8月の休日に食べたもので、美味しかったものをアップします。
最初はたまに買って来て食べるのですが、何故かたまに食べると美味しいのは崎陽軒のシウマイ弁当です。
シュウマイは勿論、竹の子の煮たのや魚も美味しいですが、一点だけ不満なのは何故杏子が入っているのか?
甘い物あまり食べないので、これはいらないです(^^)
このシウマイ弁当ですが食べるときに、カラシをシュウマイの上に着けて醤油を掛けて食べるのが僕流です(笑)
そして、家の近所にある製麺所がやっている立ち食いのお店があり、そこで頂いた冷やし中華で、盛り付けは乱暴ですが酢醤油味のスープと、そのお店で作っている麺が美味しいです。
しかも、お値段はワンコインの500円で食べられます(^^)
そして、8月29日(土)から夏休みに突入したので、池袋西武のお馴染みたん熊北店でお昼を頂いちゃいます。
注文をするとお箸とかがセットされます。
まずはビールで泡の量がちょうど良いです。
先付けですがシラタキと挽肉をすき焼き味に炊いたもの!
これと一緒に出されたのがヒジキの煮た物です。
その後出て来たのは白菜の炊いた物で、京都ではたいたんと言われる事が多いです(^^)
メインは天ぷらですが、季節で素材が変わるとメニューに書いてありました。
キスに海老、カニ、舞茸やエリンギなどがカラッと揚げられて美味しかったです(^^)
それにご飯にお味噌汁ですが、小食の僕はご飯は1/3程度だけ頂きました。
そして翌日からは西九州6島巡りの度に出発です(^^)
この記事へのコメント
enpoko
でも私、これ食べると胸焼けに苦しみます・・・。
杏、平気です♪
hatumi30331
一度、お味見しなきゃね。^^
green_blue_sky
駅員3
これはおいしいですね。
銀座小洞天のシュウマイ弁当もまったく崎陽軒とは違う方向性で、ばかうまです(^^)
ソニックマイヅル
さる1号
焼売三つ入っているし唐揚げもあるから^^
ぼんさん
youzi
シュウマイ弁当、思ったよりもおかずの数が多くて、ビックリです。
冷やし中華は今年1回だけ食べただけでした。
いつも、昔食べた冷やし中華が食べたいと思います。
kawasemi
見つけたら、必ず買います。
ryuyokaonhachioj
昨日は、午後からでかけました。途中から大粒の
雨に降られました。
あおたけ
タケノコ煮や唐揚げ、お魚なども入っていて、
おかずが盛りだくさんで美味しいですよね〜(^^)
杏はむかし懐かしい感じがして好きです。
おぎのやの峠の釜めしにも入っていますよね。
タンタン
くまら
おいらとは雲泥の差。。。orz
あとりえSAKANA
(そこに食いつくか!)
ああいう細くて繊細なお箸が
好きなんですよ~♪
それだけでお料理が美味しそうに
思えますヽ(^ω^)ノ
Aちゃん
冷やし中華が500円とは安いね(^^;
raomelon
ひょうちゃんの醤油入れはまだ付いているのかな?^^
明日からハワイに行って来ます~^m^
suzuran6
ゆうみ
崎陽軒のシウマイのおいしさは格別な味だと思ってます。
barbie
アールグレイ
シューマイには私も辛子を使います。餃子のたれやポン酢などで食べたりします^^
シューマイ、久しく食べていないので食べたくなってきました^^
ma2ma2
崎陽軒のシュウマイは美味しいですね!
胸焼けするとは残念ですね!
hatumi30331さん
関西では崎陽軒のシュウマイとか売っていないのでしょうか?
東京だと殆どのデパートに入っているので普通に食べています(^^)
green_blue_skyさん
シウマイ弁当は美味しいですよ!
駅員3さん
崎陽軒のシウマイ弁当は美味しいですね!
銀座小洞天のシュウマイ弁当は食べた事ないので、今度食べてみます(^^)
ソニックマイヅルさん
ワンコインの冷やし中華は、昔ながらの冷やし中華で懐かしい味です(^^)
さる1号さん
シウマイ弁当にはお魚が入っているので、こちらを選んじゃいます!
それに焼売6個もあるので嬉しいです(^^)
ぼんさんさん
シウマイにはやっぱりカラシをダイレクトが良いですね(^^)
youziさん
シウマイ弁当は竹の子の煮付け、食べ応えありますよ!
ここの冷やし中華は昔ながらの冷やし中華です(^^)
kawasemiさん
シウマイ弁当は都内だとデパ地下で売っていますので、たまに食べたくなって購入しちゃいます(^^)
ryuyokaonhachiojさん
今日もゲリラ豪雨があったみたいですね!
僕は松本で知らなかったです(^^)
タンタンさん
崎陽軒って関西にはお店出していないのでしょうか?
東京だと普通にデパ地下で売っています(^^)
くまらさん
冷やし中華はワンコインです!
夏休み突入とか嬉しいときにたん熊北店行きます(^^)
次回はシルバーウィークの予定です(^^)
あとりえSAKANAさん
たん熊北店のお箸、細くても使い安いです!
お料理も美味しく頂きました(^^)
Aちゃんさん
崎陽軒のシウマイ弁当は美味しいですよね!
冷やし中華がワンコインはお得です(^^)
raomelonさん
崎陽軒の焼売は美味しいです!
東北のハワイ、楽しんで来て下さい(^^)
suzuran6さん
焼売の食べ方はやはりカラシがポイントですね!
ゆうみさん
崎陽軒の焼売はホタテが入っているのでおいしいですね!
カラシがポイントになります(^^)
barbieさん
たん熊北店は大阪でもリーガロイヤルとか、京都は三井ホテルとかに入っていますね!
料理が美味しいですね(^^)
アールグレイさん
崎陽軒の焼売にはカラシは合います(^^)
たまに焼売って食べたくなりますね!
kazu-kun2626
jinopeko
5,6日は所用で787で東京です(^^)
ふにゃいの
特にきらいではないですけどね^^
崎陽軒のシュウマイには
今はあの、貝のついた楊枝は入ってないのかな?
りんご
からしだけつけて頂きます^^。
独身の頃は焼売12個?と酎ハイを持って帰省、
飛行機内で酒盛りが恒例でした(笑)。
たん熊、いいですね!
一度お邪魔してみたいです^^。
ロートレー
私、食事中がっつくもので、よく箸をかじって折ってしまう
思い出してしまった~
kuwachan
麺が美味しいと美味しが倍になりますよね。
トッピングは冷やし中華の定番ですね。
FOUR−STRAIGHT
食べ方、同じですね(^^)
天ぷら、おいしそう・・・キスの天ぷらが特に好物です
ryuyokaonhachioj
久しぶりに太陽がみれる日なるかね。
コンブ
杏子は口直しのデザートってところでしょうか。
500円の冷やし中華は雑な盛り付けですが味がOKなら問題ないですね。
berry
お土産でよくいただきました(*^^)v
お弁当は食べたことがないですぅ。。
tonton
たん熊はあこがれのお店ですし・・・一度行ってみたいです。
お上品な大人なお料理ですね。
ma2ma2
崎陽軒の焼売は美味しいですね!
jinopekoさん
今日から東京ですか!
787での空の旅楽しんで下さい(^^)
ふにゃいのさん
おぎのやの峠の釜飯にも入っていますね!
僕はそれも食べません(笑)
りんごさん
チャーハン弁当派ですか!
シウマイ弁当は魚が入っているのでこちらを好んで買っています(^^)
ロートレーさん
箸が細いとつかみやすいので結構お気に入りの箸かもしれないです(^^)
kuwachanさん
製麺所の冷やし中華は何故か懐かしい味です!
でも美味しいのでお得感があります(^^)
FOUR−STRAIGHTさん
崎陽軒の焼売は美味しいですよね!
天ぷらはさくさくで美味しく頂きました(^^)
ryuyokaonhachiojさん
今日は晴れましたが、ハッキリしない天気でしたね!
コンプさん
シウマイ弁当はいつ食べても美味しいですね!
冷やし中華も美味しいです(^^)
berryさん
崎陽軒の焼売はホタテが入っているので美味しいです!
シウマイ弁当も美味しいですよ(^^)
tontonさん
たん熊は料理が上品ですが、結構味がしっかりしているのが好きです。
崎陽軒の焼売、美味しいですよね(^^)
TAKUMA