シンガポール9 (Song of the Sea)

前回はセントーサのタイガータワーに登った所までを紹介しましたが、今回はツアーの目玉のソング・オブ・ザ・シーになります。

タイガータワーを降りて食事の場所に向かう頃には日が落ちてきます。

さっき乗ったタワーも夕闇に沈んで行きます。

1001_01.jpg

その後、セントーサの中にあるバイキングのお店で1時間食べ放題の料理を頂くのですが料理はいまいちでチキンカレーとチキンライス、そしてパスタだったので写真は無しです。

その代わり、タイガービールに飽きたのでハイネケンを頂きました(^^ゞ

1001_02.jpg

その後、夕闇の中のマーライオンの背中が不気味です(笑)

1001_03.jpg

そして会場に入り待っていると、海がブルーのライトで照らされてきます。

1001_04.jpg

そんな中、砂浜でショーが始まりますが、タイトルがソング・オブ・ザ・シーとなっているので、なんか砂浜でのミュージカルかな?っと思って見ています。

1001_05.jpg

解説は全て英語なので、何となく理解しながら見ていると、どうも砂浜で踊っていると姫が表れるとの事らしい。

そんな感じで見ていたらウォータースクリーンに姫が悲しい顔をしている。

1001_06.jpg

その理由を語るのはレーザー光線で描かれたアニメと熱帯魚が話しているが、熱帯魚はカメラのシャッタースピードと絞りの加減を間違えて飛んじゃったのでアニメキャラだけです。

1001_07.jpg

この後、姫が閉じ込められている火山が表れ、噴火で近づくものを寄せ付けないらしい。

1001_08.jpg

その後、火山が崩壊すると閉じ込められていた女性のアニメが表れ

1001_09.jpg

大団円です(笑)

1001_10.jpg

そして、姫が笑顔で表れ

1001_11.jpg

バンザイ~

1001_12.jpg

何故かホタテが?

1001_13.jpg

そして最後は花火と噴水のオンパレード

1001_14.jpg

1001_15.jpg

とりあえず、ツアーを楽しんだ報告でした(^^ゞ

そんなシンガポールもいよいよ最終回に近づきますが、次回ではないです。

なんと10回以上引っ張っる事となりましたが、飽きずに付いてきてくださいね!

この記事へのコメント

  • hatumi30331

    スゴいショーですね!
    光の祭典?レーザー光線?噴水に花火!!!
    スゴい!!
    見ごたえあるね〜〜〜♪^^

    台風・・・大丈夫やった?
    凄い風やったね!^^:
    2012年10月01日 07:19
  • viviane

    今、こうした霧に映し出す映像のショーが流行ってるのでしょうか?
    CAディズニーランドでもこのような凄いショーをやっていたようです
    暑い国、気候だから出来るのでしょうね^^
    息子は水浸しになったとか・・ma2ma2さんは?濡れなかった?

    ma2ma2さんが連れてきた:-)台風、大丈夫でしたか?
    今朝の仙台は真夏日となりました・・暑い・・
    2012年10月01日 08:02
  • kummy

    そういえばコレ私も観てました…(ノ´∀`*)
    2012年10月01日 13:07
  • みぃにゃん

    私もコレ観ましたよ~ストーリーは違いますが、こんな感じの演出でしたね
    2012年10月01日 13:33
  • ナツパパ

    すごい!!
    実際に見たらもっと迫力なのだろうなあ。
    シンガポール、行ってみたいです。
    2012年10月01日 13:48
  • リキマルコ

    よっしゃ~ついていきますよ~( ̄0 ̄)/
    2012年10月01日 15:00
  • shiho

    おもしろいショーですね!
    ホタテまで出てきちゃう(笑)
    2012年10月01日 16:11
  • TAKUMA

    ハイテクなエンターティメントですねぇ。
    シンガポールレポート、懐かしく見させていただきましたが、いよいよ私の知らないシンガポールです。
    2012年10月01日 16:12
  • jinopeko

    ma2ma2さん、こんにちは。
    大きなショーなどではレーザー光線もよく使われるようになりましたね。
    まだまだ引張っていただいてけっこうですよー(^o^)
    2012年10月01日 16:44
  • miri

    花火と噴水の組み合わせ よさそう^^
    2012年10月01日 17:23
  • seiren

    綺麗ですね!!
    写真も綺麗ですが、実際に見るとは力あるんでしょうね^^
    最初、姫が解説者かと思い、囚われの身にしてはひょうきんだとおもったのは私だけでしょうか・・・(汗
    2012年10月01日 17:31
  • himanaoyaji

    お祝いのお言葉ありがとうございました。
    ショー、迫力あるでしようね、 こんなの見に行きたいです。 (^-^)。
    2012年10月01日 18:11
  • ma2ma2

    hatumi30331さん
    鹿児島では雨が強かったくらいで飛行機もそんなに揺れずに帰ってきました。
    鹿児島では芋焼酎を2本ゲットして帰ってきました。
    2012年10月01日 19:34
  • ma2ma2

    vivianeさん
    ここは水と花火の粉が飛んでくるとの事で、後ろの方に座ってみてましたので、大丈夫でした。
    台風引き連れてきた割には、東京通過は夜中だった熟睡して気がついたら真夏日の東京でした(^^)
    2012年10月01日 19:36
  • ma2ma2

    kummyさん
    このショーは年間通して見れるみたいですね。
    2012年10月01日 19:37
  • ma2ma2

    みぃにゃんさん
    多分年に一度か二度はプログラムを見直しているのではないでしょうか?
    同じだと、数年後に行った時につまらないですよね!
    2012年10月01日 19:39
  • ma2ma2

    ナツパパさん
    シンガポールはこのツアーとナイトサファリの人気があるらしいです。
    僕は次回はナイトサファリに行ってみたいです。
    2012年10月01日 19:42
  • ma2ma2

    リキマルコさん
    あと数回でシンガポールも完了しますがよろしくです(^^)
    2012年10月01日 19:43
  • ma2ma2

    shihoさん
    ホタテはエンディングで突如出てきました(笑)
    内容が簡単なので、英語がわからなくても意味がわかるように出来ています。
    2012年10月01日 20:01
  • ma2ma2

    TAKUMAさん
    知らないシンガポールは今日だけで、あとは知っているシンガポールになります(^^ゞ
    2012年10月01日 20:04
  • ma2ma2

    jinopekoさん
    そろそろ終了も近づいています(^^ゞ
    少しは飛行機登場させないと(笑)
    2012年10月01日 20:06
  • ma2ma2

    miriさん
    結構のんびりと見れるので楽しかった(^^)
    2012年10月01日 20:08
  • ma2ma2

    seirenさん
    実際に見ると多分そうは思わないですが、部分だけ切り取った写真だと勘違いもありかも(笑)
    2012年10月01日 20:09
  • ma2ma2

    himanaoyajiさん
    良い結婚式で良かったですね。
    娘さんも結婚されたので、ゆっくり海外旅行でもいかがですか?
    2012年10月01日 20:15
  • 麻能

    このショー、私も最初のシンガポール旅行で見ました。
    その頃は観光地のエンターテイメント力に驚いたのですが、今はそんなに斬新には感じなくなりました。
    見る側の環境や、それまでの経験が変わると、感じ方も変わるんだなぁと思いました。
    2012年10月01日 21:29
  • さる1号

    ついてゆきますよぉ~
    で、自分はまたもやシンガポールに出張に^^;
    2012年10月01日 21:39
  • プースケ

    こんばんは(^_^)
    楽しいショーですね♪ ウォータースクリーンや
    花火と噴水の演出も見応えがありそう(^-^)
    この後も楽しみにしています~☆
    2012年10月01日 22:26
  • ソニックマイヅル

    素晴らしい催しですね。私も行きましたが、当時はデジカメ持っていってなくて・・・^^;汗
    2012年10月01日 22:43
  • ma2ma2

    麻能さん
    多少の違いはあるかもしれないですが、セントーサのショーは定番みたいですね!
    2012年10月01日 23:06
  • ma2ma2

    さる1号さん
    シンガポールに出張ですか!羨ましいです。
    僕は殆どが国内出張なので、海外に出張したいです(^^)
    2012年10月01日 23:08
  • ma2ma2

    プースケさん
    このあとはシンガポール終了なのですが、面白いものを見つけました(^^)
    2012年10月01日 23:09
  • ma2ma2

    ソニックマイヅルさん
    今回写真を撮影しているとオートではダメだったのでマニュアル撮影を久しぶりに行いました。
    2012年10月01日 23:11
  • 旅爺さん

    素晴らしい光と水のショーが見られて嬉しかったですね。
    まるでラスベガスのショーのようです。ラッキーでしたね。
    ハイネケンは世界のビールかな? 何か国かで飲みました。
    2012年10月02日 08:19
  • Aちゃん

    夕闇の中のマーライオン、確かに怖いね(^^;
    2012年10月02日 19:11
  • ma2ma2

    旅爺さんさん
    ラスベガスに行ったことが無いので、どんな世界か判らないです。
    ハイネケンはどこの国でも買えますね!
    2012年10月02日 22:49
  • ma2ma2

    Aちゃんさん
    何かたたずまいが不気味ですよね(笑)
    2012年10月02日 22:51

この記事へのトラックバック