新千歳空港で飛行機

北海道で用事を済ませて、帰りの飛行機まで2時間近くあるので空港のデッキで飛行機を撮影してみることにします。

ちなみに、ネタ切れ中に付き飛行機ネタを2回に分けちゃいます(笑)

さて新千歳空港のデッキに出てみると国際線のChina AirlineのBoeing777-400のラッピングジェットが通過していきます。

0531_01.jpg

そして手前ではANAのBoeing777-300が離陸に向かう為にプッシュバックされてタクシーウェイに向かおうとしています。

コックピットにはパイロットが写っていますが、本当に良くこんなに大きなものを動かすものだと感心します!

0531_02.jpg

そしてBoeing777-300の全体像ですが兎に角長い飛行機だと言う事が判ります(^^)

0531_03.jpg

また滑走路からはJALに合併されたJAL EXPRESSのBoeing737-800が離陸していきます!

塗装はまだJAL EXPRESSのままですが、いつにJAPAN AIRLINEに変わるのでしょうか?

この日は北風運用なので、Runway 01Lからの離陸になり3000mある滑走路なので、ペイロード(最大積載量)の軽い飛行機は結構遠くでリフトアップされています。

0531_04.jpg

そしてV2のあたりです。

0531_05.jpg

その後目の前を通りますが、結構高度が高いところを飛んで行きます。

0531_06.jpg

その後離陸するのは先ほどのChina AirlineのBoeing747-400で台湾まではそんなに燃料も積まないで良いので以外と早めにリフトアップしていきます(^^)

0531_07.jpg

そして全体が空中に浮いて離陸します。

0531_08.jpg

展望デッキの前ではこんな感じですが、なんのラッピングなのかは不明です(笑)

0531_09.jpg

飛行機は南に向かって進むので一旦北に向かって飛んだらその後右旋回で空港をフライパスしていきます(^^)

0531_10.jpg

国内線ではBoeing747-400が見れなくなったので海外の飛行機でもジャンボが見れると嬉しいです(^^)

この記事へのコメント

  • 旅爺さん

    飛行機は暫らくご無沙汰ですが、見てるのも楽しいんですよね。
    2015年05月31日 05:29
  • hatumi30331

    旅博で行った時には、展望台に行けなかったから・・・
    また行きたいです。
    目の前で大きな飛行機撮りたい!^^
    2015年05月31日 07:13
  • green_blue_sky

    空港によって周りの雰囲気が変わりますね。
    747-400、よく観た飛行機は目に優しい(^▽^;)
    2015年05月31日 07:52
  • ryuyokaonhachioj

    ありがとうございます。
    金沢でも暑かったんですか?全くこのところ
    蒸したりして・・・涼しい所に行ってまいたいです。
    2015年05月31日 09:00
  • an-kazu

    777のスマートさも良いけれど、
    747のどっしり感が忘れられませんね!
    2015年05月31日 09:14
  • ソニックマイヅル

    おはようございます。新千歳空港に行ったのはもう9年前の新婚旅行の時です。いくら弁当がすごく美味しかった事を思い出しています。飛行機はずっと見ていたいです。^^;
    2015年05月31日 09:28
  • yoko-minato

    私には飛行機がなぜ飛べるのか
    理解できていないので、こんな大きなものが
    本当に長時間空を飛んでいるのが不思議で・・・
    2015年05月31日 09:52
  • ゆうみ

    これに乗って どっかの楽園に行きたい
    2015年05月31日 10:54
  • raomelon

    ジャンボ機が見れるとテンション上がりますね~
    ラッピングジェットが見れたのもラッキーですね♪
    2015年05月31日 12:32
  • くまら

    久し振りに雨の降った金沢でしたが
    幾分過ごし易かったでしょ
    2015年05月31日 13:51
  • enpoko

    ジャンボを飛ばしているということは、
    やはり北海道への需要が高いということなんですかね。
    日本経済にとってはありがたいことですが・・・。

    何事もなければ、今年の夏は
    ルフトのジャンボに乗る予定なんですが、
    ルフトの日本線は、もうA380を止めちゃったみたいですね。
    2015年05月31日 14:45
  • isoshijimi

    離陸するときの飛行機が上に向かう感じ、力強くてかっこいいですよね!
    確かにこのラッピング・・・なにかがわかりませんね(^^;
    2015年05月31日 15:40
  • tonton

    しばらく飛行機に乗っていないので、どこか遠くへ行きたくなります・・・
    2015年05月31日 15:55
  • koh925

    作成中の記事を誤ってアップしていました
    失礼しました
    2015年05月31日 17:33
  • Amy

    パイロットの姿と機体を見比べると、
    改めて操縦している凄さを感じますね(^^)
    ma2ma2さんの写真はいつも素晴らしくて、
    眺めていると無性に飛行機になりたくなってきます♪
    2015年05月31日 17:51
  • あおたけ

    新千歳空港での飛行機撮影、
    いいお天気でとてもキレイに撮られていますね~(^^)
    たしか新千歳空港の展望デッキって、
    JRの列車も眺めることができるんですよね!
    2015年05月31日 18:01
  • berry

    北海道へ行く用事がほとんどなくなっちゃって。。
    こちらで楽しませてもらっています(^m^)
    2015年05月31日 18:11
  • アールグレイ

    いつもながら、きれいにくっきりと飛行機を撮っていらっしゃいますね^^
    チャイナエアラインの飛行機柄も雰囲気があっていいですね^^
    2015年05月31日 18:31
  • shiho

    はぁ~っ!飛行機に乗りたいです~。
    2015年05月31日 20:24
  • さる1号

    ジャンボ、カッコいいな
    乗りたいなぁ・・・・
    2015年05月31日 20:39
  • ma2ma2

    旅爺さん
    飛行機は見ているだけでも楽しいものがありますね(^^)

    hatumi30331さん
    関空の展望台では一回撮影してみたい所です!

    green_blue_skyさん
    空港も新千歳は滑走路2本持っているので雰囲気がよいです!
    747-400は日本の空から無くなってしまったので残念です(^^)

    ryuyokaonhachiojさん
    金沢も日が出ると暑かったです!
    北海道は涼しいです(^^)

    an-kazさん
    777は長さがあるので、良く折れないな?って思っちゃいます(^^)

    ソニックマイヅルさん
    新千歳空港は9年前に比べるともの凄く変わったので行かれるとびくりすると思います(^^)

    yoko-minatoさん
    飛行機の構造を知ると飛ばないのが不思議なくらいです!
    金沢に行って来ましたが金沢で歩き疲れました(^^)

    ゆうみさん
    飛行機にのって出かけるとなんかワクワクしちゃいますね(^^)

    raomelonさん
    日本の空からジャンボがいなくなってしまったので国際線でしか見ることが出来ないです!

    くまらさん
    金沢は16時台の新幹線だったので雨には振られなかったです!
    でも金沢城公園、暑かったです(^^)

    enpokoさん
    北海道は海外からも人気なのでジャンボが飛んでくるのだと思います!
    ルフトのジャンボは羽田からですね(^^)

    isoshijimiさん
    ごまちゃん連れて空港に行くときっと喜ぶと思いますよ!
    羽田はどちらのTerminalからでも飛行機見ることが出来ます(^^)

    tontonさん
    飛行機に乗っても国内線はすぐなので国際線に乗って出かけたいです(^^)

    koh925さん
    Nice押しちゃいました(笑)

    Amyさん
    パイロットの姿から良くこんな大きな飛行機を飛ばしているな!って不思議におもちゃいますね(^^)

    あおたけさん
    新千歳空港から少しだけ千歳線を見ることができます!
    新千歳空港は午後から順光になるので、飛行機が綺麗に撮影出来ます(^^)

    berryさん
    北海道は今年は2回ほど出かけましたが、季節が良いと気分もよいです(^^)

    アールグレイさん
    チャイナエアラインのラッピングジャンボは初めてみたものでした(^^)

    shihoさん
    飛行機に乗って出かけると楽しいですよね(^^)

    さる1号さん
    ジャンボは国際線でしか乗れなくなったので、ジャンボに乗って海外に行きたいです(^^)
    2015年05月31日 21:33
  • Lonesome社っ長ょぉ〜

    フードコート前はさながら飛行機の展望ルーム、滑走路が目の前に
    あるので暫く眺めていても飽きません。デッキへ上がった事は残念
    ながらありません。
    2015年05月31日 22:11
  • CC

    機体の一番前についている小さい車輪がかわいいですね!
    格納される瞬間もわかる写真に感動です!!(@_@;
    2015年06月01日 01:14
  • 馬爺

    おはようございます、未だに不思議に思うのですがよくあんな大きいものが飛ぶんだな~~と思いますね、
    2015年06月01日 08:51
  • ryuyokaonhachioj

    ありがとうございます。
    昨日は、暑かったです午後から蒸して身体が
    ちょっとだるい感じになったたです。
    2015年06月01日 09:22
  • viviane

    ma2ma2さんってホント飛行機が好きなんですね
    こんなに綺麗に機体を撮影できるのは、飛行機を愛しているからだと思います
    環水平アークは上空から見るとどんな感じに見えるのかしら・・
    以前上空からの虹をupされた事有りましたよね?
    2015年06月01日 10:15
  • りんご

    パイロットってやっぱりすごいんだなぁと
    ma2ma2さんの言葉で認識しました。
    写真を見ていると自分も撮ってみたい!と
    思いますが、やっぱり難しいんだろうなぁ・・・。
    2015年06月01日 10:48
  • SIBA-dog

    777-300・・・かっけぇです。コクピットもズームがすげぇです。
    ホントですよね。あんな大きなものを動かすなんて、ライト兄弟が
    みたら(@_@)でしょうね。
    2015年06月01日 12:21
  • aloha

    チャイナのラッピングは初めて見ました。
    何の絵なんでしょう?
    可愛い、メルヘンっぽい絵にみえますが・・・
    2015年06月01日 13:21
  • 旅爺さん

    飛行機はもう1年ご無沙汰してます。
    暫らくお休みしてると旅行に行きたさも冷めて来ます。
    2015年06月01日 17:29
  • kuwachan

    機体の大きさをみるとよくこんなものが
    空を飛ぶことができるなと思いますね。
    自分も乗るんですけどね(笑)
    2015年06月01日 18:15
  • うさこ

    ラッピングジエットって言うんですね。時々見ますね(^-^)
    あんな大きな物が飛ぶなんて〜本当に凄いですね!
    ☆ma2ma2さん
    いつもコメントありがとうございます(^-^)
    2015年06月01日 20:37
  • ma2ma2

    Lonesome社っ長ょぉ〜さん
    フードコートの滑走路向かって右側から簡単にデッキに出られます!
    デッキから見るとまた違った感じです(^^)

    CCさん
    フロントギアの車輪ですが、機体の大きさに比べると小さいですが、ダンプのタイヤよりも大きいのですよ(^^)

    馬爺さん
    飛行機は構造が判ると飛ばないのが不思議なのですが、全て空気の力です(^^)

    ryuyokaonhachiojさん
    昨日は体調崩して1日エアコンの中にいました(笑)

    vivianeさん
    飛行機はやはり離陸する姿が好きなので着陸時よりも撮影することが多いです!
    好きこそものの上手なれですね(^^)

    りんごさん
    パイロットは60mもある飛行機を良くコントロールしますよね!
    写真は馴れると撮影難しくないですよ(^^)

    SIBA-dogさん
    777のコックピットはもっと大きなアップもあったのですが、バランスでこのサイズにしました!

    alohaさん
    Chinaのラッピングは何のデザインは何だろうって感じですね!

    旅爺さん
    そのうちまた乗りたくなりますよ(^^)

    kuwachanさん
    飛行機乗っていると普通に走ったりしているのですが、エプロンに駐機するところとか上手ですよね(^^)

    うさこさん
    通常の飛行機のデザインでは無くて特別塗装されているのをラッピングと呼んでいます(^^)
    2015年06月01日 21:10
  • ふにゃいの

    パイロットと飛行機をセットで見てしまうと
    ちょっと、ビビリます^^;
    よろしくお願いしますと拝んでしまいます。
    (好きなんだけど、やっぱりこわがりなんで)
    2015年06月01日 21:57
  • TAKUMA

    気のせいかみなさん涼しげに飛んでますね。
    2015年06月05日 22:08
  • ryuyokaonhachioj

    大変ですね。
    薬も使用方法によっては、逆効果に
    なるんですね。用方法を良く読むのかね?
    兎に角、お大事にして下さい。
    2015年06月07日 17:17

この記事へのトラックバック