搭乗時間になり飛行機に向かいます。
今回の座席はマイルでの無償航空券ですが、予約が早かったのかビジネスクラスの2Kで、前から2列目の窓側を取ることが出来た(^^)
ちなみに、最近はオンラインチェックインで家で印刷した紙がそのままチケットになると言うものが登場したが、僕は搭乗券が欲しいのでオンラインチェックインはしません(^^ゞ
しかし、ビジネスだと最初に飛行機に乗せられるのですが、出発まで30分近くありLoungeでお酒を飲み過ぎると離陸前に1回トイレに行ってしまうので、出来ればぎりぎりに乗りたい(笑)
今回乗った飛行機はBoeing767-300ERの新造機で座席もBUSINESS CRADLEと呼ばれるものでこんな感じです。
前の座席がリクライニングしても倒れ込んで来なくて、気兼ねなくトイレにいけるって、どれだけお酒を飲む気なのだろうか(笑)
そして離陸前にビデオのチェックをすると「テルマエ・ロマエ」と「宇宙兄弟」があるので、この2本を見ることにして、離陸前に見られる直前の体制を整える。
そしてウエルカムドリンクでシャンパンを頂き、いよいよ離陸です。
この日は南風運用で成田を離陸すると真っ直ぐ海に向かい、その後日本の太平洋側を沿うように飛行を行います。
ちょうど千葉県館山の洲崎がよく見えます。
そして三宅島の上空をオーバーパスして行きます。
三宅島は今でも溶岩性のガスを出しているので入れる地域が制限されていて視界不良の時も多いですが、この日は滑走路を見ることが出来ます。
そんな事で時間を過ごしていると食事の時間で、しばらく食べられないだろうと思い和食を選択します
メニューは
食事と一緒に注文したのはシャンパンで、韓国に行ったときやホノルルの時もちっちゃい瓶でしたがこの日はフルボトルから注いでくれます。
この日のシャンパンはシャンパーニュ・ジャカール・ブリュット 2005でビンテージシャンパーニュでした。
そして料理が運ばれてきましたが
結構豪華で、メニューの口取りと小鉢です。
小鉢はふぐの湯引きで美味しく頂きました。
そしてシャンパンを飲みながら口取りを頂くと、結構お腹が一杯になってきますが、まだ主菜とデザートが残っています。
テーブルが一度かたづけられて主菜を持ってくる前に、ご飯とデザートは要りませんとCAさんに伝えて持ってこられたのがカレイの煮付けとお味噌汁です。
箸を付けてから、あ!写真と! 慌てて撮影しました(^^ゞ
でもお腹が一杯でも、美味しく頂きました。
しかし、ホノルルの時はこんなに食事も豪華では無く、お酒もミニボトルだったのに、シンガポールはやはりSQ(シンガポール航空)とコードシェアしているせいでしょうか?
ちなみに、ワインもブルゴーニュとボルドーの2種類が赤白ともに用意されていました。
さて、映画テルマエ・ロマエを見て笑いながらお酒を飲んでいるとフライトマップはちょうどフィリピンのマニラ付近を飛行しています。
窓の外を見てみると
島の名前はわかりませんが、フィリピンです(^^)
その後、宇宙兄弟を見終わるとシンガポールのチャンギ空港に到着です。
通常だと少し空港を撮影したりするのですが、この日は用事があるので急いでホテルに向かいます。
今回宿泊するホテルのスイスオテル(SWISSOTEL THE STAMFORD)で70階建てです。
僕が宿泊するのは27Fの低層階?になります。
部屋もそこそこ広くて快適に過ごせそうですが、クーラーが効きすぎて寒いです。
荷物を置いてすぐにお出かけをしますが、この日はシンガポール駐在の会社同期と飲むことになっているからでした(^^)
タクシーでオーチャードに向かい、シンガポールの料理店で同期と後輩の3人でビールやらワインを飲んだのですが、飛行機の中から通算するとたぶんボトル2本は飲んじゃっているかも(笑)
酔っ払いながらのシンガポール1日目は無事に?終了し、続きはまた次回になります。
この記事へのコメント
元山陽ちとせ
当時も綺麗な街が印象的でした。
hatumi30331
見てみたい!!(笑)
かなり飲んで酔っぱらい旅行ですか?
それも旅の楽しみですね〜〜〜♪^^
シンガポール・・・楽しみです。
今日は、気合いで晴れたよ!!^^
行ってきま〜す!
みーこ
いつも2時間強のフライトなので狭くてもさして気になりませんが、
7時間ともなるとゆったり座りたいです。
なんとかしてビジネスに・・・・。
hideyuki2007y
リキマルコ
viviane
iPhoneやスマホにそのデーター入れ、搭乗口で翳しゲートインするのに、肝心なスタッフが慣れていない・データーを上手く読み込まない・・等・・ゲート前にその方々の列が出来ていました(>_<)
これからのグランドスタッフはdocomoでの講習も必要になるわね~何て小声で嫌みを言っちゃったりして・・(^^;)
それにしても~シャンパンからお料理まで・・SQ意識ですか?^^(SQには敵いませんよ~♪)
私なら「ふぐの湯引き」とビールさえあれば(^^)/
miri
いいですね^^
旅行大好きなので うらやましぃぃぃ^^
地元にお友達がいると いろいろ教えてもらえるし
なんといっても 心配がなくっていいですね^^
Lonesome社っ長ょぉ〜
丁度良い加減!?(笑)
みぃにゃん
ビジネスで優雅に旅してみたいな~。スイスホテルいいですね~。以前行ったとき前を通っただけでしたが・・・。
イッシー
青竹
寝ていました。
ビジネスクラスだったらゆったりとした気分になれたのかも
しれません。
undo
なんだかビールが恋しくなっちゃうような感じのメニューに見受けられますが、いかがでしたでしょうか?
スイソテル、懐かしいですね。できた当初はウェスティンが運営しており、世界一のっぽのホテルだったように記憶してます。
ma2ma2
シンガポールは街中や道路はゴミが落ちていないので綺麗ですよね。
さすが、ガム持ち込み禁止の国ですね(^^)
ma2ma2
今頃はカラオケで盛り上がっているのですか?
楽しんで下さいね!
ma2ma2
スターアライアンスやone worldなんかの航空アライアンスでの特典航空券は同じグループの飛行機に使えるので、是非ビジネスを無料航空券で(^^)
ma2ma2
太平洋横断だと海しか見えないので、つまらないですよね。
ハワイの時は殆ど外を見なかったですが、今回は台湾近辺からフィリピンと行ったことの無い国をかすめるのでチェックしていました(^^)
ma2ma2
はい、美味しく飲んで帰ってきました(^^)
ma2ma2
僕は白身魚なのでシャンパンとブルゴーニュの白ワインで頂きました。
SQのサービスは帰国編でのお楽しみに!
ma2ma2
会社の同僚は平日なのでお仕事があり、夜を案内してもらいましたが、現地の人じゃ無いと判らない情報を教えてもらえるので有り難かったです(^^)
ma2ma2
7時間でボトル一本は僕にしては抑え気味でした!
と言うのも前回ハワイに行った時には飲み過ぎて着陸の記憶が無かったので、着陸を見たかったからです(^^)
ma2ma2
確かに学生であれば7時間でもエコノミーで我慢出来ますが、さすがにこの年になると贅沢になってきます。
と言ってもマイルでの無料航空券ですが(^^ゞ
ma2ma2
オーストラリアはまだ言ったことが無くて行ってみたい国です。
飛行機も10時間くらい乗れるのですよね(^^)
ma2ma2
寝てしまうとはもったいない(笑)
僕はよほどじゃ無いと飛行機もったいなくて寝ません。
特にビジネスだと少しだけ個室感があるので、少年の頃陣地を作るのが好きだったので、少年に戻った気分になります(笑)
ma2ma2
食事は小鉢や口取り、そして主菜も白色が多かったので白ワインで最初はシャルドネで、あとからソービニヨン・ブランと合わせてみました。
麻能
ワンプレートじゃないですもの!(ハワイはワンプレートでした)
スイスホテルにお泊りだったんですね。27階で低階層とは…びっくりです。
ma2ma2
シンガポールはやっぱり、SQとのコードシェアを意識しているのだと思います。
帰りはSQでしたが、う~ん!僕的にはANAの方が優れていたような(^^ゞ
raffles
先日はシンガポールからのnice! & コメントありがとうございました。
スタンフォード、夕方 マリーナ方面の眺めがよかったのでは、、、(ホテルがウェスティン スタンフォード時代に泊まった事があります)
ma2ma2
今回は初めてのHOTELでどちらが海側とか判らなかったので指定しなかったらカールトンが見える方の部屋でした。
なので、RAFFLESとかは見えませんでしたが、プールが見えたのでよしとしましょう(^^ゞ
TAKUMA
凄い高いとこにプールのあるホテルがあるとか…。
JALの777のシートがリニューアル。
やっとANAの「Inspiration of Japan」に追いつけそう。
料理も4人の人気シェフが作るとか…。
吉野家やモスバーガーはいかがなものかと思いますが…
ryuyokaonhachioj
満足かな~~~
takenoko
これからも無いでしょう。
miri
jinopeko
シンガポールは私は行ったことがないので(かみさんは行ったことあるんですが)かみさんがもう一度行こうとはりきってます(^^)
まぁビジネスクラスは利用できないと思いますが(笑)
kummy
私は機内ではいつも飲み過ぎて眠くなり、目覚めるたび映画を何回も見直すはめになります(^-^;
リキマルコ
今日からお仕事頑張ってください(^-^)
shiho
いいなぁ~。
ウエルカムドリンクのシャンパンに、機内食。
飲みたいし、食べたいです。
続きも楽しみです。
seiren
紙コップとグラス差は大きいです(笑)
CROSTON
シンガポールは投資について5年ほど前に行ったっきりで。
本当に綺麗なマンションやオフィスビルを覚えています。
タバコ路上では駄目って言われてるのに、角地では
タバコのポイ捨てが目立っているのも覚えています!
”takeda”
ma2ma2
凄い高いところにプールがあるホテル、見学しました(^^)
そのうちアップします。
JALのシートはもう少し何とかして欲しいですね。
以前韓国に行ったときは、オーディオがダイヤル式でモニター無しのビジネスクラスでした。
クラスJとシート幅も変わらなかったのをビジネスで使わないで欲しいですね!
ma2ma2
そういえばチャンギ空港内に庭園があり、蝶が沢山いましたので撮影しましたが、蝶の撮影は難しいですね。
ma2ma2
僕も最近乗るビジネスはマイルの特典航空券で、自腹ではホノルルマラソンの時だけです(^^ゞ
ma2ma2
お子さんの風邪は大丈夫ですか?
ma2ma2
僕は今回のシンガポールは2回目でしたが、最初に言ったのは20年以上前だったので今回は全てが新しく見えました。
当時は高層ビルも殆どなかったし、屋上にプールも無かったので、初めてのシンガポールと同じ状態でした。
ビジネスですが僕はコツコツ貯めたマイルをはき出しました(^^)
ma2ma2
前回、ホノルルに行ったときは、僕もお酒を飲み過ぎて同じ状態でした。
あげくの果てに着陸の記憶が無いという(^^ゞ
なので、今回は7時間でボトル1本に押さえました(^^)
ma2ma2
10日間休んだので、今日は1日が長かったです(^^ゞ
メールチェックだけで半日かかってしまいました(^^)
ma2ma2
ウエルカムシャンパンはやっぱり嬉しいですね。
飛行機に乗って、飛ぶ前にトイレに行くとギャレーでポンポンシャンパンを開ける音がしていました(^^)
ma2ma2
確かに、紙コップ(最近はプラスチックカップ)とグラスとでは気分が違いますね。
いつかマイルを売るほど貯めてファーストクラスに乗りたいです(^^)