜す^^
ようこくん
ma2ma2さんは機内でたくさん飲むと酔いが回りませんか?
私は、自分がよくわからないので前回ラウンジと機内で
控えめにしました(^_^;)
kuwachan
いちどやってみたいです(笑)
ma2ma2
タイ米は細長いです!
green_blue_skyさん
タイ米は日本式の炊飯では美味しくならないですね!
本格的な炊飯では大丈夫でした(^^)
hatumi30331さん
ラウンジは僕にとっては居酒屋です!
なのでどんどん飲んじゃいます(^^)
majyoさん
魔法の言葉です!
覚えて損はないですよ(^^)
shihoさん
飲んだくれでビジネスだとトイレも空いています!
タイ米は本場の炊き方だと美味しく頂けます(^^)
きぃさん
僕の場合ANAの所属するStarAllianceとJALの所属するワンワールドの航空会社ではラウンジ使い放題です(^^)
ミーミーさん
ビジネスじゃなくてもラウンジ使えますがビジネスが良いですね!
今回はマイルでただなので楽しんで来ました(^^)
ニッキーさん
カリフォルニアロールはお腹が空いていたのでアッサリと食べました!
海外のラウンジで日本のビールがあると嬉しくなります(^^)
vivianeさん
お酒は日本が安いですね!
海外で2日いると日本食が食べたくなります!
大食いではないので日本食少しが良いです(^^)
ソニックマイヅルさん
お酒は日本の格安店で買うのが一番お得です!
なので海外では日本で売っていないお酒だけ買ってきます(^^)
くまらさん
うまみって感覚は日本人ならではのものみたいですね!
さる1号さん
味噌だけでも少しは出汁が出ていました!
raomelonさん
ラウンジで帰りは特に飲んじゃいますね!
海外のラウンジで飲めると判ると飲んじゃいます(^^)
naonaoさん
出汁のないお味噌汁ですが2日間日本食食べていないとこれでも美味しく感じました!
ラウンジではあるだけ飲んじゃいます(^^)
ちぃさん
ラウンジ満喫しました!
僕はスタアラもワンワールドもどちらもラウンジ使えます!
12月はJALのファーストクラスでロンドンに行って来ます(^^)
ようこくんさん
機内でも飲みますが、時間をかけて飲むので記憶はしっかりあり、翌日も問題ありません!
なのでラウンジでも普通に飲んでます(^^)
kuwachanさん
搭乗前にビールは国内外含めてラウンジではデフォルトです(^^)
ふにゃいの
私だったら、そのあと飛行機なんて、
まずむりです^^;
○○しちゃいますよ。
飲める人がうらやましい~。
hana2017
たまにタイカレーを謳いながら、添えられたライスが国産米でガッカリすることがありますもの^^;
>タイ米はいつもは泡盛で美味しく頂いています(^^)
はい、同じくです。
不恰好なのり巻きに・・・むかーし、アメリカのワシントンで、またロンドンで食べたSushiを思い出しました。
海外ではまだ中華の方が外れがない感じがします。。
笠原嘉
行って、飲んだり食べたりしてどんどん楽しんじゃいましょう。
^^
rascal
美味しいビールのねだりかた、覚えておきます。(笑)
えくりぷす
テリー
最近は、ビールとかシャンペーン、ワイン位しか、飲みませんが、ーー。
lamer
JUNKO
色々珍しいものを見せていただきありがとうございました。
アールグレイ
それにしても、いっぱい飲まれましたね^^
帰りの機内では、大丈夫でしたか。
ma2ma2
飛行機に乗る前のお酒は国際線では寝ちゃうので問題ありません!
なので飛行機の中でも飲んじゃいます(^^)
hana2017さん
ちゃんと現地風に炊いたタイ米は美味しく頂けますね!
カレーも美味しかったです。
日本食もだいぶ海外でも美味しくなりましたが、出汁という文化がないので、味噌汁はガッカリです(^^)
笠原嘉さん
個人旅行なので、楽しみました!
rascalさん
チケット貰って何気にみたらYってあり得ません(^^)
なので、クレームをだしました!
えくりぷすさん
これはまだ序章です!
なので、飛行機の中でもお酒を頂きました(^^)
テリーさん
飛行機乗る楽しみの三分の一はラウンジかもしれません!
お酒は日本酒以外は飲んじゃいます(^^)
lamerさん
暑中お見舞い申し上げますm(__)m
JUNKOさん
海外だと残らず見たいと思い、色々見学しちゃいます(^^)
アールグレイさん
チケット一瞬焦りました!
機内でも飲んで食べてでした(^^)
seiren
ma2ma2
お酒飲んでフライトは楽しいです!
出汁の文化がない国ではうまみの説明が難しいですね(^^)
まこ
覚えておきます!!
お盆休みにちょっと海外いくんで
美味しいビール飲みたいです❤
ma2ma2
haveの次のaは発音しなくても大丈夫です(^^)
この言葉を言うと複数ビールがあるtどのビールにするのかとぃ合われるのでMajor beerで大丈夫です!