2016年初フライト

先日の1月16日に2016年の初フライトをしてきました。

初フライトは羽田から福岡のフライトで、2016年に初めて乗る飛行機はJAL!

と言う訳で搭乗前にはお馴染みのJAL サクララウンジでのモーニングビール(^^)

羽田のJALサクララウンジではいつも飛行機の見えるカウンター席でビール越しの飛行機です。

0126_01.jpg

そして8:10発のJAL307に搭乗して出発を待ちます。

飛行機がプッシュバックされると羽田第1ターミナルが良く見えます

0126_02.jpg

その後トーイングカーと切り離されてタクシー開始です。

今年初のお見送りもしっかり撮影しておきます(^^)

0126_03.jpg

ちなみに、福岡に飛ぶときは極力A席を確保しますが、それは福岡に向かう飛行機では富士山が左側に見えるからです(^^)

この日の羽田空港は北風運用なので、南に向かう飛行機はD滑走路で05からの離陸になり滑走路に進入するところを撮影しましたが窓枠にピンが来ちゃいました(笑)

0126_04.jpg

そして離陸ですが飛行機がリフトアップしたところで前輪がまだ格納されていない所を撮影します。

0126_05.jpg

離陸すると右旋回をするのですが、福岡に向かう飛行機は急旋回で羽田空港を旋回するように離陸します。

A席からは横浜のベイブリッジがよく見ることが出来ますが、この時の飛行機の位置は川崎上空を旋回している所です。

0126_06.jpg

また離陸して高度を上げると遠くに富士山を見ることもできます。

0126_07.jpg

またJALはCMでも嵐を使っているので、WI-FIの無料サービスではiPadなどでVS嵐を見ることが出来ますが、さすがJALで毎月プログラムが変わります。

0126_08.jpg

そして暫くすると富士山が間近に見えて来ますが、今年は暖冬と言われるだけあり、富士山に雪が少なすぎます。

0126_09.jpg

その後名古屋上空を通過しますが、この日は西に向かうほどに何だか霞んできます!

黄砂の影響なのか、中国のPM2.5のせいなのか地上が見づらくなってきます。

0126_10.jpg

そして名古屋を過ぎるとすぐに見えて来るのは京都市内!

赤枠で囲んだ所は京都御所で、その右側にある四角い緑地は二条城です。

0126_11.jpg

また写真中央より少し下にあるのが京都駅です!

そして大阪を過ぎると見えて来るのは淡路島です。

0126_12.jpg

また20分程過ぎると広島空港上空を通過していきます。

0126_13.jpg

その後だんだんと高度を落としますが霞んでよく判りません(^^ゞ

着陸間際で福岡都市高速上空を通過しますが晴れているのですが、福岡上空は霞んでいます!

0126_14.jpg

そして福岡空港に着陸寸前で福岡空港国内線ターミナルを見ることが出来ます。

0126_15.jpg

着陸ご、スポットインする直前にフジドリームエアラインのゴールド塗装のEMBRAERが見えたので撮影しておきます(^^)

0126_16.jpg

そんな2016年初フライトでしたが、これから福岡県をウロチョロしますが次回に続きます(^^)

この記事へのコメント

  • green_blue_sky

    川崎上空などを飛んでゆくのですね(^_^;)
    離陸時の車輪の影、いいですね。
    16日はまだ暖冬、今頃だったら福岡に行くのは大変です・・・
    2016年01月26日 06:38
  • isoshijimi

    富士山が綺麗な形で見事です。
    ゴールド塗装、目立ちますね(゚∀゚)
    2016年01月26日 07:08
  • hatumi30331

    大阪上空越えて福岡へ〜
    息子にいる福岡ですが・・・・
    数十年前に行った切り!^^;
    続き楽しみです。^^
    2016年01月26日 07:24
  • viviane

    福岡でも雪が降ったそうで・・まだこの日は寒く無かったですか?
    SMAP問題が出た後、嵐も静かですね
    モーニングビールが搭乗すると~検査結果より安心します^^
    2016年01月26日 08:20
  • Kiki

    空から見る富士山は素晴らしいですね。
    離陸してから外はあまり見ないのですが…
    富士山だけはしっかりと見てしまいます(^^)
    2016年01月26日 08:26
  • kuwachan

    京都御所がこんなにはっきり見えるんですね。びっくりです。
    冬は見通しがいいので窓からの眺めが楽しいですね。
    2016年01月26日 08:54
  • タンタン

    初フライトは福岡なんですね。
    窓越しの富士山が綺麗です^^
    2016年01月26日 09:13
  • コンブ

    Googleマップを見ているようで楽しいですね。
    やはり富士山が良いです。
    何度も飛んでいるだけあって細かいところまでよく知ってますね。
    2016年01月26日 09:32
  • ファルコ84

    始めまして
    訪問とniceありがとうございます。
    我が上空は東京から西へ向かう
    航空便の通り道です。
    逆方向に飛ぶのは自衛隊機位です。
    多い時には、5本位の飛行機雲が
    一緒に見えます。
    飛行機は富士山の方向に向いています。
    2016年01月26日 09:47
  • ソニックマイヅル

    おはようございます。新春からのフライトが羨ましいです。富士山もきれいに撮影されていますね。モーニングビールは至福の時を感じますね。福岡での工程も楽しみにしています。^^;
    2016年01月26日 10:31
  • raomelon

    一枚目のモーニングビール
    旅の始まりにウキウキします~♪
    今年の初フライト富士山が綺麗に見えて素敵ですね^^
    福岡レポ楽しみです(*^^*)
    2016年01月26日 10:56
  • くまら

    飛行機に乗り慣れてるからこそ
    何処の上空を飛んでるとか判るんでしょうね
    おいらは無理っす・・・
    2016年01月26日 11:29
  • はな

    空から見る富士山、素敵ですね!
    2016年01月26日 12:23
  • さる1号

    富士山、雪が少ないですねぇ
    まるで春のよう
    2016年01月26日 12:44
  • SIBA-dog

    検査結果よかったですね。\(^o^)/
    マラソンもOKでましたね。まずは足慣らしですよね。一気に寒気が
    列島を覆いたことは心臓にもよくないですからね。富士山の雪は
    多くなってますよね。
    2016年01月26日 14:17
  • jinopeko

    いつも通ってる広島空港も上から見るとまた楽しいですね。
    今回のように寒すぎるのも問題です(^^)
    2016年01月26日 14:35
  • enpoko

    検診、何事もなく良かったですね。
    ジョギングも再開とのこと。
    何よりです。
    2016年01月26日 15:51
  • ニッキー

    国内で飛行機・・・ここ何年も乗ってないです(*_*)
    飛行機、基本かみさんと乗った時はかみさんが窓側なのであまり景色を意識したことがなかったです^^;
    今度乗る機会があったら窓際を譲ってもらおう(^O^)
    2016年01月26日 16:28
  • ryuyokaonhachioj

    ありがとうございます。
    やはり、上空から撮った富士山、素敵です。
    すっきりする写真です。
    2016年01月26日 16:34
  • ムサシママ

    日本列島、空からこんにちは☆ですね
    広島空港も写ってるし、分かり易いです
    富士山の先、こんなにおちょぼ口だったんですね
    2016年01月26日 17:10
  • テリー

    富士山が綺麗に見えて、ラッキーでしたね。
    2016年01月26日 19:28
  • ma2ma2

    green_blue_skyさん
    岡山、広島、福岡に飛ぶ飛行機は富士山の右側を通るので川崎上空で旋回しながら北に向かってから西に飛ぶ事が多いです(^^)

    isoshijimiさん
    今年初の上空からの富士山でした!
    FDAは全ての飛行機が色違いになっているので面白いですよ(^^)

    hatumi30331さん
    息子さん福岡でしたね!
    大阪からだと福岡は新幹線エリアですね(^^)

    vivianeさん
    福岡も16日は暖かくてダウン着て歩くと汗をかきました!
    車を運転しないときはモーニングビールです(^^)

    Kikiさん
    福岡には出張とかも含めて50回近く飛んでいるので窓から地上を見るとどこら辺かがすぐに判っちゃいます(^^)

    kuwachanさん
    この日の高度は39,000feetをフライトしていましたが京都御所などしっかり見えますよ!高度が低いと京都タワーも確認出来たりします(^^)

    タンタンさん
    今年の初フライトは福岡でした!
    空から富士山が見えると嬉しくなります(^^)

    コンプさん
    福岡路線はかなり沢山乗っているので地上を見るとどこら辺か判っちゃいます!
    でもついつい撮影しちゃいます(^^)

    ファルコ84さん
    こちらこそお越し頂き有難うございますm(__)m
    東京から西に飛んで自衛隊となると立川方面でしょうか?
    飛行機雲は綺麗ですね(^^)

    ソニックマイヅルさん
    富士山はやっぱり見えると嬉しいですね!
    モーニングビールですがラウンジで周りを見ると結構飲んでいる人がいます(笑)

    raomelonさん
    モーニングビールはラウンジならではです!
    富士山が見えると嬉しいですね(^^)

    くまらさん
    乗り慣れた路線は地上の風景でだいたいの場所が判ります!
    でもついつい見ちゃいます(^^)

    はなさん
    飛行機に乗っていて富士山が見えるとやっぱり嬉しくなっちゃいます(^^)

    さる1号さん
    この時は富士山に雪、少なかったです!
    でも先日の寒波でしっかり雪が積もったみたいです(^^)

    SIBA-dogさん
    検査結果にはホッとしています!
    富士山、ここ数日の寒波で雪が増えた見たいですね!

    jinopekoさん
    飛行機ってRNAVになっても空港上空を飛ぶことが多いみたいですね!
    今回の寒波で広島空港付近も雪が多いのではないでしょうか?

    enpokoさん
    検診結果に安心しました!
    ジョギングから少しずつです(^^)

    ニッキーさん
    最近は少なくなりましたが国内線、今でも年か20回位のっています!
    会社で窓際は嫌ですが飛行機は良いですよ(^^)

    ryuyokaonhachiojさん
    冬の晴れた日は富士山がスッキリ見ることが出来ます!
    空から見る富士山は良いです(^^)

    ムサシママさん
    富士山の火口は小さく見えますが半径は600m近くあるらしいです(^^)
    広島空港は山の中ですね!

    テリーさん
    やっぱり富士山が見えると嬉しです(^^)
    2016年01月26日 21:10
  • あおたけ

    今年の初フライトは福岡だったのですね(^^)
    どのあたりを回られたのか、楽しみにしています。
    2016年01月27日 07:33
  • masatany

    こんにちは
    二冊目ブログに早速ご訪問いただきありがとうございます。
    今後もよろしくお願いいたします
    2016年01月27日 09:57
  • ryuyokaonhachioj

    ありがとうございます。
    御蔭で、順調ですから~ね。
    今度は、インフルンザ掛らないようにして
    下さい。
    2016年01月27日 10:40
  • さとう

    滑走路進入時の写真てかっこいいですね。
    2016年01月27日 13:33
  • えくりぷす

    機内から二条城がわかるんですねぇ!
    淡路島とか御前崎なら私でもわかるんですが。
    2016年01月27日 15:24
  • yu-papa

    確かに雪の少ない富士山ですが、
                その雄大な姿は世界遺産です^^
    2016年01月27日 18:26
  • まこ

    すっごいO(≧▽≦)Oキンピカの飛行機!!
    乗れたら良い事が有りそうですね♬
    飛行機の窓から外を撮るのは
    難しいですねぇ~
    2016年01月27日 19:05
  • ma2ma2

    あおたけさん
    今回の福岡は人が少ないところを見ましたが、ブラタモリでやっていた場所にも行って来ました(^^)

    masatanyさん
    2冊目のブログも楽しみにしています(^^)

    ryuyokaonhachiojさん
    インフルエンザは予防接種をしてかからない様に気を付けています(^^)

    さとうさん
    離陸に向けて滑走路に入るときは何だかワクワクしちゃいます(^^)

    えくりぷすさん
    京都の街並みは普段頭に入っているので、見るとすぐに判っちゃいます(^^)

    yu-papaさん
    この時は雪少なかったですが、今はこの間の寒波で雪がかなり降ったみたいですね(^^)

    まこさん
    金ピカの飛行機を初フライトで見えたのでなんか金運がアップしそうですね(^^)
    2016年01月27日 20:51
  • ふにゃいの

    富士山ほんと雪少ないですね。
    この寒さで、少しは白くなったかな?
    京都はなんとなく狭いですが、そんな中では
    御所、広く見えますね!
    2016年01月27日 22:33
  • youzi

    飛行機から見る富士山、とてもいいですね。
    2016年01月27日 23:04
  • ma2ma2

    ふにゃいのさん
    このときは富士山、雪が少なかったですが先日の寒波で雪がかなり積もりました!
    御所は意外と大きいですよ、一周4Kmあるので皇居をちょっと小さくした感じです(^^)

    youziさん
    空から見る富士山は格別です(^^)
    2016年01月29日 11:00
  • orange

    あぁ...高野川と鴨川が逆Y字で見えていますね。
    発想の転換!のようで面白いお写真です^^
    須走。すごい面積ですね。初めて全貌を見たかと..
    2016年01月30日 19:05
  • ma2ma2

    orangeさん
    ちょうど下鴨のところがわかりますね!
    富士山は冬にこれだけ雪が少なく見えるのは久しぶりです(^^)
    2016年01月30日 22:28

この記事へのトラックバック