フジレンタカーとフルーツらんど

沖縄二日目は朝9時に予約していたレンタカー屋さんに向かいます!

僕が沖縄で使うレンタカーはフジレンタカーと言う現地のレンタカー屋さんで、今までも何度も使っているレンタカー屋で沖縄本島以外に石垣にも店舗があります。

予約は東京からでもネットで予約できます。

1022_01.JPG

そして僕がよく使うコースはガソリン満タン不要のコミコミコースでこの日は日帰りのKクラスで料金は3200円。

それに事故とかあった場合に保証もいらない安心プランをプラス500円で合計3700円で借りれちゃいます(^^)

1022_02.jpg

そして向かうのは今回初めての所ですが、今まで沖縄本島はメジャーな所は行き尽くしていて、何処に行こうかJALの飛行機で配られるちゅらナビで見つけた沖縄フルーツらんどで名護市にあります。

早速ナビに打ち込み向かうと何か記憶にある道を走ります。

そうです、以前行ったパイナップルパークに行く道を走っています。

そうするとパイナップルパークを横に見て200m程過ぎると現れるのがフルーツらんどです!

パイナップルパークは良くブログで紹介されることがありますが、ここの紹介はあまり見たこと無いのですが、パイナップルパークから先に進まないからだと思います。

空いている駐車場に車を停めて向かいのは

1022_03.jpg

入場料は1000円ですがJALの機内で配られるちゅらナビで100円割引です(^^)

奥に向かうとテーマパークぽい雰囲気です。

1022_04.jpg

奥に進むとこんな扉を開けて進みます。

1022_05.jpg

中はと言うと色々な案内に物語が書かれています。

1022_06.jpg

謎解きをしながら進むようになっています

1022_07.jpg

途中にはこんなものもあります

パンノキとの説明もありますが、フルーツらんどと言う割にはフルーツがないです(笑)

1022_08.jpg

その奥には池とかもあり魚の餌とかも売られています

1022_09.jpg

ちゃんと100円を入れて餌をとり池にまくと鯉が沢山集まってきます

1022_10.jpg

そして途中にはこんなだらけたシーサーもありました(^^)

1022_11.jpg

その後鳥のいるバードエリアとかもありカラフルな鳥が飾られています。

1022_13.jpg

中には放し飼いのフラミンゴの子供?

1022_14.jpg

オーストラリアで見たことのあるインコの仲間

1022_15.jpg

とか色々います。

その後バードエリアを抜けると何故か山羊

1022_12.jpg

奥には子供の山羊もいました(^^)

1022_16.jpg

その後お土産売り場を抜けて出口ですが、フルーツは何処?って感じのフルーツらんどでした(^^)

フルーツらんどの後は今帰仁村の別な場所に向かいますが今帰仁城とかではありません!

この記事へのコメント

  • タンタン

    おはようございます。
    結局フルーツは無かったんですか?変な施設ですね~^^;
    2015年10月22日 06:17
  • あおたけ

    沖縄はモノレール以外に鉄道がないので
    個人的にはあまり行きませんが、
    レンタカーが3000円台で借りられるのは
    いいですね〜(^^)
    トロピカルランド、南国の雰囲気が伝わります。
    2015年10月22日 07:39
  • 今造ROWINGTEAM

    レンタカー、なんと安い!( ゚Д゚)
    沖縄に行った際は私もこちらを利用させていただきます♪
    まだ一度も行ったことがなくて(´・ω・`)
    早く行ってみたい~~!^^

    ねね
    2015年10月22日 08:29
  • ソニックマイヅル

    おはようございます。なるほど、沖縄ではレンタカーを借りるほうが行動的にもお得で便利と言う事ですね。鹿児島まで行きましたので私も次は沖縄に行きたいです。^^;
    2015年10月22日 08:33
  • kuwachan

    沖縄は那覇市内はまだいいとして、
    少し離れた所に行くは車があると便利です^ ^
    バスの旅もなかなかオツでしたが(笑)
    2015年10月22日 08:57
  • ryuyokaonhachioj

    ありがとうございます。
    沖縄をレンタカーで観光ですか?パンの木てって
    はじめて見ました。
    2015年10月22日 10:05
  • hatsune

    満タン返し不要はラクでいいですね~(*^_^*)
    はじまりの扉、RPGみたいですね♪
    2015年10月22日 10:36
  • ゆうみ

    フルーツが無いのはちと驚きました。
    そしてレンタカー代がガソリン代込でこの値段にもっと驚きました、
    2015年10月22日 11:00
  • viviane

    沖縄ってレンタカーが安いんですよね
    昔~行った時、こんなに安かったかしら・・・
    2015年10月22日 11:32
  • jinopeko

    1泊2日でガソリン代ナシで6000円はいいですね(^^)
    前回成田で半日借りて5000円+ガソリン台でした。
    2015年10月22日 14:42
  • raomelon

    バードエリアもあるからでしょうか
    フルーツのないフルーツらんどの入場料1000円は高いですね^^;
    2015年10月22日 16:35
  • コンブ

    沖縄のレンタカーは安いですよね。
    私が行った時はガソリン満タン返しでしたからさらにお得になってます。
    フルーツは?そして謎解きはどうなったのでしょう?
    2015年10月22日 17:21
  • ロートレー

    フルーツランドでは、フルーツの盛り合わせなどのサービスはなかったのですか
    ちょっとがっかりですね
    2015年10月22日 18:32
  • yoriko

    パンの木ってパンが成る訳ではなさそうだし
    どんな実がつくのでしょう・・^^;
    沖縄らしい施設です
    シーサーがダラけ過ぎですね(笑)
    2015年10月22日 21:18
  • youzi

    パンの木がとっても気になりました。
    フルーツが食べれるかと思いきや、
    そうではなかったのですね。
    2015年10月22日 21:22
  • ma2ma2

    タンタンさん
    フルーツらんどと言うのに果実の木とかが全然無かったです(^^)

    あおたけさん
    トヨタレンタカーとかニッポンレンタカーは全国的に同じ料金ですが、フジレンタカーは安いです(^^)
    そして結構新車を投入していますのでお得です!

    今造ROWINGTEAM ねねさん
    このフジレンタカーは本当に安いのですが、車は普通に新しいのを使っているので、お得感があります!
    沖縄に行ったらフジレンタカーはお薦めです(^^)

    ソニックマイヅルさん
    沖縄は那覇市内にゆいレールがあるだけなので、レンタカーは必須になります。
    なので、安いレンタカーは重要です(^^)

    kuwachanさん
    沖縄は那覇市内以外は車が必須ですね!
    路線バスは待ち時間がもったい無いような気がして使わないです(^^)

    ryuyokaonhachiojさん
    僕もパンの木は初めてでした(^^)

    hatsuneさん
    ガソリン込みプランをここのレンタカー屋さんで見つけてからは毎回このプランで使っています(^^)

    ゆうみさん
    フルーツらんどの名前は難だったのだろう?って感じでした(^^)

    vivianeさん
    沖縄のレンタカーもメジャーな所は全国同じ料金ですが、地元のレンタカー屋さんは安いですよ(^^)
    タクシー乗るより安くて便利です!

    jinopekoさん
    ここのレンタカー屋さんは特別で、ここを見つけてからは毎回使っています!
    こんなに安くてやっていけるのかな?って思っちゃいいますが、車も沢山準備されています(^^)

    raomelonさん
    バードエリアは区切られた場所になっていたのですが、その他のエリアにもフルーツありませんでした!
    1000円は高いですね(^^)

    コンプさん
    沖縄の地元のレンタカーは安いですよね!
    僕はフジレンタカーのガソリン込みプランの常連です(^^)

    ロートレーさん
    フルーツの盛り合わせとかサービスであったら嬉しかったのですがフルーツ何処?って感じでした(^^)

    yorikoさん
    パンの木は僕も初めてだったのですが、どんな実がなるのか不思議ですね!
    シーサーだらけ過ぎです(笑)

    youziさん
    パンの木は初めてでした!
    フルーツ食べられたら嬉しいのですが売ってもいませんでした(^^)
    2015年10月22日 21:48
  • ふにゃいの

    手てさがしなさい?
    フルーツ?
    色々つっこみどころがありますが
    時期が時期なら実のなりそうな木が
    あったのでしょうか?^^;
    でもだらけたシーサー、カワイイです。
    パンの木はハワイでよく見ますが
    食べたことはまだないんですよね~。
    2015年10月22日 22:44
  • ma2ma2

    ふにゃいのさん
    多分英語を読むと手でとなると思いますので、濁点が取れたのでは(笑)
    パンの木って初めてみました!
    ハワイに良くあるのですか(^^)
    2015年10月22日 22:56
  • くまら

    これまでの人生で、仕事以外でレンタカーって乗ったことないです
    なんか高いイメージですが、ここ安!
    2015年10月22日 23:09
  • SIBA-dog

    タクシー乗ったのがバカみましたよ。フジレンタカーですね。
    メモしときます。行く機会があればですけどね。(^^ゞ
    2015年10月22日 23:19
  • seiren

    沖縄は車がないと動けないですよね~(;'∀')
    ペーパーの私は怖くて借りられないです(笑)

    無気力ともみえるシーサーが何とも可愛いですね!
    2015年10月23日 00:31
  • りんご

    沖縄に行くことがあったら、
    フジレンタカーですね!覚えておきます^^。
    フルーツランドは入口から可愛いです。
    中の様子も何とも愛らしいので、
    とりあえずそれだけでテンション上がりそうです。
    オリオンビールが美味しそうでした^^。
    2015年10月23日 04:46
  • さる1号

    なるほど、紹介されていない訳だ^^;
    でもダラケたシーザー、欲しいなぁ
    2015年10月23日 06:27
  • hatumi30331

    フルーツランド楽しそう〜♪^^
    レンタカー必須の場所。
    沖縄は、やっぱり車社会やね。
    2015年10月23日 06:46
  • pooh

    おはようございます(^_^)
    動物もいて楽しそうですね、でも入場料が少し高いかも。
    レンタカーは安くて便利ですね、ぜひ参考にします。
    2015年10月23日 07:01
  • yoko-minato

    フルーツランドは行きましたよ!
    ドラゴンフルーツを初めて見ましたが
    美味しくはなかったかな?
    2015年10月23日 07:04
  • aloha

    なかなか面白そうな施設ですが、本当に、『フルーツはどこ?』(笑)
    だらけたシーサーが良い味を出していますね!
    2015年10月23日 09:36
  • 旅爺さん

    レンタカーで島巡りを楽しんで来たんですね。
    爺は日産を借りましたが、JALの飛行機で配られるちゅらナビに
    「この冊子を見せると5割引き」とあったので5日間安く楽しめました。
    誕生月の人はもっと割り引いてくれます。
    2015年10月23日 10:22
  • はな

    インコ系の鳥は、やっぱりきらびやかですね。(^-^)
    2015年10月23日 13:32
  • ばー助

    沖縄楽しまれてますね☆
    フルーツのないフルーツらんどって、ちょっとびっくり(笑)
    脱力系のシーサーがかわいい(^^)
    2015年10月23日 13:54
  • Amy

    「フルーツらんど」という名前にワクワクしましたが、
    肝心のフルーツがないなんて衝撃!!!!!
    でも、ゆる~い感じのシーサーを見たら
    それも許せちゃう気になりますね(^^;
    2015年10月23日 15:37
  • ma2ma2

    くまらさん
    僕は出かけ先でレンタカーを良く借りる事が多いです!
    特に沖縄はレンタカーが無いと動きが取れないです(^^)

    SIBA-dogさん
    沖縄でタクシー乗るよりもレンタカーの方が安いときが多いですよ!

    seirenさん
    沖縄は車が無いと移動でお金がかかりすぎちゃいます!
    シーサーはだらけきっていますね(^^)

    りんごさん
    沖縄ではフジレンタカーが便利で安いです!
    空港の送迎もちゃんとあるので良いですよ。
    フルーツらんどは何だったかな?って感じでした(^^)

    さる1号さん
    だらけたシーサーは結構大きかったです(^^)

    hatumi30331さん
    フルーツらんど、以外とガッカリポイントかもしれないです(笑)
    沖縄は車必須です(^^)

    poohさん
    これで入場料1000円は結構高いと思いました(^^)

    yoko-minatoさん
    ドラゴンフルーツはオーストラリアで食べましたが日本人には合わないかもしれないですね!

    alohaさん
    1回来るともういいかな?って思っちゃうので以外と空いていました(^^)

    旅爺さん
    JALのちゅらナビは結構割引になる所が多いですね!

    はなさん
    インコは家でも飼っていたことありますが、色が綺麗ですよね(^^)

    ぱー助さん
    フルーツが殆ど無かったフルーツらんどでした!
    シーサーだらけています(^^)

    Amyさん
    フルーツらんどは結構ガッカリポイントでした!
    シーサーと鳥が良かったです(^^)
    2015年10月23日 20:51
  • Aちゃん

    面白いシーサーだね。
    2015年10月23日 22:04
  • アールグレイ

    今は、ナビもあるから目的地にいったら、レンタカーが自由に
    時間も気にせずに回れるから便利ですよね。
    フルーツランド、おいしそうなフルーツもいっぱいあるのかと思ったら、あまりないのですね。
    鳥もカラフル^^
    2015年10月23日 22:30
  • TAKUMA

    フジがたいがい一番安いのでよく使いますが、この前はいっぱいで偶然さらに安いJネットっての見つけて行ってみたらスカイレンタカーでした。
    2015年10月29日 19:05

この記事へのトラックバック