小倉城とその周辺

前回、小倉城の途中で終わりましたが、まだまだ見学は続きます。

小倉城は再建されたコンクリートのお城ですが、その中は色々展示されているものがあり、撮影出来る所は少しだけです!

また、小倉と言うと巌流島が近くにあるので武蔵と小次郎の戦った事が書かれています。

0130_01.jpg

そして巌流島の写真もありますが今では倍の大きさになっていますが、当時は線で囲まれた部分が巌流島の本当の部分になるそうです。

0130_02.jpg

その後、階段を上り天守閣に上りますがそこから小倉城庭園の方を撮影します。

0130_03.jpg

また小倉城は面白い形で、天守閣の下に鯱が設置されています

0130_04.jpg

そして天守閣の中に何故かガチャガチャがありJR九州のピンズを販売しています。

0130_05.jpg

暫く悩んだ挙げ句に200円入れて購入しちゃいましたが、何が出たかはそのうちレポします(^^)

また前回に迎え虎や送り虎を紹介しましたが小倉城のゆるキャラはとらっちゃと言うみたいです(笑)

 0130_06.jpg

小倉城を見学したあとはその周辺をぶらつきますが、小倉城の敷地からは小倉の警察署が見えますが、さすが暴力団と戦っている北九州の警察署で立派な建物が見えます!

0130_07.jpg

また小倉城の敷地には大砲のレプリカがあったり

0130_08.jpg

筆塚があったりします。

0130_09.jpg

そしてお城には似合わない煉瓦の門があります。

0130_10.jpg

これは日本軍の第十二師団司令部が小倉城の所に作られていたみたいです。

0130_11.jpg

ちなみに、長崎に落とされた原爆ですが、本当は北九州に落とす予定だったのですが、当日天気が悪くて長崎に変更になったと長崎の原爆資料館で見たのを思い出しました!

その後、松本清張記念館に向かいます。

0130_12.jpg

この松本清張記念館は全て撮影禁止なので写真はありませんが、松本清張の2階建ての家を記念館内部に再現されていて、書斎や書庫なども見ることが出来ました!

さて、今日(30日)から一泊のバスツアーで下呂温泉に行って来ますので、コメント欄は開けて起きますがお返事が出来ないと思います。

これは下呂温泉は多分iPhoneとかでも3Gになってしまうので、ネットが繋がりにくいからです(^^ゞ

なので、Niceも夜に押し逃げになると思いますm(__)m

でも今日から大雪の予報なので、中央高速とか通行止めになったらツアー中止になるかも(^^)

この記事へのコメント

  • タンタン

    おはようございます。
    島はようやく雨が上がりましたが、関東以北は雪の予報なんですね。
    ツアー中止にならなければいいですね^^;
    2016年01月30日 06:45
  • green_blue_sky

    小倉城と言えば、巌流島がありましたね。
    すっかり記憶が消えている(^_^;)
    2016年01月30日 07:59
  • pooh

    おはようございます(^_^)
    天守閣からの眺めがいいですね。巌流島は以前出かけて
    観光しました。機会があればまた行きたいです。
    2016年01月30日 08:18
  • hatumi30331

    今日から下呂温泉?
    いいなあ〜
    長いこと行ってない〜〜〜〜^^;
    お天気気になるけど大阪は雨止んで来たよ〜
    楽しんできてね。
    2016年01月30日 08:23
  • ソニックマイヅル

    おはようございます。巌流島は後に埋め立てか何かで倍増したのでしょうか?よく考えますと、昔は国内で内戦があったこと、なぜなんだろうと思っています。下呂温泉、楽しんできて下さい。^^;
    2016年01月30日 08:41
  • isoshijimi

    ツアー中止にならないといいですね。
    気をつけておでかけください。
    名古屋にはしょっちゅう帰っているのに、下呂に行ったことがないのですよね。
    一度行きたいな~

    天守閣のガチャの結果が気になります!
    2016年01月30日 08:59
  • Kiki

    天守閣からみる眺めが良いですね!
    寒いので下呂温泉はいいですね〜〜^^
    温まってきてくださいね。
    2016年01月30日 09:08
  • コンブ

    迫力のある虎でしたが、ゆるキャラになったら可愛くなりましね。
    天守からの眺めは良いですね。
    子供の頃住んでいた名古屋から近いのに下呂温泉って行ったことが無いんで楽しみです。
    2016年01月30日 09:55
  • ryuyokaonhachioj

    ありがとうございます。
    バスツアーのようですが、天気はどうですか?
    雪で無ければ良いですね。
    2016年01月30日 10:11
  • raomelon

    八方睨みの虎もゆるキャラになると可愛いですね^^
    寒い日の温泉いいですね~
    しっかり温まって楽しんで来てくださ~い♪
    2016年01月30日 10:34
  • くまら

    巌流島って勝手に瀬戸内海だと思ってたおいら・・・
    2016年01月30日 10:46
  • さる1号

    下呂温泉ですか、懐かしいな
    雪、どうでしょうねぇ
    2016年01月30日 12:04
  • jinopeko

    小倉城にもゆるキャラですか(^^) 必要なんですかね?
    冬の下呂温泉よさそうですねー。
    2016年01月30日 12:25
  • kuwachan

    松本清張は北九州の出身ですか?
    知りませんでしたf^_^;)
    2016年01月30日 16:11
  • Lonesome社っ長ょぉ〜

    下呂も豪雪地帯の一角に位置するのでしょうから、無事に到着され
    雪見露天風呂のあとの一杯をそろそろ楽しまれるのではないかと
    勝手に想像しています。
    2016年01月30日 17:18
  • 旅爺さん

    小倉城や巌流島の戦いなどが見られる良い所ですね。
    松本清張の執筆していた部屋も見られるんですね、行きたいな~!
    2016年01月30日 17:43
  • あおたけ

    小倉城、天守閣の下に鯱かいるとは
    面白い造りをしていますね〜(^^)
    小倉城のゆるキャラは虎が
    モチーフなんですね!
    2016年01月30日 18:28
  • ふにゃいの

    下呂温泉いいですね~。
    白川郷とかにもいくのでしょうか。
    雪見風呂よさそう。
    お気をつけて^^
    我が家には、
    昔オール松本清張というあだ名をつけられたほどの
    推理本があります。(私のではありませんが)
    でも記念館は知りませんでした。
    2016年01月30日 19:05
  • ma2ma2

    タンタンさん
    東京は朝、雨でしたが無事にツアーは出発し雪の影響も無く下呂温泉に到着しました(^^)

    green_blue_skyさん
    小倉の沖には巌流島ですね!
    門司からは巌流島見学ツアーも出ています(^^)

    poohさん
    巌流島には前回門司に行ったときに船に乗ろうとも思いましたが時間が合わなかったのであきらめました(^^)

    hatumi30331さん
    お天気はなんとか回復して下呂温泉で貸し着り露天風呂に入りました(^^)
    明日は白川郷です(^^)

    ソニックマイヅルさん
    巌流島は観光のための船着き場などで埋め立てしたのでは?
    下呂温泉のお湯は肌がツルツルになります(^^)

    isoshijimiさん
    ツアーは無事に開催されて雪の影響も無く無事に下呂温泉に到着しました!
    食事後に温泉に入って、今は東京で買って持って行った白霧島を楽しんでいます(^^)

    Kikiさん
    下呂温泉で30分以上温泉に入っていたら湯あたりしそうになりました(笑)
    お風呂から出てもかなり体が温まっています(^^)

    コンプさん
    ゆるキャラが怖いのは北海道のメロン熊ぐらいですね!
    下呂温泉はお湯が粘りけがあり、気持ちよいお湯でした(^^)

    ryuyokaonhachiojさん
    天気は東京は雨でしたが途中から雨も上がり見学とかにも問題なかったです!
    雪も大丈夫でした(^^)

    raomelonさん
    ゆるキャラは愛想がないと人気がでないので(笑)
    温泉あたたかくて30分以上も入っちゃいました(^^)

    くまらさん
    僕も巌流島は広島の沖かな?って門司で巌流島の場所をしるまで思っていました(^^)

    さる1号さん
    雪は暖冬の影響で殆ど問題なかったです!
    温泉はよい湯でした(^^)

    jinopekoさん
    ゆるキャラは本当にどこでもいますね!
    雪は大丈夫でした(^^)

    kuwachanさん
    松本清張と森鴎外は小倉出身です!
    時間の関係で森鴎外の方には行けませんでした^^;

    Lonesome社っ長ょぉ〜さん
    下呂温泉は今年は暖冬で雪も少なく問題なく到着しました!
    貸し切り露天風呂で楽しんで今の時間、東京から持ってきた焼酎を楽しんでいます(^^)

    旅爺さん
    松本清張の家を再現しているので、書庫とかいろいろ外から見れました!
    結構見所ありますよ(^^)

    あおたけさん
    小倉城は鯱が天守閣上と下に全部で4個の鯱がいました!
    小倉城は虎ですね!

    ふにゃいのさん
    下呂温泉はお湯がよいですね!
    雪が暖冬で少なかったので雪見風呂にはならなかったですが温まりました(^^)
    松本清張は一作くらいしか読んだことにです^^;
    2016年01月30日 22:06
  • ryuyokaonhachioj

    ありがとうございます。
    下呂温泉、雪などに影響ないようで良かったです。
    此方も、今日は陽が当たるようです。
    散歩出来そうです・・・✿
    2016年01月31日 10:17
  • しおつ

    10年くらい前だったか小倉城、巌流島行きました。
    巌流島は門司港から行ったのですが、何もないので短時間の滞在でした。
    2016年01月31日 19:30
  • shiho

    小倉、良い所だわぁ~。
    行ってみたいなぁ~。
    城めぐりしたい。
    2016年01月31日 22:08
  • ma2ma2

    ryuyokaonhachiojさん
    下呂温泉は良い泉質の温泉でした!
    今日は暖かかったですね(^^)

    しおつさん
    巌流島は門司港から観光船でてますね!
    以前門司に言ったとき、僕は時間が合わなかったので行けなかったです(^^)
    2016年01月31日 22:15
  • ma2ma2

    shihoさん
    小倉は人も少なくて見学しやすい場所です!
    じっくりみれますよ(^^)
    2016年02月01日 00:13

この記事へのトラックバック