ハワイ4日目も朝食を取って、少し散歩をしたら今回のハワイ旅行のメインの目的です!
今回のツアーはこれがメインで10:30にモアナ・サーフライダーに送迎がやってきます。
そして向かった場所はここです
ホノルル国際空港の一部にあるところで到着したのはWASHI AIRと言うところです。
建物の写真を撮影していなかったので、ネットからお借りしました!
このWASHIN AIRのホームページを紹介しておきます。
今回申し込んだのは1時間の体験飛行で、想像していたのは上空で操縦桿を渡されて飛行するものだと思っています。
そして通されたのはパイロット訓練所によくある記念撮影の写真!
そして飛行機の絵や、モデルプレーンも飾られています!
そうこうしているとビデオで今回の体験操縦の案内が流されます。
最初は地上走行の方法で、左右のペダルを踏んで地上走行を行うと言うこと!
その後、滑走路に入って走り出したら60ノットになってから操縦桿を少しずつ引くと言うこと
その後1500Feetまで上昇したら水平飛行に移り、その後は地平線が少し下に見えるように高度を安定させることって、離陸から操縦させられるみたいです(..;)
そんな予想もしていなかったので、一気に緊張が走ります。
なので、写真のコックピットを見ておきます。
そしてその後、今回担当のパイロットの人が来ますが、オーナーの小倉さんです!
ハンガーを抜けて飛行機に向かいます!
そして今回乗るのパイパーアーチャーⅡです!
なんと国際空港のホノルル国際空港から離陸するのです!
パイロットの小倉さんがチェックをしています。
そして今回機長席の左側に座りヘッドセットをつけると管制のやりとりが聞こえてきます!
エンジンスタートしてホノルル空港の滑走路04に向かい着陸機を待って離陸に向かいます。
ここまで操縦しながらなので写真を撮る余裕がありません
そんなわけで、この後離陸してからの写真を撮るときだけパイロットに操縦を任せてそれ以外は操縦なので、次回以降はこのフライトを記録したDVDをテレビで見ながら撮影した画像が続きます!
今回のフライトは3回くらい引っ張ると思います(笑)
この記事へのコメント
green_blue_sky
タンタン
体験飛行って自分で操縦するんですか!?そりゃ面白そうですが緊張したでしょうねf^_^;
さる1号
これは撮影する余裕は無いですね^^
いいなぁ
あおたけ
離陸前の緊張感が伝わってきます(^^)
hatumi30331
スゴい体験やね。
これがメインやったんやね。(笑)
飛行機好きには最高のツアー!!^^
Kiki
読みながらワクワクドキドキしてきました!
この時の緊張感も凄いのでしょうね! (^^)
ryuyokaonhachioj
良いですね~~体験飛行楽しいでしょうが、
緊張もするでしょうことでしょう。
ソニックマイヅル
raomelon
離陸から操縦って凄い体験ですね^^
読んでいるだけで手に汗が・・・(笑)
長友
別に私が操縦してる訳でもないのに・・・苦笑
免許なしでも経験、出来るんですか?
hatsune
記事を読んでるだけでドキドキするし、ワクワクもしますっ♪
ニッキー
すごく面白そうでやってみたいけど、緊張しまくりで楽しめないような気も^^;
ようこくん
まさかの・・・!!って感じですね。
どんどん引っ張って下さい(笑)
私も緊張しています
yoko-minato
離陸から~~!!
凄いですね~。
本当にすごいですね~!
ミーミー
こわい 怖い
rascal
ワクワク&緊張したでしょうね~ ^^;
夏炉冬扇
jinopeko
それもホノルル空港でなんて最高ですね(^^)
アールグレイ
それはすごいですΣ(・□・;)
ばー助
これは次回からの詳細が楽しみです(^^)/
ma2ma2
体験飛行ですが、離陸するまでは思い切り緊張しました!
タンタンさん
僕もまさか離陸から自分で操縦するとは思わなかったです!
でも馴れると楽しいです(^^)
さる1号さん
体験飛行で地上滑走は両足で操縦するのですが、両手があいていても撮影する余裕無いです(^^)
あおたけさん
飛行機の操縦を離陸からするとは思わなかったです!
でも以外と簡単に空に飛んじゃうのはびっくりです(^^)
hatumi30331さん
これが今回ハワイに行ったメイン行事でした!
なので、この飛行は3回に渡って無理矢理アップしちゃいます(^^)
Kikiさん
ハワイ4日目で、メインの開始です!
滑走路前で離陸の許可が出るまではものすごくドキドキでした(^^)
ryuyokaonhachiojさん
体験飛行は楽しかったです!
今日も暑かったですね(^^)
ソニックマイヅルさん
自分も離陸から操縦するとは思いませんでした!
でもその緊張感は楽しかったです(^^)
raomelonさん
ホノルル国際空港から離陸出来るとは思わなかったです!
それも自分の操縦でとはびっくりです(^^)
長友さん
気楽に考えていた体験飛行は一気に緊張が高まってきました!
免許無くても訓練飛行として飛べちゃうのです(^^)
hatsuneさん
飛行前は緊張しちゃいますよ!
でも飛んだら意外と落ち着いちゃいます(^^)
ニッキーさん
そうなんですよ!
離陸から自分で操縦するのですが、見るメータは少ないので、なんとかなりました(^^)
ようこくんさん
今回ハワイに行った目的はこのツアーだったのです!
なので1フライトを引っ張ります(^^)
yoko-minatoさん
飛行機は両足両手を使って操縦するので馴れない事でしたがなんとか空に飛びました(^^)
ミーミーさん
飛行機に乗るのは怖くはないのですが、なぜか思い切り緊張しました(^^)
rascalさん
操縦までしちゃいました!
離陸前は変な汗をかいちゃいました(^^)
夏炉冬扇さん
今回は操縦しちゃいました!
jinopekoさん
体験飛行、かなり緊張しました!
特に雨の中を離陸するのは初フライトがって感じです(^^)
アールグレイさん
自分で操縦しましたが、横にはパイロットが乗っていて出来ることです(^^)
ma2ma2
そうなんですよね!
今回のハワイ旅行のメインは飛行機の体験操縦だったのです(^^)
kuwachan
凄いですね~^^それは緊張すると思います。
私だったら、手も足も震えそうです(笑)
ma2ma2
今回のハワイ旅行はこれがメインでした!
昨年のグアムの体験飛行のリベンジでした(^^)
Lonesome社っ長ょぉ〜
ハワイ島は観光だけでも見所満載ですが、ついに念願のセスナ体験
飛行の成就だったんですね。
kazu-kun2626
びっくりポンです
自分で操縦してるんですか?
そこまで行きましたかビックリですよ
ryuyokaonhachioj
今日は、天気も良さそうです。無理しない程度に
散歩でも行こうかな?
テリー
enpoko
エキサイティングな体験ツアーですね~♪(*´∀`)
yu-papa
こんちゃん
やってみたいような怖いような微妙です。
ma2ma2
今回のハワイ旅行のメインはこのツアーでした!
自分で飛ばせるのはわくわくです(^^)
kazu-kun2626さん
自分で操縦して離陸から着陸まで行いました!
楽しかったです(^^)
ryuyokaonhachiojさん
今日も暑かったですね!
今年の夏はどれだけ暑くなるのか心配です(^^)
テリーさん
体験飛行、楽しかったです(^^)
enpokoさん
滑走路に出るまでは思い切り緊張しました!
でも楽しんできました(^^)
yu-papaさん
小さな飛行機なので乗っていて風の流れなどがダイレクトに伝わって来ました(^^)
こんちゃんさん
飛行機の体験飛行はグアムとかでも行われていてアメリカでは良くやっているみたいです!
でも面白いですよ(^^)
orange
早速、次のページをPCで拝見します!
ロートレー
タキシングまでやらせてもらえたら、体験飛行というより訓練飛行のようですね~!
短時間のオリエンテーションで飛べるものでしょうか
さすがma2ma2さん日ごろのシミュレーションがいかされましたね(^^)
ma2ma2
緊張しましたよ(^^)
ロートレーさん
操縦は99%させられました!
タキシングの時は左右のペダルで機首を曲げたりするのですが、結構真っ直ぐ走らせるのは難しかったですが、30分のビデオ教習で隣に教官がいれば飛ばせるものでした(^^)