2日目昼食 鼎泰豐

2日目の午前中の見学も終わり、このツアーに付いているお昼です!

今回標準料金39,800円で一人参加はプラス1万円のツアーで今回の食事も付いています。

そして向かったのは日本でもお馴染みの鼎泰豐です

1030_01.jpg

ここでお昼を頂くのですが、ツアーで予約はされていますが20分ほど待たされました!

このお店は小籠包が有名で日本でも色々な場所に出店されています。

まずは小籠包が出てきますが、レンゲに生姜を載せて食べるのがこのお店の流儀!

1030_03.jpg

複数でシェアするので、沢山運ばれたきます。

1030_04.jpg

そして空心菜の炒め物!

1030_05.jpg

ビールは台湾ビールしか無かったので、これを頼みました(^^)

でも生ビールです!

1030_06.jpg

また水餃子でタレに入った状態で出てきます。

1030_07.jpg

またエビ餃子も出てきます(^^)

1030_08.jpg

キュウリの辣油につけた物も出てきます。

1030_09.jpg

そばをベースにした牛肉麺の見たいなものや 

1030_10.jpg

スーラー湯麺とかもありました! 

1030_11.jpg

最後はチャーハンも出てきますが食べられません(^^)

1030_12.jpg

デザートで白玉みたいな物ですが食べられませので、写真だけ(笑)

1030_13.jpg

そして、2日目の午後は自由時間になりますが、さて何処に行きましょうか?って感じです。

次回は何処でしょうか(^^)

この記事へのコメント

  • ようこくん

    台湾には行ったことがありませんが鼎泰豐、大好きです!
    他のも美味しそうです!
    日本のお店でそれだけの種類を食べたら高そう~(笑)
    2016年10月30日 07:24
  • green_blue_sky

    餃子がおいしそう(^_^;)
    寒い時は餃子など温かいものに目が行きます。
    2016年10月30日 07:24
  • hatumi30331

    美味しそうなモノが並んでますね!
    いろいろ食べられて〜いいね!^^
    今日もいいお天気!
    ようやく秋晴れが続くかな?
    2016年10月30日 07:37
  • FOUR−STRAIGHT

    小籠包、美味しいですよね(^^)
    空心菜の炒め物も最初は?でしたが食べ慣れるとクセになります
    スーラー湯麺、食べなかったなぁ・・めっちゃウマそうですね
    ma2ma2さんだったら台湾ビールは物足りないのでは?
    結構薄い感じしますよね
    2016年10月30日 08:03
  • さる1号

    で、味はどうだったのでしょう^^
    2016年10月30日 08:26
  • ryuyokaonhachioj

    ありがとうございます。
    エビ餃子が美味しそうですね。色々出てきますね。
    でも食べれないとはね~。
    2016年10月30日 09:13
  • shiho

    み~んな美味しそう~~。
    いいな、いいな~。
    2016年10月30日 09:13
  • ふにゃいの

    私は粉もの、米もの命なので
    きっとどんなにお腹一杯でも
    炒飯たべるだろうなと思います^m^
    まぁ炭酸飲まないからというのもあるんですけど。
    2016年10月30日 09:41
  • raomelon

    大勢でシェアすると、色々食べれていいですね~
    熱々の小籠包、美味しそう^^
    台湾生ビールは、色が薄いのですね^^;
    2016年10月30日 10:12
  • ゆきち

    台北で鼎泰豐行きました!
    大勢でいろいろ注文してお腹いっぱいになりました^^
    2016年10月30日 11:32
  • ぴーすけ君

    牛肉麺、麺が そうそう これが中国の麺♪
    美味しそう。
    2016年10月30日 12:28
  • ともち

    この感じだと、東門にある鼎泰豊の本店でしょうか?
    これだけの量を美味しく食べられる日本人は少ないでしょうね(⌒-⌒; )
    2016年10月30日 13:08
  • pooh

    こんばんは(^_^)
    小籠包に海老餃子に、どれもアツアツで美味しそうですね!
    水餃子が食べたくなりました(*^_^*)
    2016年10月30日 19:00
  • 夏炉冬扇

    空心菜はエンツァイですね。作ってます。
    2016年10月30日 19:23
  • ma2ma2

    ようこくんさん
    鼎泰豐は日本にもお店が沢山あり美味しいですね!
    台湾で食べるとなおさら美味しいです(^^)

    green_blue_skyさん
    餃子も美味しいですが、やっぱり小籠包が美味しかったです(^^)

    hatumi30331さん
    台湾は美味しい物が沢山あります!
    東京はスッキリしないてんきです(^^)

    FOUR-STRAIGHTさん
    そうですね!
    台湾ビールは軽いです!
    でも料理が美味しいのでビールも飲んじゃいました(^^)

    さる1号さん
    鼎泰豐は日本でも沢山お店がありますがおいしいです(^^)

    ryuyokaonhachiojさん
    エビシュウマイですね!
    美味しかったです!
    でも食べきれませんでした(^^)

    shihoさん
    美味しいですよ!
    沢山食べましたが食べきれませんでした(^^)

    ふにゃいのさん
    チャーハンは入らなかったです!
    でも美味しいのをお腹一杯食べられるのが良かったです(^^)

    raomelonさん
    大勢でシェアしても食べられないのが台湾料理です!
    台湾ビールは軽いです(^^)

    ゆきちさん
    鼎泰豐は美味しいですよね!
    台湾では食べきれないほど料理が出ました(^^)

    ぴーすけ君さん
    鼎泰豐は美味しいですね!
    麺が台湾独特の麺ですね(^^)

    ともちさん
    本店だと思います!
    でも食べきれないほど量が出ますね(^^)

    poohさん
    小籠包とか暑い物が台湾料理では多いです!
    水餃子も良いですね(^^)

    夏炉冬扇さん
    空心菜作っているのですね!
    食べるのが楽しみですね(^^)
    2016年10月30日 20:12
  • komuchan

    しばらく皆様のブログを拝見出来なかったのでまとめ読みさせていただきました。
    故宮博物院、行ってみたいです。
    2016年10月30日 20:33
  • ニッキー

    どれも美味しそう( ^ω^ )
    皆でシェアしても牛肉麺にスーラー湯麺にチャーハンはちょっとお腹がキツイですねぇ(⌒-⌒; )
    2016年10月30日 20:48
  • ロートレー

    確かにボリューム豊かですね
    エビ餃子が特に美味しそう!
    2016年10月30日 20:58
  • Lonesome社っ長ょぉ〜

    まだまだ大人気のディンタイフォンです。この赤酢が日本の中華料理店
    になかなか無いのが残念なんですよね。
    2016年10月30日 22:05
  • undo

    鼎泰豐、日本でも台湾でも行ったことなくなぜかバンコクでだけ行ってます。
    久しぶりに小籠包食べたくなりました。
    2016年10月30日 22:54
  • seiren

    どのお料理も美味しそうですね!
    きゅうりの辣油タワー面白い(笑)
    ビールに合いそうです♪
    2016年10月31日 00:09
  • くまら

    牛肉麺みたいなやつは台南で有名な店があると聞いて行ってきましたが
    おいらの口には・・・
    2016年10月31日 00:16
  • うさこ

    あれだけあったら、お腹いっぱいですね!最後炒飯はきつい(^_^*)
    でも、少しづつ色々食べたい派なので、こういうのは嬉しいです。
    2016年10月31日 01:15
  • ryuyokaonhachioj

    ありがとうございます。
    今日は、久しぶりに朝から陽が
    ・・・でも気温は低いです。
    2016年10月31日 08:57
  • naonao

    中華料理ランチ、小籠包に海老餃子等
    沢山の点心で美味しそうですね(o≧∇≦)o
    前に日本の小籠包が有名店で、小籠包ランチをしたら
    冷めた小籠包が出てきて、ガッカリした覚えがあります。
    小籠包は、熱々がいいですね。
    2016年10月31日 09:12
  • viviane

    台湾のツアーはここがポイントですね
    ツアーじゃないと鼎泰豊本店では2時間待ちとか・・・
    それにこれだけ盛りだくさんのコースもツアーならではですね♪
    2016年10月31日 10:28
  • ソニックマイヅル

    おはようございます。美味しい料理のフルコースですね!!熱々の小龍包を頂きたいです。ツアー価格も素晴しいですね。^^;
    2016年10月31日 10:52
  • kuwachan

    小龍包、水餃子に海老焼売、点心がどれも美味しそう!
    最後の最後に炒飯はキツイですね^^
    2016年10月31日 12:10
  • ムサシママ

    お料理の数々ですがお味が想像できない私は寂しいです
    美味しい中華料理は食べたことないもんな~(ボソッ)
    2016年10月31日 14:24
  • テリー

    どれも、美味しそうですね。また、行きたくなります。
    2016年10月31日 17:32
  • majyo

    小籠包は大好きです
    中華より良いなあ
    それにしても、最近昔より食べられなくなりました
    日本のお店で我慢しよう!
    2016年10月31日 18:17
  • ミーミー

    ああ~ここは懐かしい(^^)/

     食べました! 美味しかったの記憶に残ってます
    2016年10月31日 19:12
  • jinopeko

    どれも美味しそうで目に毒です!(笑)
    根性でチャーハン食べたいです^^
    2016年10月31日 19:48
  • ma2ma2

    komuchanさん
    故宮博物院は今の時期だけの写真OKです(^^)

    ニッキーさん
    最初の小籠包は美味しいですが、その後だんだん食べられなくなるくらい出てきます!
    チャーハンはもう良いです(^^)

    ロートレーさん
    一品一品はそこそこなのですが、料理数が多すぎて食べきれないです(^^)

    Lonesome社っ長ょぉ〜さん
    やっぱり台湾ではここに行かなければですね!
    小籠包は美味しいですね(^^)

    undoさん
    台湾で最初に食べて日本でも何回かこのお店には行きました!

    seirenさん
    台湾の料理は全てビールに合う料理ばかりです(^^)
    キュウリも美味しかったです!

    くまらさん
    牛肉麺は次回に本場が出てきます(^^)

    うさこさん
    台湾では料理の量が半端なくてお腹一杯になっちゃいます!
    本当に量が凄いです(^^)

    ryuyokaonhachiojさん
    これから寒い日が続きますね(^^)

    naonaoさん
    小籠包や海老餃子とか点心は楽しいですね!
    日本でもこのお店は色々な場所にあるので、楽しめますね(^^)

    vivianeさん
    台湾ツアーですがお土産屋さんに連れて行かれ行くのは仕方ないですが、このお値段で2泊3日お得でしょう(^^)
    トータルで3万も使わなかったです(^^)

    ソニックマイヅルさん
    点心のフルコースです(^^)
    ツアーはやっぱりお得ですね!

    kuwachanさん
    このお店がツアーに入るのは嬉しいです!
    でもチャーハンが最後は台湾では普通みたいです(^^)

    ムサシママさん
    小籠包は美味しいですよ!
    これがツアー料金に入っているのは嬉しいです(^^)

    テリーさん
    台湾で食べる点心は美味しいですね!

    majyoさん
    小籠包は美味しいですが、本場で食べるとなおさらです!
    僕も小食が酷くなりました(^^)

    ミーミーさん
    ここは美味しいですよね!
    日本でもこのお店には結構行っています(^^)
    2016年10月31日 20:03
  • ma2ma2

    jinopekoさん
    美味しかったですが、根性でもチャーハン食べられなかったです!
    胃が膨らまないです(^^)
    2016年10月31日 20:04
  • marupoji

    めちゃめちゃおいしそう。。。!!今、23時過ぎに拝見させていただいており。。。ものすごく食べたくて仕方なくなりました笑!!
    2016年10月31日 23:18
  • Kiki

    ここで小籠包とチャーハン食べました!
    開店のすぐ後に行っても待ち 帰りは3倍くらい
    待ちの人で溢れていました^^;
    人気のお店はやっぱり美味しいですよね(^^)
    2016年11月01日 07:57
  • ma2ma2

    marupojiさん
    夜中に見ては行けないものですね(^^)

    Kikiさん
    鼎泰豐は本当に混むので開店間際にいっても行列ですね!
    でも美味しいですね(^^)
    2016年11月01日 21:22
  • こちさ

    台北に行ったら、
    鼎泰豐の小籠包は必ず食べています^^
    色んな味のものを食べてみましたが、
    結局はノーマルな小籠包がいちばん美味しいです。
    2018年08月02日 01:15

この記事へのトラックバック