ネタ不足に陥っていますので、2012年に走ったホノルルマラソンを振り返りますが、今のトランプの大統領令ってどんなものでしょう?
多くのアメリカ国民などが反対している状況の中、司法省の解任を行ったとの事で、アメリカは南北戦争の時期に戻ったように感じます!
さてネタが少なくなったので昔を振り返りですが、2011年に初フルマラソンをホノルルで走り、その翌年もホノルルrで走りました!
マラソンで走るときはいつも決った服装で走っています。
さてフルマラソンですが、距離は42.195Kmとなっています。
この距離ですが増田明美さんが言っていたのはフルマラソンは42.195Kmですがそれは死に行く距離との事で、心して走らなければならない距離です(^^)
ホノルルマラソンのスタートは朝の5時で朝食を取っている時間もあまりないです、なのでこの時はエネルギーを入れる為に、東京のふくさやで買ったカステラをハワイに持ち込み、朝食代わりにしました。
と言うのもQちゃん(高橋尚子)もマラソン走る前にはカステラの糖分を入れたとの事で真似をしました(^^)
またホノルルマラソンのスタートは花火が15分くらい打ち上げられますので、スタートしなくて見ている人が沢山います(笑)
こんな感じで花火を打ち上げています
その後スタートするとホノルルマラソンはクリスマスの時期なので
イルミネーションが綺麗です!
そして先日京都に行った帰りに新幹線で佐々木投手と榎本加奈子の夫婦を見ましたが
ホノルルマラソンの時に何故か佐々木投手がいました。
で別な場所ではQちゃんが頑張って応援していました
そしてこの横断幕を見るとゴールが近づいたのが判り、ここからまた頑張れます
そんなホノルルマラソンですがJALパックで申し込んだのでハワイに到着から安心でした!
そしてこの年はモアナサーフライダーではスイートにアップグレードされました(^^)
何故か海外に行くと韓国のロッテホテルではセミスイートにアップグレードされたり、モアナサーフライダーは昨年の4月にもアップグレードされたり、国内でもアップグレードされることが多いです。
でも、無料でアップグレードされるなら飛行機でアップグレードされたいです(笑)
また、JALパックだとモアナサーフライダーのペントハウスフロアにラウンジガありラウンジも使い放題です(^^)
ホノルルマラソンの時期は日本が真珠湾に奇襲攻撃を行った時で、パレードがハワイでは開かれます。
ハワイは日本人観光客が多いですが、こういうことも考えないといけないと思いますm(__)m
そんな振り返りでした(^^)
次回は先日、日帰りで行った京都ですが、スタートは何時ものラウンジからです。
さて、青組と紅組、どちらの飛行機でしょう(^^)
この記事へのコメント
green_blue_sky
京都は何に行ったのでしょうね??
久々の早起き、寒いですが気持ちが良いです(笑)
hatumi30331
京都の写真、多過ぎてまだなのかな?(笑)
アメリカ、♡のないトランプのせいで、どうなるのかな?
かなり心配。
ソニックマイヅル
ニッキー
viviane
大魔神は妹の同級生でよく遊んだそうですよ
奥様の「加奈子のカレー屋さん」又店舗を増やしました 頑張ってますね
raomelon
マラソンは無理としても
クリスマス時期のハワイに行ってみたいです^^
むうぴょんこ
いやいやいや・・・でもアイキャッチには青組のANAだし、記事内でも青組の搭乗率が高そうな感じだし・・・なので好きなのは青組だろうし・・・
それに”わざわざ赤組のタグ写真を掲載してて質問してる”って事は読者に紅組を印象付けさせておいて、裏を読ませつつも・・・ど~~~んってなオチを見込んでるって事で・・・
やっぱり紅組のJALって事でファイナルアンサー!!
これで青組だと・・・MA2MA2さんは天邪鬼認定です(笑)
ryuyokaonhachioj
そうですよ、最近喉が変で、
花粉なのかね。
くまら
naonao
花火も見れるんですね(o≧▽゜)o
クリスマスシーズンで、イルミネーション
を見ながら走るマラソンは、いいですね。
jinopeko
私が野球に詳しくなくてへーっという感じでしたが、気さくな方でした。
yoko-minato
42・195キロ・・・まさに
死に行く距離です。
私には考えられない距離ですが
完走されたこと、それだけでも
凄いことですね。
ムサシママ
横断幕に日本語が書かれているんですね
アップグレード、良い響きです
脳みそをアップグレード出来たら・・・(*_*;
ようこくん
モアナサーフライダーは泊まってみたいホテルです‼
夏炉冬扇
嫌な国になりつつあります。
だいず
ホノルルマラソン 楽しそうです。
完走は大変なんでしょうけど
お祭り気分で ちょっと参加してみたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
mimimomo
マラソン走れる人尊敬します。
mimimomo
明日出かけるので帰ってから夜食(夕食?)として食べる予定^^
kuwachan
無料のグレードアップ何でもいいのでしてもらったら大歓迎ですが
私はなかなかそうはならないです。ホテルでも羨ましいです.
majyo
ただ5時スタートはキツイです。眠れましたか?
ここは楽しむマラソンですね
Lonesome社っ長ょぉ〜
た。若いうちに走っとけばと少々後悔です。
ma2ma2
大魔神は体も大きいです!
京都は楽しんで来ました!
hatumi30331さん
京都の写真はそんな沢山ではないです!
アメリカは心配ですね(^^)
ソニックマイヅルさん
海外はやっぱり良いですね!
今年もマイルでハワイに行きたいです(^^)
ニッキーさん
ホノルルマラソンは朝早いのが辛いだけです!
vivianeさん
榎本加奈子は見た目も変わってなかったです顔
raomeloneさん
この時は2回目のホノルルマラソンで、初フルマラソンは2011年のホノルルでした(^^)
むうぴょんさん
次回はどちらかですが、その後は青組が多いかもしれないです(^^)
青組の方がチケット取りやすいです(^^)
ryuyokaonhachiojさん
花粉出てきて困っちゃいます!
くまらさん
僕も2年走ってないので、どうだろうって感じです(^^)
naonaoさん
ホノルルマラソンは朝早いです!
そしてスタートで花火を打ち上げるので皆、花火見てスタートしないです(^^)
jinopekoさん
佐々木投手は見ただけで判っちゃいますね!
この時は何故か座っていました(^^)
yoko-minatoさん
フルマラソンはこの時は2回目でした!
でも、走ると最後に足が攣ります(^^)
ムサシママさん
横断幕に日本語はJALがメインスポンサーだからですね!
でもハワイは日本語が多く書かれています(^^)
ようこくんさん
モアナサーフライダーは僕の定宿なので、泊まり慣れています!
やっぱり白いパレスは良いです(^^)
夏炉冬扇さん
アメリカには困ったものです!
だいずさん
ホノルルマラソンは朝早いのが辛いです!
でも走り終わった後は楽しいです(^^)
mimimomoさん
マラソンは走るのが楽しくなってきます!
蒙古タンメンのカップヌードルは辛いですよ!
汗をいっぱいかくと思います(^^)
kuwachanさん
ホノルルマラソンは本当に早い時間にスタートです!
アップグレードは嬉しくなりますね(^^)
majyoさん
最初のホノルルマラソンの時は寝れましたが、この時はほぼ完徹でした!
マラソンは楽しんで走らないとです(^^)
Lonesome社っ長ょぉ〜さん
今では立派な国際マラソン大会になっていますね(^^)
skekhtehuacso
orange
大魔神は間近でみると迫力でしょうね。
ベルリンマラソンもツアーで申し込む方が多いですね。
前後はホテルが3〜4倍の値段になります...
青組、ご贔屓なので青に期待します^^
旅爺さん
マラソン?ギャオー!”そんな体調ではないはず・・回想録でしたか。
ryuyokaonhachioj
ホノルルマラソン、観れないのに
お蔭で、観れて嬉しいです。
ma2ma2
トランプは排斥しないといけないですね!
orangeさん
ゴロがビックリでした!
青組はどうでしょう(^^)
旅爺さん
トランプは1年持たないかもしれませんね!
ryuyokaonhachiojさん
今日も寒かったですね!
ホノルルマラソンは走ると楽しいです(^^)