出発時刻になり新幹線は東京駅を出発すると5個目の停車駅は青森と言う、はやぶさのなかでも早い列車になり、上野駅を出ると早速アテンダントがおしぼりとかを持ってきてくれます。
そして朝ご飯食べずに来たので、メニューを早速見ます。
メニューを開くと軽食で和食と洋食が選べます。
5月末に乗った北陸新幹線かがやきでは、感染性胃腸炎を発症し、ご飯の味も判らない状態だったので、今回はしっかり味わいたいと思います(^^)
和食とビールをお願いし、出て来たのはこんな感じです。
まずはお弁当を開けるまえにビールを頂きます(^^)
飛行機のラウンジではよく飲みますが、新幹線でのモーニングビールです!
そしてお弁当の包みをあけると、メニューが上に乗っていますが、国内線の飛行機のプレミアムクラスやファーストクラスだとカロリーも書いて有りますが、こちらには書いて無いです。
お弁当は軽食ですが、色々楽しめます(^^)
またおつまみとお菓子も貰えます、このお菓子は家に帰ってから食べました(^^)
ご飯を食べ終わると、ビールの次は白ワインを頂いちゃいます。
そして赤ワインを飲んでいると
大宮の次の停車駅の仙台になります。
仙台を出発するとまたまた白ワインで、この頃から酔っ払ってきます(笑)
その後はAOMORI CIDREで完全に出来上がってしまっています(笑)
しかし、新幹線はまだ盛岡です!
でもビールの後は、全て果実酒でちゃんぽんをしないのは、大人の酔っ払いです(^^)
そして、新青森に到着し、青森駅に向かうために乗り換えます
新青森から青森間は新幹線の切符で特急にものれますが、5分程で青森駅到着です。
酔っ払っているせいかiPhoneでの撮影も少し傾いてしまいました(笑)
次回は、青森空港でワンダーエアポート 青森空港です(^^)
この記事へのコメント
jinopeko
国内線の飛行機より時間があるのでたくさん飲めますね(笑)
hatumi30331
私もこう言う旅したいよ。^^
いろんなワイン飲みながら〜
羨ましい!
green_blue_sky
suzuran6
さる1号
ロートレー
でも、わたしにゃ~元取れませんね~ 残念!
ネオ・アッキー
グランクラスはアルコール飲料飲み放題なのでしょうか? グランクラスのラベルのワインが印象的です。
viviane
東京からだとかなり楽しめますね♪ ん?アルコールが・・^^
ma2ma2さんはホントお酒が強いですよね~!
an-kazu
aloha
それにしても、たくさん飲まれましたね!
raomelon
お弁当も品数が豊富で美味しそう♪
これだけ飲まれても青森で行動できるのが素晴らしい!
私はすぐに眠くなっちゃいます^^;
コンブ
でもお酒のつまみにいい軽食ですね。ついつい飲み過ぎてしまいそう。
馬爺
それにしても強いですね私なら完全に酔って寝てしまいますね。
hatsune
さすが東北新幹線ですね(^^;
まこ
写真撮るの忘れないで
ブロガーの鑑ですね!!!
もっとも金沢ではお腹痛くても
写真撮ってましたね(⌒▽⌒)
りんご
青森シードルをくいっといきたいです。
今のうちにお酒に強い体質に変貌して
おきたいものです(笑)。
kuwachan
これだけ飲んだら、元が取れそうな感じがします。
ただ、私の場合は朝からだとちょっと辛いかも(^^ゞ
グランクラスに乗るなら帰りかな(笑)
ryuyokaonhachioj
今日は、また午後から蒸し暑くなってきました。
秋はまだ考えてるんでしょう。
あおたけ
グランクラスに乗るのは憧れですが、
私が乗ったら旅先へ着く前に酔いつぶれちゃいそう(笑)
はな
旅爺さん
すいぷん
帰りは入れなかったので、公開してます(^^;
HIDEand爺
乗り物の中の酒は また違いますよね。
ma2ma2
グランクラスのラベルなので、何処の産地のワインダか判らなかったです(^^)
飲み過ぎ注意ですね!
hatumi30331さん
飲んだくれの旅で、かなり酔っ払いました(^^)
飛行機の方が酔いが回らないかも(笑)
green_blue_skyさん
新青森到着したときは何とか記憶を無くさない感じでした(^^)
suzuran6さん
ビール2本だと元は取れてないかもですね!
僕は乗り物に乗ると基本寝ないので、その分飲んでいました(^^)
さる1号さん
飲んでも寝ないのは僕の特徴かもしれないです(^^)
ロートレーさん
グランクラスは飲み放題です!
なので、札幌まで延伸したら5時間飲み放題です(^^)
ネオ・アッキ―さん
グランクラスは飲み放題の居酒屋です(^^)
vivianeさん
仙台の所だとご飯食べて一息ってところでしょうか?
そこから先が酔っ払いです(^^)
an-kazuさん
元を取るために飲んだくれです(^^)
alohaさん
お弁当は量も上品でした!
自分でも朝から飲み過ぎです(^^)
raomelonさん
新幹線でのモーニングビールにモーニングワインでスッカリ酔っ払いです。
帰りに事故が起こりました(^^)
コンプさん
車窓をつまみに飲み過ぎちゃいました(^^)
馬爺さん
グランクラスは飲み放題なので、ついつい飲んじゃいました(^^)
hatsuneさん
やっぱり青森に向かうのはアップルジュースですね!
アップルシードルも青森産でした(^^)
まこさん
最近は記憶が無くならない限り撮影しています!
なので、大酔っ払いにならないとブロガーです(^^)
りんごさん
青諸のシードルは美味しいですがアルコールが高いので酔っ払いました!
お酒には強いのですが、休肝日を取らないとです(^^)
kuwachanさん
多分元が取れたと思いますが、かなりの酔っ払いになっちゃいました(^^)
ryuyokaonhachiojさん
今日は少し蒸し暑かったですが、猛暑日に比べると楽でしたね!
あおたけさん
僕も青森に着く前に酔っ払いになっていました!
飛行機だと気がはっているのですが、気圧が関係無い列車は危険です(^^)
はなさん
200記事は偶然見つけました(^^)
旅爺さん
僕も青森到着で飲んだくれでした(^^)
すいぶんさん
仕事の場合グランクラスは帰りじゃ無いともったい無いですね!
ma2ma2
自分で買って飲むと押さえられるのですが、飲み放題だと飲み過ぎちゃいます(^^)
ふにゃいの
でもほんと駅で降りるの忘れそう。
ゆっくりなグランクラスの旅したくなりました。
くまら
金沢ー東京ー盛岡間をすべてグランクラスで・・・っていつになる
てか無理か
enpoko
グランクラスレベンジ、満喫されてなによりです。
しかし、このあと観光出来ましたか(笑)?
Lonesome社っ長ょぉ〜
アルコールが無料だとは知りませんでした。
ソニックマイヅル
Aちゃん
Amy
ワイン、グラスにもグランクラスロゴが入っているんですね。
アメニティまで用意されていることに驚きました!!
green_blue_sky
明日から夏休みですか、楽しんでください~
ma2ma2
降りる駅は終点なので、乗り過ごしは無かったです(^^)
くまらさん
毎月1万円のへそくりで半年で可能になりますね(^^)
enpokoさん
今回は観光が目的で無く新幹線にのって青森空港を撮影すると言うミッションだったので大丈夫でした(^^)
Lonesome社っ長ょぉ〜さん
元を取ってグリーン車の料金くらいまで値段が下がりました(^^)
ソニックマイヅルさん
東海道新幹線はグリーンだけなので作れば利用客あると思いますね(^^)
Aちゃんさん
1人宴会状態でした(^^)
Amyさん
グランクラス新幹線のファーストクラスなのでアメニティとか色々用意されています(^^)
green_blue_skyさん
明日から夏休みで、温泉に行って来ます(^^)
komuchan
次は西九州旅行ですね。
イテラ━━━ヾ(*・ω・*)━━━ッシャイ!
ma2ma2
西九州は31日から行って来ます(^^)
yoriko
ma2ma2さんは凄い酒豪なんですね
新幹線もお食事が付くんですか
まるで飛行機のようですね☆
ma2ma2
飲み放題なので、ついつい飲んでしまいました!
でもお酒は普通だと思います(^^)
TAKUMA
あれから何年だ?。
http://takuma-g19.blog.so-net.ne.jp/2010-12-05