初の国内線LCC

3月18日の土曜日に北海道の千歳で用事が出来、北海道に向かう事にしました。

しかし、3連休の初日と言うこともあり、一ヶ月半前の早割でも普通席が3万以上で帰りのJALの国内線ファーストが3万1千円なのでもの凄く高くなっています。

でもどうしても行かなければならない用事だったのでどうしようかと考えて、成田からLCCで飛べば安く行けるかも?と思いバニラやピーチ、JET STARの3つの値段を比べて最安値がLCCでも1万ちょいと言う感じで通常のANAやJALの早割と変わらないです。

そんな感じでオプションで足下の広い非常口の窓側をGETし新千歳に向かう事にしました。

当日は日暮里(にっぽり)から京成のスカイライナーで成田に向かいます。

0406_02.jpg

スカイライナーがやってきました。

0406_03.jpg

ちなみにこの日は用事で出かけたのでカメラを持たずに出かけましたので今回の写真は全てiPhoneです(^^)

スカイライナーで成田第2ターミナルに向かいますが、走っているところがわかります。

0406_04.jpg

成田空港に到着し、LCCの第3ターミナルに向かいますが駅から670mの距離があるみたいです。

0406_05.jpg

案内に沿って歩きますが、青い線が引かれていて迷うことがなさそうです。

0406_06.jpg

途中には案内板がありましたが、距離があるので途中には休憩所もあります。

0406_07.jpg

天井にも第3ターミナルまでの距離も書かれています。

0406_08.jpg

そしてチェックインカウンターを探します

0406_09.jpg

各LCCのチェックインカウンターがありますが、僕が予約したのがJET STARです。

この自動チェックイン機でチェックインします。

0406_10.jpg

出てきた航空券はこんな感じです

0406_20.jpg

チェックイン機で発券した後はさらに歩きますがこの辺りにはフードコートもあります。

0406_11.jpg

そしてお土産のお店もあります。

0406_12.jpg

第3ターミナルはLCCの国内線と国際線もあり、それぞれの保安検査場が示されています。 

0406_13.jpg

ちなみに国内線LCCの保安検査場は羽田に比べて結構厳しく、国際線並でした。

保安検査場を抜けるとさらにエスカレーターに乗って

0406_14.jpg

歩きます。

0406_15.jpg

途中バニラが見えたので撮影しておきます。

0406_16.jpg

そしてエスカレータで今度は下って

0406_17.jpg

やっと搭乗ターミナルに到着しました。

0406_18.jpg

ここはお店が少なくこんなガチャガチャもおかれていました。

0406_19.jpg

成田からLCCに乗るにはトータルで電車を降りてから1Kmは歩く事になりました。

このあとはいよいよ搭乗ですが、次回に続きます(^^)

この記事へのコメント

  • shiho

    ジェットスターに乗って、北海道へ~。
    1万ちょいで行けちゃうんですか???
    2017年04月05日 05:55
  • さる1号

    1kmも歩かされるんだ@@)
    荷物持っていたら辛いな・・・・
    2017年04月05日 06:52
  • green_blue_sky

    飛行機は乗らないなぁ(^_^;)
    2017年04月05日 07:11
  • 旅爺さん

    航空各社の値段が違うので直ぐ見られると良いんですけどね。
    爺も昔北海道の仕事が多かったのでよくエアドウを使いました。5000円安いのでお土産代が浮いたんです。
    2017年04月05日 07:16
  • hatumi30331

    北海道だったのね。^^
    行きたい!!
    レポ待ってます。^^
    2017年04月05日 07:37
  • ソニックマイヅル

    おはようございます。空港は一つの街のような感じですね。先日から北海道土産を楽しんでいます。^^;
    2017年04月05日 08:28
  • ミーミー

    成田はひろーい

     そうして遠いわあ
     一回 成田からハワイへ
     浜松から遠くて・・・帰りが嫌になりました

     ジェットスター 一回乗りました~
    2017年04月05日 08:34
  • viviane

    LCCの発着は大きな空港になればなるほど~遠くなりますね
    関空なんて「ここが関空!?」と思うほど離れています
    歩いてる間に乗り遅れちゃいそう(^-^;
    北は北海道だったんですね~^^
    2017年04月05日 08:39
  • こんちゃん

    ターミナル3は遠いとは聞いてましたが1Kmは結構な距離ですね。
    おみやげ屋さんとかフードコートなどはほとんど無いのかと思ってました。
    2017年04月05日 08:45
  • raomelon

    1Kmも歩くのですね~
    青い線があれば、方向音痴でも迷わず行けるかしら?^^
    iPhoneの画像も綺麗ですね!
    2017年04月05日 10:15
  • ゆうみ

    かなり遠いと思ったら1キロ
    それをもし荷物沢山だったらどうなるんだろう?
    2017年04月05日 11:37
  • ゆきち

    1Kmも歩くのですね~荷物持って時間ギリギリに走りこむのは不可能ですね^^;
    2017年04月05日 14:13
  • naonao

    ジェットスターは、1㎞も歩くんですね!
    でも、青い線の目印があるので
    空港内は、迷わず行けそうですね(^○^)
    2017年04月05日 14:48
  • mimimomo

    こんにちは^^
    第3ターミナルってあるのですか(@@ 知らなかった(-、-
    随分以前(三昔以上前)成田から国内線に乗ったことがありますが、
    確か第1か第2かだったような・・・ターミナルが増えたのですね~
    電車を降りて結構遠い^^
    2017年04月05日 14:49
  • まこ

    体力が無いとLCCに乗れないのね(^、^*)
    でもいつか乗る日も来るだろうから
    ma2ma2さんに教えて貰お!!
    2017年04月05日 15:30
  • 夏炉冬扇

    結構歩くんですね。
    朝はいい日差しでしたが、午後花曇りです。
    2017年04月05日 18:37
  • ニッキー

    成田って広いとは思ってましたが、LCCだとこんなに歩くんですねぇ(°_°)
    迷わずに行けるのは嬉しいけど、途中で休憩所ってw
    2017年04月05日 20:39
  • ようこくん

    写真の数々を見ているだけで気が遠くなりました。
    お年寄りや足の悪い人には無理かも(。>д<)
    そして、ma2ma2さんとLCCが結び付かないのですが(笑)

    関空もLCCのターミナルまで遠いし、プレハブ?と思う建物です
    2017年04月05日 20:41
  • katakiyo

    お疲れさまでした。1キロはつらいですね?
    2017年04月05日 20:51
  • ma2ma2

    shihoさん
    ジェットスターだと普段は1万以下なのですがこの時は高かったです!

    さる1号さん
    LCCターミナルは歩きますよ!
    それが安さの元なので(^^)

    green_blue_skyさん
    是非乗って下さい。

    旅爺さん
    航空会社で値段の差が出てくれるのは嬉しいですね!安い所に乗っちゃいます(^^)

    hatumi30331さん
    今回の北は旅行じゃ無かったので3回で終了です(^^)

    ソニックマイヅルさん
    空港は楽しいですね!

    ミーミーさん
    成田は広いですが第3ターミナルが出来てなおさら広くなりました(^^)

    vivianeさん
    成田は本当に離れた所に作られました!
    北海道は用事があったので出かけました(^^)

    こんちゃんさん
    第3タミは遠かったです!
    フードコートも場所を離れると何も無いです(^^)

    raomelonさん
    歩きました!
    でも迷わないように出来ていました(^^)

    ゆうみさん
    歩くの大変ですよ
    なのでLCCを使うのは若い人が多いので荷物多くても大丈夫みたいです(^^)

    ゆきちさん
    ギリギリに駆け込むのは羽田でも場所によっては10分かかるので難しいですね(^^)

    naonaoさん
    LCCターミナルは遠かったです!
    線で迷わずに行けました(^^)

    mimimomoさん
    第2ターミナルから歩いて進むのが第3タミです!
    遠いですよ(^^)

    まこさん
    体力は国際線だけでもひつようですが第3タミは本当に遠かったです(^^)

    夏炉冬扇さん
    歩きますよ!
    散歩になります(^^)

    ニッキーさん
    成田は普段でも広いですね!それに加えて第3は困ったものです(^^)

    ようこくんさん
    遠いですよ、なので若い若者向けの飛行機ですね!
    もうLCCに乗ることは殆どないかも(^^)
    2017年04月05日 21:17
  • ma2ma2

    katakiyoさん
    歩くのは結構辛い距離でした!
    でも安く乗れます(^^)
    2017年04月05日 21:19
  • skekhtehuacso

    この乗り場は、私も知っています。
    けっこう歩かされますよね。
    それにLCCでも、三連休の初日はお高めの値段設定ですね。
    2017年04月05日 22:27
  • ふにゃいの

    LCCのターミナル、
    できたばかりのニュース映像を思い出しました。
    そうそうこの感じ成田でしたね。
    2017年04月05日 23:54
  • yoko-minato

    飛行場は広いのでやむおえないのでしょうけど
    電車を降りてから1キロはやはり遠いですね。
    でも安い搭乗券ということを考えたらありですね。
    2017年04月06日 06:44
  • わけん

    成田にLCC専用ターミナルが出来たのは知っていましたが、かなり歩くんですね。
    動く歩道みたいな機械仕掛けも無いんですね。
    成田は第2ターミナルを利用していましたが、モノレールみたいな乗り物も無くなって歩く距離が増え疲れるようになりましたわ。
    2017年04月06日 06:53
  • ようこくん

    六本木ヒルズでワインフェアがあるそうです(今日は予約の人のみ)
    いかがですか?

    混んでいるでしょうけれど(/。\)
    2017年04月06日 07:55
  • テリー

    北海道へ、1万一寸なら、これも、ありですね。
    2017年04月06日 09:49
  • aloha

    途中に休憩所があるなんて、やっぱりかなり遠いんですね。
    バニラ・エアの機体のデザインが可愛くて好きです。
    2017年04月06日 11:33
  • ma2ma2

    skekhtehuacsoさん
    LCCでも連休の初日は高かったです!

    ふにゃいのさん
    僕もニュースとかで第3タミを知っていましたが、これほど歩くとはって感じでした(^^)

    yoko-minatoさん
    安いのは良いですが、歩く距離が多いので、直前の搭乗は出来ないですね(^^)

    わけんさん
    歩きますよ!
    歩く歩道も無いので、ひたすら歩きます(^^)

    ようこくんさん
    会社のそばでは飲むことが少ないので行きません!
    飲むと帰りが面倒なので(^^)

    テリーさん
    普段の早割ならこれくらいの値段でも出かけられそうです(^^)

    alohaさん
    途中に休憩所はここだけですね!
    バニラの期待は特徴的ですね(^^)
    2017年04月06日 21:54

この記事へのトラックバック