8月30日から2泊3日でクラブツーリズム主催の「長崎・天草・九十九島の景観 西九州6島めぐり」に参加してきました!
前日の29日から夏休みに入ったのですが、夏休み期間中のお天気は曇り/雨の予報で全国的に秋雨前線が日本列島を覆い東北から九州まで天気が悪い。
朝8時過ぎに集合なので7時15分のバスで羽田まで向かいますが池袋を出発するとポツリポツリと雨が降って来ます。
自称晴れ男の僕の神通力が何処まで通じるか?です(笑)
羽田に到着し、ツアーデスクでチケットを貰うとやはり26Cと中途半端な席で、今回は羽田から福岡に飛ぶので大きな飛行機と思い込んでいたので40番以降だろうな!と予測していたのですが何故?って感じです。
そして出発案内の電光掲示板を見るとクラスJ席に空きがある模様なのでカウンターでチックすると1席だけ空いているとの事でクラスJに変更しちゃいます。
ここで判ったのが福岡便なのに飛行機はBoeing737-800でたまたま1Cの席が空いていました(^^)
しかし、JALのツアーチケットはマイルが付かない無記名の搭乗券です!
このためラウンジに入るには、ステータスカードを提示して入ります。
まずはモーニングビール越しの飛行機です(^^)
てっきりこのサイズの飛行機だと思っていたのですが、JALは基幹路線でもたまに小型機飛ばすことがあります(笑)
そうして飛行機を眺めているとJAL FLY to 2020 特別塗装機が前をタキシングしているので慌ててカメラを取り出し撮影します。
しかしこの特別塗装機はロゴマーク取り消しを予測していたのか問題のオリンピックロゴは書かれていませんでした(^^)
その後、Boeing777のワンワールド塗装機は良くみますが、Boeing767-300のワンワールド機はあまり見ないのでこちらも撮影しておきます。
しかしよくよく調べて見ると鶴丸になる前の太陽のアーク塗装時代からワンワールド塗装機でした(笑)
その後、搭乗時刻になり飛行機に乗り込みます。
通路側の席なので機窓からの景色は見れませんが、この日は全国的に曇りで、半分以上雲中飛行だったので全然問題ありません。
席も一番前なので楽々です(^^)
そして福岡空港に到着し、乗って来た飛行機を撮影すると「がんばろう日本」塗装機でした(^^)
その後バスでの移動が始まりますが、今回6島を巡るツアーと言うことでバスでの移動時間が長いらしいです。
行程はこんな感じです、3日目は天草を通って熊本、北九州まで殆ど走りっぱなしになりそうです(笑)
お昼は自由昼食なので、福岡空港で購入した天むすを途中の高速SAで頂きます。
ここでの休憩の後は一気に佐世保を抜けて平戸まで走りますが途中ハウステンボスと平戸の間にある昆虫の里たびらでトイレ休憩です。
この昆虫の里たびらにはこんなに大きなカブト虫のモニュメントがあります(^^)
ちなみに場所はこんな所にあります!
さて、九州ですが、この時は曇りで雨も降らずに、神通力が効いているみたいです(笑)
ツアーは始まったばかりです!
今回も長くなりそうな予感がします(^^)
この記事へのコメント
green_blue_sky
私はゆっくり回りたい^_^;
pooh
3日間たっぷり楽しめるツアーになりそうですね。
レポを楽しみにしています~!
ソニックマイヅル
shiho
特に天草へ行ってみたいです。
kawasemi
今後のレポートに期待をしています。
viviane
こう言ったツアーと言うもの、利用した事が無いのでどんな感じに回るのか楽しみです♪
くまら
でも、3日間ってかなりハードですね
hatumi30331
晴れ男の力届いたような?
長崎回るンやね〜
いいなあ〜 楽しみです。
あおたけ
今日は台風の影響で飛行機も欠航が多いみたいですね。
てんてん
ma2ma2さんが来られたんだって思うと
なんか嬉しくなっちゃって^^;
よかったら見て下さい
http://tentennikki-2.blog.so-net.ne.jp/2014-09-04
ryuyokaonhachioj
昨日は、雨台風って云おうか?近くの川の
水嵩が上がりましたよ。また、今日も雨が降ってます。
raomelon
晴れ男の神通力とレポ楽しみにしています^^
福島はずーーーっと雨で散歩にも行けませんでした(:_;)
ゆうみ
茨城の方がとても心配です。
jinopeko
今回の羽田からの帰りは私も737でしたが内装はスカイネクストになっていてピカピカでした。
まぁ、クラスJほどではないですが(笑)
kuwachan
ツアーでもオッケーなんですね。いまもプラス1000円ですか?
ma2ma2
本当にバスに乗っている時間の方が多かった様な感じでした(^^)
poohさん
三日間バスをたっぷり楽しめたコースでした(^^)
ソニックマイヅルさん
クラスJは1000円でアップグレード出来るのでお得です(^^)
shihoさん
今回は長崎・熊本と巡るツアーでした(^^)
kawasemiさん
廻った所はメジャーな所でした!
vivianeさん
ツアーはバスに乗っている時間が長いですよ(^^)
くまらさん
長崎から熊本、そして帰りは北九州と言うツアーです(^^)
hatumi30331さん
1日目は晴れ男の神通力聞きましたが、天草では土砂降りでした(笑)
あおたけさん
ラウンジではビールを飲まないとって感じです!
てんてんさん
長崎は今年3度目の訪問になりましたが平戸とかは初めてでした(^^)
ryuyokaonhachiojさん
八王子は被害が出なくて良かったですね(^^)
raomelonさん
晴れ男の神通力は1日半続きましたが、ツアー参加者に絶対い雨女、雨男がいたと思います(^^)
ゆうみさん
明日は仙台とか大雨みたいなので、気を付けて下さい!
jinopekoさん
羽田から福岡まで737で行くとは思っていませんでした(笑)
貴重な経験かもしれないです(^^)
kuwachanさん
クラスJと一般席は1000円の差とは思えないですね!
ツアーでも1000円で大丈夫でした(^^)
Lonesome社っ長ょぉ〜
弾丸ツアー、アメリカに負けていませんね
ma2ma2
JAL EXPRESSはもう無いのです!
今年の4月にJALに合併されました(^^)
ふにゃいの
島めぐりといっても
船に乗りまくる感じじゃないんですね?
ryuyokaonhachioj
御蔭で良かったです。今日は晴れてきたので、
散歩に行って来よう~。
りんご
6島も連れて行ってもらえるなんて、
ツアーならではでしょうか。
いい旅行になりそうで、私も楽しみです^^。
seiren
来年当たり予定してるので、レポ楽しみです。
ちなみに私もクラブツーリズムよく使ってます(笑)
JAL FLY to 2020 の塗装機見たいですね(笑)
嵐の隠れファンです(;^ω^)
Jクラスに5人メンバーの座席表があって、例えば「櫻井さんエリア」とかあるみたいです。
ファンは殺到するでしょうね(笑)
ma2ma2
嵐機です!
長崎の島は橋で結ばれているので車での移動です(^^)
ryuyokaonhachiojさん
今日は少し暑い感じでしたね!
散歩楽しめましたか?
りんごさん
神通力は初日にはかなりの割合で発揮します(笑)
6島は通過とかもありました(^^)
seirenさん
今回通ったのは福岡、佐賀、長崎、熊本の4県を巡りました!
嵐の塗装機はリーダーの大野君がデザインらしいですね(^^)
まき
いきなり天むすが美味しそ〜!
楽しい旅だったんでしょうね〜(#^.^#)
ma2ma2
晴れ男の神通力は初日は効いていました!
しかし、雨女や雨男がいたみたいで、後半雨でした(^^)
TAKUMA
ma2ma2
朝に飲むと何だか禁断のものを越えたみたいな感じになります(^^)